日誌

2019年6月の記事一覧

【中】縦割り班昼食

6月28日(金)、全学年合同のたて割り班昼食を行いました。

3年生の班長を中心に、色々な話題を通して学年を越えた交流が行われ、楽しそうに昼食を食べていました。互いに、気を遣う場面があって、中学生の心の優しさがよく表れた取組となりました。

【中】玉名荒尾中体連夏季大会 選手激励会を行いました。

本日、6月28日(金)朝から、選手激励会を行いました。

玉名荒尾中体連夏季大会は、明日からの2日間で、出場する部活動は、バスケットボール部、サッカー部、バドミントン部、ソフトテニス部、剣道部です。

各部キャプテン・主将が大会へ臨む決意を述べ、全主将・キャプテンによる選手宣誓を行いました。それぞれに、部活動を支えていただいた感謝の気持ちと、一生心に残る大会にできるようにという決意を述べました。

写真は、女子バスケットボール部、剣道部、そして選手宣誓の様子です。

 

 

 

【中】第1回人権集会

6/27(木)第1回人権集会を実施しました。縦割り班活動の班ごとにジェスチャーゲームをしたり、クラス毎に学級目標や学級旗を披露しクラスのきずなを再確認したり、全校生徒で交流を深めました。

 

 

【中】小さな農園始めました。

 

第1棟と第2棟の間に、生徒と一緒に小さな畑を作りました。数は少ないですが、キュウリ、オクラ、とうもろこし、ゴーヤを育てています。すくすく育っています。野菜を作ってみると、雨の必要性も理解が深まりました。

収穫を楽しみにしています。

【中】学級旗のある教室です。

本校では、毎年、学級旗を作成しています。クラス目標、生徒の皆の熱い思いを見える化し、行事でも活用していくことで、活動の活性化を図っています。

来週の人権集会(6/27)では、全クラスから学級旗が披露されます。

 

【中】囲碁活動を始めました。

本日、6月20日(木)、NPO法人 熊本子ども囲碁普及会の板井先生のご協力をいただき、囲碁活動を始めました。他にも、石原先生、隈部先生、平江先生にもご協力いただきました。ありがとうございました。

自己紹介の中で、石原先生、隈部先生は玉名高校の大先輩で、石原先生は、第3回全国高校駅伝競走大会(昭和27年)の優勝メンバーということが分かり、生徒の皆もびっくりでした。「金栗四三先生に、直々に指導を受けて・・・」という言葉には、本校の歴史を感じました。

さて、中学生14名、真剣にお話をききながら取り組みました。目標は、10月以降に開催予定の囲碁教室で、講師の先生のお手伝いができることです。一人一人もしっかり目標をもって臨みます。

 

 

 

【中】授業参観、学年懇談会を開催しました。

玉名高校附属中学校では、6月15日(土)授業参観・学年懇談会を開催しました。
200名を超える保護者の皆様にご参観いただき、学年懇談会では、貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

 

 

 

【中】中1 ストレスマネジメント講話を行いました。

6月14日(金)中学1年生は、ストレスマネジメント講話を行いました。講師は本校スクール/・カウンセラーの山口先生です。ストレスとは? ストレスの発見? ストレスの対処法は? と考えることができました。今後の学校生活の充実に生かして欲しいと思います。

本校では、2年次にソーシャル・スキル、3年次にアンガー・マネジメントと、順次、学んでいく予定です。

 

 

【中】芸術鑑賞 演劇(ミュージカル)「沖縄燦燦」で沖縄感動体験!

6月13日(木)中学校の芸術鑑賞会を行いました。ACO沖縄によるミュージカル「沖縄燦燦」です。

プロローグでは、3年生も参加し、沖縄の言葉(方言)「うちなーぐち」、沖縄の踊り「マミドーマ」を体験しました。本番に強いという玉高附中生の本領を発揮し、堂々とした舞台でした。

沖縄の文化に触れ、文字どおり「沖縄感動体験!」でした。

ACO沖縄の皆様、ありがとうございました。「また、あちゃーやー!」