新規日誌1
高校生ワークショップ
高校生ワークショップ
6月12日(土)と19日(土)に玉名市役所で玉名市総合計画高校生ワークショップが開催され、本校から5名の生徒が参加しました。
初めは他校の生徒との交流で緊張している様子でしたが、アイスブレイクとして自己紹介から始まり、すぐに打ち解けていました。
初日は玉名の『良いところ』、『悪いところ』を見つけることからスタートし、良いところを発展させる方法、悪いところを改善する方法について4つの班に分かれて意見を出し合い、発表をしました。
二日目は、玉名市長に立候補するつもりで、玉名市の課題、改善点、玉名市のあるべき姿を考え、玉名市長としての公約として発表しました。実際に現玉名市長の藏原隆浩様に各班の発表を見ていただき、講評をしていただきました。
玉名市の良いところや悪いところ、これからの玉名市について深く考えることができ、とても勉強になりました。
未来の玉名市を支える高校生に期待しています!
第18回熊本県高校生ものづくりコンテスト
令和3年6月12日(土)、13日(日)に第18回熊本県高校生ものづくりコンテストが開催されました。本校では以下の7部門の競技がありましたが、本校生徒は旋盤作業部門、電気工事部門、電子回路組立部門、化学分析部門、測量部門の5部門に出場しました。
旋盤作業部門 (銀賞) 電気工事部門(銅賞)
電子回路組立部門(金賞) 化学分析部門(金賞)
木材加工部門 測量部門(敢闘賞)
家具・工芸部門
・旋盤作業部門 銀賞 機械科3年 馬場翔麻さん
・電気工事部門 銅賞 電気科2年 小林大貴さん
・電子回路組立部門 金賞 電子科3年 濵田優真さん
・化学分析部門 金賞 工業化学科1年 木本真奈美さん
・測量部門 敢闘賞 土木科3年 坂本要太さん、中尾文香さん、小路由衣さん
たいへんお疲れ様でした。みなさん遅くまで残って練習に頑張っていました。当日もしっかりと頑張っていました。金賞の濵田さんと木本さんは、7月3日、4日の九州大会(福岡大会)に出場します。
令和3年度 高校総体・総文祭 激励会
令和3年度 高校総体・総文祭 激励会
5月21日の中間考査終了後に令和3年度 県高校総体・県高校総文祭選手激励会を実施しました。当初の予定ではグラウンドで行うはずでしたが、生徒は教室にて各部の代表者の放送により実施しました。
各部の代表者からは大会に向けての力強い抱負を聞くことができました。校長先生、生徒会長から激励の言葉をもらい、最後はソフトテニス部の主将の杉島大輝君が選手を代表して選手宣誓をしてくれました。
今年度の総体は全て無観客で実施されますので直接応援はできませんが、選手たちは今まで練習してきたことを全て発揮できるように心と体の最高の準備をしてがんばって下さい!
がんばれ!玉工生!!
2学年物理基礎 配付資料解答について
荒玉地区体育大会 代替校内試合
荒玉地区体育大会 代替校内試合
4月23日に急遽中止になった荒玉地区体育大会の代替試合として校内において紅白戦や記録会などの校内試合を実施しました。3年生にとっては最後の荒玉地区体育大会がなくなり、今まで練習してきた成果を発揮する場がなくなりかけていましたが、校長先生、教頭先生、体育科の先生方のおかげで実施することができました。
校内戦を実施できた部活動の部員はいつもは見せることができない姿をクラスメイトなどに見てもらうことができました。
警戒レベルも上がり、これからますます感染症対策に力を入れながら、約1ヶ月後に迫った高校総体に向けてがんばっていきましょう!!
体育大会 学年練習開始!
体育大会 学年練習開始!
4月21日から体育大会に向けての学年練習がはじまりました。本日は3年生の学年練習で、体育科の山方先生と伊藤教頭先生、体育科の先生方からの指導のもと、ラジオ体操からスタートしました。いよいよ体育大会の練習が本格的にはじまっていきます。
令和3年度 身体測定・新体力テスト
令和3年度 身体測定・新体力テスト
4月20日に全体説明の後にグラウンドと体育館他を使い令和3年度身体測定・新体力テストを実施しました。
天候にも恵まれて全ての測定が順調に終了しました。
令和3年度 歓迎遠足
令和3年度 歓迎遠足
4月15日に天候に恵まれて令和3年度の歓迎遠足を実施しました。グラウンドでの出発式の後に各科ごとに蛇ヶ谷公園に向けて出発しました。蛇ヶ谷公園では各科に分かれて、体育大会に向けての結団式、歓迎行事が実施されました。
マスク着用はもちろんのこと、設置してある遊具の使用禁止など、制約の多い遠足となりましたが、2年ぶりに行われた歓迎遠足はそれぞれ楽しそうに過ごしていました(^_^)
令和3年度 部紹介
令和3年度 部紹介
4月9日に令和3年度の部活動・同好会・愛好会紹介を体育館にて実施しました。本校には文化系9部、体育系17部、6つの同好会と愛好会があります。
1年生のみなさんは必ずどこかの部に所属することになります。それぞれの部の2・3年生の先輩たちは1年生が来るのを心待ちにしてます(^_^)
令和3年度 対面式
令和3年度 対面式
4月9日に令和3年度の対面式が実施されました。昨年は放送のみでしたが、今年は密を避けるためにグラウンドで実施しました。伊藤教頭先生から歓迎の言葉の後に、生徒会長の石口怜音水さんからの挨拶、新入生を代表して井上輪太郎君から挨拶がありました。
令和3年度 入学式
令和3年度 入学式
4月8日の午後から本校体育館にて令和3年度入学式が実施されました。新入生218名は緊張した面持ちでした。
これから3年間、この玉名工業高校で様々な事を学び、成長してください。
ご入学おめでとうございます!!
令和3年度 始業式
令和3年度 始業式
4月8日に令和3年度の学校生活がスタートしました。
新任式では16名の先生方を迎え、玉名工業高校に新しい風を入れてくれると思います。よろしくお願いします。
始業式では校長先生より「今までの自分を見直して、新しい自分に変えるチャンスであること。高い意識を持つこと。競泳の池江選手を例に努力することの大切さ」の講話がありました。
まだまだ、本当の日常生活にはなりませんが、それぞれ感染症対策を徹底して行い、有意義な1年間になるように、みなさんがんばりましょう(^_^)
令和2年度 修了式
令和2年度 修了式
3月24日に表彰式後、令和2年度修了式が体育館で実施されました。今回は換気などの感染症対策に十分注意しながら、放送ではなくて体育館での実施となりました。
表彰式では吹奏楽部門、読書感想文、ジュニアマイスター顕彰(学校表彰含む)、皆勤賞、学力コンテスト上位者、クラスマッチの表彰が行われました。
修了式で校長先生から「1年間を振り返って、何を身につけ、何ができるようになったか、そしてどのように問題を解決していけるか、また、今できることは何か」のお話があり、生徒自身がしっかり考えることの大事さを強調されました。
1年生、2年生はそれぞれ1学年上がる春休みです。有意義な春休みの過ごし方と、次の学年への準備をして下さい。
3学期 クラスマッチ
3学期 クラスマッチ
3月22日に令和2年度第3学期クラスマッチが実施されました。昨日までの雨でグラウンドの状態が心配されましたが、朝から生徒会やレスリング部、サッカー部の整備・準備のおかげで実施することができました。
1年生・2年生ともにバスケットボール、サッカー、ドッジボールの各競技に分かれて、今年度最後のクラスマッチを楽しんでいました。
令和2年度ジュニアマイスター 学校表彰 10年連続受賞!!
全国工業高等学校長協会の「ジュニアマイスター顕彰」制度において、
本校は、全国での認定者上位30校に入りました。
一年間の成果を讃え、学校表彰として表彰状と記念楯が贈られました。
生徒の資格・検定取得に各科で取組んだ成果です。
これは、10年連続 受賞です。
取得数 合計188
(ゴールド:6 シルバー:55 ブロンズ:127)
【令和2年度申請状況ならびに結果 】
令和2年度 認定数上位校(令和3年2月5日認定委員会結果)
https://zenkoukyo.or.jp/web/content/uploads/2020shinsei_joi.pdf
令和2年度 県別・系別・得点分布状況(令和3年2月26日最終結果)
https://zenkoukyo.or.jp/web/content/uploads/2020kenbetsu_kubun.pdf
第56回 卒業証書授与式
第56回 卒業証書授与式
3月1日に令和2年度第56回卒業証書授与式が本校体育館で実施されました。昨年と同じように卒業生と職員、保護者は各家庭1名という規模を縮小した卒業式となりました。
規模は縮小しましたが、卒業生229名は立派な態度でした。玉名工業高校で学んだことをこれからの生活に生かして下さい。今後の活躍を期待しています。
卒業おめでとうございます!!
機械科3年生 課題研究 製作品の贈呈
機械科では熊本農業高校からの実験装置製作依頼を受け、3年生の「課題研究」において「回転培養機」の製作を行い、このたび機器が完成しました。
2月26日(金)に熊本農業高校にて製作した機械科3年1組の生徒代表4人が訪問し、校長室にて贈呈を行いました。
製作した回転培養器は、100ccの三角フラスコを28個回転させることができます。また回転速度は1分間に2回転、使用時のテーブル角度は45度、1ヶ月程度の連続運転など、希望された使用条件を実現させました。蛍光灯などの光を連続的に当てながら蘭の種子などの培養を行うそうです。来年度実験実習で使用する熊本農業高校の2年の生徒さんも参加されました。
製品の材料には、回転部に自転車の車輪や扇風機のモータなど、部分的に廃品を利用しています。回転本数の多い培養器は現在市販品がないため、試作や製作検討に多くの時間を割き、45度に傾けた三角フラスコが倒れないようにする工夫など、試行錯誤したことを生徒は説明しました。
今後も、人の役に立つ製品づくりとともに、農業高校と工業高校の生徒間交流や連携ができることを願っています。
【贈呈した製品】
45°傾けた状態(回転時) 水平状態(フラスコ固定時)
三角フラスコ配置状況(上から) 製作に関わった生徒
表彰式・卒業式予行
表彰式・卒業式予行
2月26日に表彰式・卒業式予行・同窓会入会式が実施されました。今年度も新型コロナウィルス感染防止のため表彰式は2・3年生のみの参加で、卒業式予行は3年生のみで実施しました。
表彰式では工業系の全国表彰やがんばる高校生、高体連、高野連、高文連。それにジュニアマイスターや皆勤賞、学力コンテストの表彰がありました。3年生にとって高校三年間の努力の証として大事に、そして今後の自信につなげて欲しいです。
雪化粧
雪化粧
2月18日は降雪により、普段とは違う景色になりました。
3学期 始業式
3学期 始業式
令和3年1月8日に生徒会認証式の後に3学期の始業式を実施しました。どちらも感染症対策と寒波のために、教室にて放送での実施となりました。
生徒会認証式では旧生徒会の紹介と旧生徒会会長の平田竜大君の挨拶、新生徒会の役員紹介と新生徒会会長の石口怜音水さんからの挨拶がありました。旧生徒会のみなさん1年間お疲れ様でした。新生徒会のみなさんは玉名工業高校をさらに発展させるように頑張って下さい。
始業式では校長先生より「目標を持つことの大切さ、それに向かって努力し継続することの大切さ」の講話がありました。
3学期も感染症対策を万全にして充実した学期になるように、みなさん頑張りましょう!
令和3年(2021年)スタート!
令和3年(2021年)スタート!
いよいよ、令和3年(2021年)がスタートしました。
昨年は本当に大変な1年となりました。今年はみなさまにとって幸せな1年になりますようにお祈りします。
本年も玉名工業高校をよろしくお願いします。
2学期 終業式・表彰式
2学期 終業式・表彰式
12月24日に2学期の終業式・表彰式を行いました。当初はグラウンドで実施する予定でしたが、悪天候のために教室にて放送による表彰式・終業式となりました。
表彰式では弓道部の個人戦優勝や公徳文芸賞入賞、保健だよりコンクール入賞、ジュニアマイスター(ゴールド5名、シルバー25名、ブロンズ76名)、計算技術検定1級合格、熊本県生徒研究発表会入賞、読書感想文コンクール入賞など多方面にわたる活躍が紹介されました。
終業式では校長先生よりコロナ渦の中において、学校行事ができる範囲で開催できたこと、就職内定100%を達成できたことなどの生徒のがんばりを評価して頂きました。
生徒のみなさんは冬休みとなりますが、感染症対策に十分に気をつけて有意義な時間を過ごして下さい。
2学期 クラスマッチ
2学期 クラスマッチ
12月18日に2学期のクラスマッチを実施しました。感染症対策を万全にしながらのクラスマッチとなりました。今回のクラスマッチは予定を変更して午前中のみで競技を終了しました。1年生はドッジボール、2年生はサッカー、ソフトボール、ドッジボール、3年生はサッカー、バスケットボールの競技を楽しんでいました。3年生にとっては最後のクラスマッチとなり、クラスマッチが開催できたことに喜びを感じ、よき思い出となりました。
生徒会のみなさんお疲れ様でした(^_^)
交通安全講話
交通安全講話
12月16日(水)の午後から2年生・職員を対象に交通安全講話を実施しました。講師に玉名警察署交通課の三次和昭様に来校して頂き、自転車を中心に交通ルールやマナーの講話をして頂きました。
体育館で実施しましたが、換気をしながらの講演で寒い中でしたが、講話をして頂き、ありがとうございました。
生徒会役員改選
生徒会役員改選
12月9日の午後に主権者教育を実施した後に、生徒会役員改選を行いました。今年度は密をさけるために、生徒は各ホームルームで待機し、立候補者及び応援者が校内放送により演説を行いました。また、投票も各学年ごとに分けて行いました。投票箱も記入台も本物をお借りして緊張感のある投票をしていました。
第38回 玉工祭(文化祭)
第38回 玉工祭(文化祭)
11月21日に第38回 玉工祭(文化祭)を実施しました。例年に比べると変更点も多く、準備期間もかなり短い状態での開催となりましたが、多くのご来場を頂きました。感染防止対策を徹底するなかでの開催でご不便をおかけしたと思いますが、開催できて本当によかったと思います。3年生にとってもよい思い出になったと思います。
ありがとうございました(^_^) 玉工祭ポスター→R2玉工祭ポスター.pdf
第58回玉名工業高校体育大会
第58回玉名工業高校体育大会
11月17日(火)に本校グラウンドにて第58回玉名工業高校体育大会が実施されました。
コロナの影響でプログラムの縮小、観客を3年生の保護者限定と例年とは違う体育大会となりました。しかしながら、開催できた喜びは例年とは違う重みもありました。
生徒たちは、全力で競技に取り組んでいました。真剣に取り組むからこそ各団の結束も徐々に強くなっていきました。3年生にとっては最終学年で体育大会が実施でき、思い出に残る行事となったことだと思います。
開催にあたり、様々なところでご尽力いただいた全ての方に感謝申し上げます。また、温かく見守って頂いた地域の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。
本日(11/17)は体育大会です
本日待ちに待った体育大会を実施します。早朝から職員が集まり、態度決定、爆竹、グラウンド清めを行いました。なお、コロナ感染対策のため、観覧は三年生の保護者に限らせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
末校長先生を中心に職員一同
体育大会(競技練習)
体育大会(競技練習)
11月16日の午後から体育大会に向けての準備と競技練習が実施されました。各団それぞれ目前に迫った本番に向けて競技練習に熱が入っているようでした(^_^)
体育大会(総予行)
体育大会(総予行)
11月13日の午前に17日に実施される体育大会の総予行を行いました。自分が出場する種目や走順の確認、各係の最終確認も行いながらの予行となりました。
練習時間が少ない中で迎える本番に向けての不安は少しありますが、玉工生のみなさんならきっとやりきってくれると信じています。
体育大会(種目説明)
体育大会(種目説明)
11月12日に体育館にて体育大会の種目確認と種目説明を実施しました。
生徒会メンバーがそれぞれの種目を説明していました。
体育大会 全体練習開始!
体育大会 全体練習開始!
11月17日に実施される第58回玉名工業高校体育大会に向けての全体練習が11日からはじまりました。今年はコロナの影響で延期になっていた体育大会のプログラムを修正して実施することになりました。
練習時間は短いですが、ウイルス対策を万全にして体育大会が成功するように、みなさん頑張りましょう!
いのちを大切にする講演会(1年生)
いのちを大切にする講演会(1年生)
10月28日(水)に体育館にて1年生を対象にいのちを大切にする講演会を実施しました。
講師に「いのちをつなぐ会 代表理事 高濵伸一 先生」をお迎えして『いのちにありがとう』という題でお話して頂きました。生徒たちは真剣に聞いていのちの大切さを考えているようでした。
高濵先生、お忙しい中講演して頂きありがとうございました。
3年生 進路激励会
3年生 進路激励会
10月14日に体育館にて3年生進路激励会が実施されました。いよいよ10月16日から就職試験が開始されます。
校長先生、進路担当者、学年主任から激励の言葉があり、就職希望者を代表して機械科の城川晃輔君、進学希望者を代表して電子科の岡村優斗君がそれぞれ決意表明をしてくれました。
生徒の皆さんは今まで準備してきたことを全て出し切って下さい。
自信を持って頑張って下さい!!
玉名の防犯啓発 (高校生ポスター・啓発運動)
玉名の防犯啓発(高校生ポスター・啓発運動)
玉名署と管内の高校でつくる組織「ボウハンティア」の活動の一環で、防犯啓発ポスターの作成や防犯のぼり旗を掲示して、鍵かけ等の呼びかけを行いました。
10月11日から20日の10日間、地域住民が安心して暮らせる地域社会の実現を目的とした「全国地域安全運動」が行われています。毎年、ボウハンティア音楽祭を通して啓発活動を行ってきましたが、今年は新型コロナウイルスの影響で中止となりました。そこで、今年はポスター掲示とのぼり旗での啓発活動となりました。
写真(下)は、ポスターの表彰式および取材の様子
写真(下)は、生徒会と玉名警察署による学校前での防犯啓発運動
速報 レスリング全国選抜大会 個人3位
レスリング全国選抜大会 個人3位
10月9日~11日に新潟で実施されたレスリング全国選抜大会において、土木科3年 大槻慶太君が個人80Kg級で3位入賞となりました。
全国選抜大会選手激励会(レスリング部)
全国選抜大会選手激励会(レスリング部)
10月1日に中間考査終了後、グラウンドにて第63回全国高等学校選抜レスリング大会選手激励会が実施されました。
この大会は3月に実施される予定でしたが10月9日~11日の日程で新潟市東総合スポーツセンターで実施されることになりました。校長先生と生徒会長から激励の言葉がありました。
がんばれレスリング部!!
「小さな親切運動」表彰 機械科(災害復興リヤカー製作・寄贈)
令和2年7月豪雨災害では、8月に本校の生徒・職員が八代市坂本町に行き、災害ボランティアに参加しました。
災害ボランティアでは、本校機械科で製作したリヤカーを持参して作業を行い、リヤカーを現地に寄贈しましたが、この本校生徒の行動が「小さな親切運動」として評価を受け、このたび熊本銀行の方においでいただき、9月17日に表彰を受けました。
表彰の様子
表彰を受けた生徒と機械科担当職員、熊本銀行の方
「小さな親切」実行章
新任式
新任式
9月14日(月)に校内放送にて新任式を実施しました。新しく着任されたのは英語科の杉野真紀子先生です。
杉野先生はバイクで世界一周をされたり、馬でモンゴルを旅されたり、世界100カ国以上を訪問された方です。今後はヨットで世界一周を目指されているそうです。
英語の授業を通じて生きた英会話や貴重な体験談を聞けると思います。よろしくお願いします。
2学期始業式
2学期始業式
8月27日に2学期の始業式が実施されました。新型コロナウィルス感染防止のため、校内放送での始業式となりました。校長先生からは「命の大切さや各学年に向けてのメッセージ」などのお話がありました。また、始業式の前には表彰式(放送)もあり、県吹奏楽コンテスト銀賞や危険物甲種取得、計算技術検定1級取得の紹介もありました。
常に目標を持って有意義な2学期にしていきましょう!!
3年生就職ガイダンス(電気科・土木科)
3年生就職ガイダンス(電気科・土木科)
8月19日(水)電気科と土木科3年生の就職ガイダンスを行いました。
真剣な表情でレッスン1~レッスン6まで、疲れる様子もなく6時間の講習を受けました。また、4教室と視聴覚室・図書室を使い十分ソーシャルディスタンスをとり実施しました。
①全体会 (電気科)自己PRを文章にする講習
②グループワーク(会社づくりゲーム)
③ 全体会(土木科の様子)労働法・雇用形態の講義
④ 講師の質問に答える生徒(土木科)
⑤ 午後の部(電気科)グループに別れ面接練習
⑥午後の部(土木科)グループに別れ面接練習
3年生就職ガイダンス(機械科2組・工業化学科)
3年生就職ガイダンス(機械科2組・工業化学科)
8月20日(木)機械科2組と工業化学科3年生の就職ガイダンスを行いました。
講師4名による集中講義です。猛暑の中生徒達も暑さに負けず熱心に取り組んでいました。
① 全体会(機械科2組)お辞儀のやり方を面接官の立場から解説。
② 積極的に質問に答える生徒
③全体会(工業化学科の様子)高校新卒者に何が求められるかをグループで考える。
④シートに自分の考えを記入する様子(工業化学科)
真剣な様子を見て講師の方も感心していました。
⑤午後の部(機械科2組)グループに別れ面接練習
⑥午後の部(工業化学科)グループに別れ面接練習
3年生就職ガイダンス(機械科1組・電子科)
3年生就職ガイダンス
8月17日(月)機械科3年1組と電子科3年生の就職ガイダンスを行いました。
学校閉庁日開けにもの関わらず、生徒は元気に、また真剣な表情で受講していました。
今回は、1日に2クラスとし、4教室と視聴覚室・図書室を使い十分ソーシャルディスタンスをとり実施しています。
① 全体会(機械科1組)
② コミュニケーション力を付ける基本の挨拶から
③全体会(電子科の様子)
④挨拶の基本を学ぶ
⑤ 午後の部(機械科1組)グループに別れ面接練習
④ 午後の部(電子科)グループに別れ面接練習
1学期終業式
1学期終業式
7月31日に1学期の終業式が行われました。6月1日に学校が再開して2ヶ月間の1学期でした。大掃除の後に実施された終業式は密を避けるために各学年ごとに分けて体育館にて実施しました。
1ヶ月弱の夏休みに入りますが、生徒の皆さんは自分でできる感染防止対策を徹底するとともに、安全に十分気をつけて有意義な夏休みにして下さい(^_^)
災害地域へのタオル提供について(お礼)
災害地域へのタオル提供について(お礼)
7月初めの集中豪雨により、被災されました皆様方に謹んでお見舞い申し上げます。
発災直後に安心メール・文書等にて被災地における清掃用のタオルの提供を生徒・保護者の皆様及び本校職員等に呼びかけさせていただきました。その直後から続々とタオルが届き、数日で約1200枚のタオルの提供をいただきました。JRC部員で段ボールに整理して、被災された生徒宅に60枚、7月10日に人吉球磨地区に500枚、7月14日に芦北地区に500枚をお届けいたしました。
なお、残りのタオルは、本校の防災用に保管させていただいています。ご提供いただきました皆様、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。また、被災からの一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
生徒会 コロナ対策グッズ作成中!!
機械科で制作中のコロナ対策グッズ「マウスシールド」等を生徒会が中心となり
放課後、制作しています。早く完成させ1500個近い依頼に対応しようと頑張りました。
マウスシールドの図面を見ながら作成していきます。
令和2年度 対面式
令和2年度 対面式
4月9日に令和2年度の対面式が実施されました。対面式も教室待機で放送にて実施しました。生徒会長の平田君から歓迎の言葉。新入生を代表して電子科の川端君からあいさつがありました。
令和2年度 入学式
令和2年度 入学式
4月8日の午後から令和2年度入学式が本校体育館にて実施されました。例年よりも縮小した入学式となりましたが、新入生222名は本校の入学を許可され、玉工生の仲間入りをしました。
新1年生のみなさん、保護者の皆様
ご入学おめでとうございます!
令和2年度 始業式
令和2年度 始業式
4月8日に令和2年度の新任式・始業式が実施されました。新任式・始業式ともにウイルス対策で教室待機にて放送での式となりました。新任式では新しく赴任された先生を代表して伊藤博教頭先生からのお言葉を頂きました。
続けて行われた始業式では校長先生より「新型コロナウイルスに感染しない・させない努力をすること。日々の大切さ。時間を大切に使って欲しい」との式辞がありました。
生徒の皆さんは登下校中・学校生活・家庭生活においても自分にできる最大限の対策をして生活していきましょう。
令和元年度 退任式
令和元年度 退任式
3月27日に退任式が実施されました。修了式と同様に生徒は教室に入り、放送での退任式となり、寂しい退任式となりましたが、それぞれの先生方からのお別れの言葉を頂きました。
今年度は13名の先生方が転退職されることとなりました。13名の先生方は玉名工業高校発展のために様々な場面でご尽力頂きました。誠にありがとうございました。健康に留意され、転任先でもご活躍されることを祈念いたします。
本当にお世話になりました。