日誌

2018年5月の記事一覧

【中】激励会(2018/05/25)

高校総体総文祭・中体連・夏のコンクールなどの激励会を、中高合同で行いました。中学生の部長も全校生徒の前で、部活動ごとに意気込みを述べました。各種大会まであと1ヶ月。中学3年生は、自分の力を出し切り、悔いのない大会にして欲しいと思います。中学1、2年生も先輩と部活動ができるのもあとわずか。先輩の背中をしっかりとみて、先輩と共に最後の大会を戦って欲しいと思います。
 

【中】中3放課後学習会(2018/05/22)

中学3年生では、放課後学習会を実施しています。今回の中間考査前の部活動停止期間には多くの生徒が参加しました。3B教室は「教え合い教室」、3A教室は「黙習教室」とし、自分で教室を選んで学習をしました。教え合い教室では、先生や同級生にわからないところを熱心に聞いていました、黙習教室を選んだ生徒は基本的に一人で勉強をしていましたが、わからない問題にぶつかったときにでは、教え合い教室に移動し質問をしており、2つの教室を上手く使い分けていました。これから1年間、高校進学に向けて、そして、将来に向けて学習会を続けていきます。


 

【中】中3英語合宿準備(2018/05/21)

中学3年生は、6月7、8日に大分県にある立命館アジア太平洋大学(APU)で英語合宿を行います。それに向けて、国際留学生の出身国について調べたり、国際留学生へのインタビュー内容を準備したりしています。今年の2月には修学旅行先Osaka English Villageで、英語を使った職業体験を行いました。そのときの体験を活かし、失敗を恐れず、積極的にコミュニケーションをとって欲しいと思います。

 

【中】中間考査(2018/05/24)

5月24日(木)に今年度初の定期考査「中間考査」を行いました。1年生は国語と数学の2教科、2・3年生は英語を加えた3教科のテストです。教室では朝から教科書や問題集を開いて学習をする生徒達の姿が多く見られました。

~テスト後の生徒感想~

・努力の成果が結果としてでるのを楽しみにしています。(2年女子)

・初めての定期考査だったので緊張しました。間違っていないか心配です。(1年男子)


 

【中】新体力テスト・身体測定を実施しました(2018/05/22)

5月22日(金)午前中に、新体力テストと身体測定を行いました。みんな自己ベストを出そうと一生懸命に取り組んでいました。去年に比べて記録はどうだったでしょうか?新体力テストの後は、身体測定です。「おっ、身長が伸びたー」と喜んでいる生徒もいました。

 
 

【中】土曜日授業(2018/05/19)

 今年度第1回目の土曜授業を行いました。先週行った体育祭の疲れを全く感じさせることのないエネルギーに溢れた授業が各教室で展開されていました。課題に向かって黙々と取り組む姿、周囲の友達と考えを共有し合う姿など中学生として多くの素晴らしい姿が学校中に広がっていました。
 
 
 

【中】ピアサポート(2018/05/18)

 18日(金)、第一回目のピアサポートを行いました。中学1年生と高校1年生(中進生)が、昼食を共にする中で、中学生が高校生から学校生活についてのアドバイスをいただいたりして、学校生活をスムーズに送れるようにという目的で行いました。初めて対面した後でも、先輩たちとすぐに打ち解ける人たちが多く、和やかな雰囲気で会食が進みました。「テスト勉強はこうするといいよ」とか「こうすると時間が生まれるよ」などと、その道を通ってきた先輩ならではのありがたいアドバイスがあちこちで聞かれました。
 


 

【中】図書館終礼(2018/05/15)

 附属中では、年間50冊の読書を目標としています。今年度から定期的に図書館終礼を行い、図書館に行く時間を確保しています。今年度すでに50冊を達成した生徒が5人。1日に2冊くらい読んでいるのではないでしょうか。普段図書館に行かない生徒も、まずは図書館終礼で本を見つけて欲しいと思います。


【中】体育祭予行練習(2018/05/10)

澄み切った青空の下、体育祭予行が行いました。中高合わせて27クラスが一同にグラウンドに揃う光景は圧巻です。中学生は入場行進では高校生の後に続き、堂々とした姿を見せました。

これまで室内で練習を重ねてきた各競技も実際にグラウンドで行いました。予行練習とは思えないほど真剣に競技に臨む生徒たちの姿に心打たれました。見学の生徒たちからは本番さながらの大きな声援が送られ、予行であることを忘れてしまいそうなほどの盛り上がりでした。

各団の集団演技もほぼ完成しています。応援団をはじめ生徒たちはみな、本番で多くの観客の皆様に披露できるのを待ち遠しく思っていることでしょう。
 
 
 

【中】体育祭練習の様子(2018/05/09)

あと3日で体育祭。競技練習はもちろんのこと、各団による集団演技の磨き上げにますます熱が入っています。

 今日は体育祭を牽引するリーダーによる放課後ミーティングの様子を紹介します。メンバーは、体育委員長と生徒会執行部、そして各団の応援リーダーです。毎日放課後に集まり、反省会を行っています。まずは、体育委員長による各団へのアドバイス。体育委員長は練習中に各団をまわり、連絡調整や時間の管理、練習の観察を行っており、いつも鋭い指摘をしてくれます。次に各団からの経過報告。団長や副団長を中心にその日の成果を発表します。ライバル同士でありながらも体育祭を牽引するリーダーとして、悩みを共有したり、疑問点を共に解決しながら毎日頑張っています。先日は優勝宣言も飛び出し、刺激し合う場にもなっています。そして、プログラム全体を司る生徒会執行部。選手名簿の作成、競技で使う道具の準備、競技説明の練習など毎日細かいところまで確認しながら、体育祭を成功させられるよう汗を流してくれています。執行部は仕事が多く、このミーティング後も延長して準備を行うこともしばしばあります。

 たくさんの人の頑張りで創り上げられる体育祭。当日もどんな素敵な姿を見せてくれるのか楽しみです。皆様のご来場をお待ちしております。