2021年10月の記事一覧
文化祭始まる!(1日目:前日祭)
本日より、水高文化祭がはじまります。本年度のテーマは「The Sky is the Limit ~見せつけろ 水高の無限の可能性~」です。コロナ感染症拡大防止のため今年度も無観客となっていますが、水高生全員で盛り上がりましょう。
(原画:岩橋美月さん・美術部の皆さん、題字:3年普通科 栁迫乙羽さん)
R3水俣高校文化祭リーフレット.pdf はこちら。
R3水俣高校文化祭リーフレット(裏.pdfはこちら 。
初日は前日祭と銘打って、吹奏楽部と書道部の日頃の活動の成果を披露します。どんなパフォーマンスになるか、楽しみですね。
その後は、保健委員会とエコスクール委員会二つの委員会による研究発表が計画されています。
下の写真は朝から明日のクラスステージ発表の練習を行っていた2年2組と吹奏楽部の様子です。
【1年普通科】ビブリオバトル開催中!
1年普通科では、国語の授業でビブリオバトルに取り組んでいます。
「聞き手が読みたくなるように紹介する」ことを目標に発表しました。本の内容だけでなく、声の大きさや姿勢など伝え方も工夫して、聞き手に伝わるように話しました。
聞き手も、だんだんと前のめりになって話に聞き入って、たくさんの本の世界に触れた、いい時間になりました。
秋の夜長に読書はいかが?
【電気建築システム科】1・2年生文化祭企画製品作り
電気建築システム科の生徒たちは、学年関係なく仲が良いです。今年の文化祭では電気建築システム科1・2年生が合同で、LEDライト竹灯籠を作っています。
電気コースの生徒は、LEDライトの基盤づくりをしています。授業で学んだ技術を発揮しています。建築コースでは、木工ドリルを使って竹に孔を空けています。安全かつ作業しやすいように竹を固定するなど道具の使いかもばっちりです。
さらに、1年生は2年生に作業手順や注意点を習うなど、まるで部活動のような関係性です。技術の伝承がきちんとできていますね。当日、どのように光るか、灯籠の出来映えはどうかお楽しみに。
「ミナマタイムズプラス」講演会のお知らせ
今回、熊本県が展開している県立学校魅力化支援事業の一環として、各方面で活躍されている講師の皆様をお招きして、講演会を企画しました。
大学における研究やビジネスにおける実際など、将来のキャリアを考えるきっかけにしてもらえればと思います。
今回は、希望する近隣中学生にもオンラインで配信も計画しています。
【建築コース】2年生木工実習
今2年生は、手加工、機械加工を併用しながら、1年生の時に比べて、より早くより丁寧に製品を作り上げることに挑戦しています。前回ほぞ加工を終え、今回は仮組みから組み立てを行い、完成を目指します。
仮組みを終えて、担当教師から椅子の脚のデザインについて、生徒たちに質問がありました。「このままでいいのか、よりデザイン性を求めないか?」生徒たちの出した答えは、デザイン変更です。その分、時間はかかりましたが、脚が良い感じに仕上がりました。また座面部分には、以前の実習でデザインしたものをレーザー彫刻機で焼き、それぞれ自分の名前が入った椅子が完成しました。この実習を通して、木工技術の向上はもちろん、デザイン性や挑戦する姿勢などを身に付けることができました。
この製品は、文化祭に展示し本校生にお披露目したいと思います。その後は、各自持ち帰りそれぞれの自宅で使う予定です。