日誌

2020年4月の記事一覧

【全】【中】考人341号

図書部より、図書館だより「考人」の341号をお届けします。

今回は「考人」というタイトルの由来についてです。

新刊案内はまた改めて紹介させて下さい。よろしくお願いします。

考人(341号).pdf

【中】玉附でも在宅勤務(テレワーク)しています。

玉名高校附属中学校の皆さん、保護者の皆さま こんにちは。

玉名高校附属中学校で教務&3年学年主任を担当しております、田中です。教科は英語、学校の中では、時間割や成績、教科書などの仕事や3年生のとりまとめなどをしています。

現在、本校でも17日から職員が在宅勤務を実施しております。各学年数名出勤して、いろんな問い合わせに対応している所です。他の職員はそれぞれの自宅で、教材研究したり学級通信を書いたり、資格取得の勉強をしたりして過ごしています。

今朝のウェブ朝会の様子です。

こんな風にして、朝夕、学校とそれぞれの自宅をつないで連絡などを交換しています。

時々ゲストも入ってきて(右上に注目!)普段の会議とは違った雰囲気になります。

 

生徒の皆さんも保護者の皆さまも、学校生活や学習面についてご心配のことと思います。玉名高校附属中学校でも、今、生徒の皆さんの学力保障のために、この状況の中で一歩踏み込んだ何ができるか考えているところです。

環境や条件が整い次第、皆さまにもお知らせしていきます。このような状況の中でも、充実した学習ができるよう、知恵を絞っていきたいと思っています。

 

担当は教務 田中でした。

 

 

【中】易しい難問にチャレンジ!

1年A組 担任の鹿子木(かなこぎ)です。

 数学を教える私からは、今日は皆さんに「易しい難問」と題して、東京大学の入試問題について触れたいと思います。

 中学生で東大の入試問題なんて解けるはずがないと思うかもしれませんが、小学生までの知識で解ける問題も出題されます。

 今年の問題を1つ紹介します。

△ABCの面積を1とする。

点Xが「△ABXと△BCXと△CAXの面積の和が2以上3以下」

を満たしながら動くとき、点Xの動きうる範囲の面積を求めよ。

(令和2年 東京大学 理科 第2問より)

 

高校で習うような公式や定理を一切使う必要もありません。しかし、試行錯誤して考える必要がある問題です。小学生までの知識で解けるが、難しい。(易しい難問)

 


東大の入試問題は理系で6問150分、文系で4問120分であり、その半分が複雑な計算式を要しない問題です。図を書いて考えることが数学の力を伸ばすことにつながります。ぜひ、机に向かって鉛筆を握る習慣を大切にしましょう。