日誌

全日制ブログ

【全】【定】【中】若駒祭1日目、午後もさらに盛り上がっています!

 1日目の午後、お客様がさらに増え、ますます盛り上がってきました。その様子を写真で御紹介します。

 体育館では、書道部による書道パフォーマンスとギター部の演奏がありました。なお、書道パフォーマンスの作品は、体育館後方に展示しています。また、同じく体育館後方には、ペットボトルのふたで作った玉高・附属中キャラクター「わかごまる」のモザイクアートも展示しています。





 クラスや部活、委員会の企画は、どれもたくさんの人出。一方、第1棟と第2棟の渡り廊下に展示されている華道部のお花には、癒やされます。

 同窓会のお部屋では、将棋や囲碁の対戦。また、書道室では、書道部の作品展示と書道体験が行われていました。




 中学生の展示です。1年生は玉名に関する調べ学習。2年生は職業調べ。そして、3年生のモザイク画は圧巻です。

 


 

 平日にもかかわらず、多くの方々にお出でいただきありがとうございました。

 若駒祭は、明日までです。ぜひ、皆様、お越しください。お待ちしています。

【全】【定】【中】若駒祭、盛り上がっています!~若駒祭1日目午前~

 始まりました、若駒祭!

 朝から雨がぱらつき、天気が少し心配されましたが、今のところ大丈夫のようです。

 若駒祭は8時30分すぎの開祭式からスタートし、生徒会による各企画紹介、音楽部の合唱、器楽部の演奏、附属中の英語劇と、順調に進みました。

 


 そして、予定どおり10時40分から一般観覧が始まっています。生徒は、高校1・2年生は、クラスで作ったおそろいのTシャツを着て、各クラス企画に取り組んでいます。

 本日の一般観覧は、14時45分までですので、お近くの方はぜひお越しください。

 なお、午後の様子は、また、このHPでお知らせします。

【全】【定】【中】若駒祭の準備が進んでいます!~若駒祭前日の風景~

 今日(9月13日)の午後から、若駒祭の準備が本格的に行われました。

 体育館ステージでは照明と音響がセッティングされ、リハーサルが行われていました。2年生のダンス発表のクラスでは、担任と副担任の先生が生徒と一緒にダンスをしていました。先生の動きが生徒よりワンテンポ遅れていましたが、明日の本番では、見事なダンスを披露してくれることでしょう。また、演劇「ロミオとジュリエット」では、生徒の迫真の演技に泣けること必至、ハンカチをお忘れなく。



 教室や廊下もいつもの雰囲気から一転、縁日にお化け屋敷にアリスの世界や夢の国...。玉高生の工夫を凝らした「作品」をどうぞゆっくりご覧ください。また、今年も同窓会のお部屋を用意しています。もちろん、金栗四三先輩のPRコーナーもありますので、ぜひ、お寄りください。
 


 なお、今年は、中学生の発表も充実しています。例年好評な全員合唱に加え、玉高の先輩である金栗四三さんの英語劇、また、各学年の「総合的な学習の時間」での調べ学習の展示もあります。

 さらに、定時制恒例の「竹あかり」は今年も実施されます。詳しくは、定時制ブログをご覧ください。

 
 いま、玉名高校・玉名高校附属中学校には、「ワクワク」がたくさんあります。ぜひ、明日、あさっては「若駒祭」にお越しいただき、このワクワクを体感してください。お待ちしています!

【全】いよいよあさっては若駒祭!~若駒祭準備風景~

 いよいよ14()15()は若駒祭! 校内のいたるところの掲示板にはクラスや委員会・部活動などの企画のポスターが所狭しと掲示され、盛り上がっています。

 また、昨日から、各クラス企画の準備も本格的に始まりました。各クラスを覗いてみると、迷路やミニゲーム、食品バザーなどを企画しているクラスでは、教室の飾り付けの製作が着々と進んでいましたし、当日のシフト作成など最後の詰めに余念のないクラスもありました。さらに、ステージ発表のクラスでは、楽しそうにダンスを踊る生徒も...。

 一方、体育館のステージでは、音楽部が本番さながらにすてきな歌声でリハーサルを行っていました。

 実は、今年、玉名高校・玉名高校附属中学校の応援歌が作られ、野球の試合で歌っております。その応援歌を、音楽部が若駒祭で披露する予定です。

 生徒たちは、多くの皆様に楽しんでいただこうと趣向を凝らした企画を用意しております。ぜひ、週末は、若駒祭にお越しください。





【全】学校訪問ボランティア活動


                      (菊池東小学校)

                      (長洲中学校)
 夏季休業期間中に、地元の小学校や中学校で、学習支援等のボランティア活動を実施しました。活動の中でたくさんの笑顔と元気をもらいました。また、将来教師を目指す本校生にとっては、先生方の業務に触れる貴重な体験もさせていただきました。小学校、中学校の児童・生徒のみなさん、先生方、貴重な経験の場をくださってありがとうございました。