Everyday life blog
【スポーツコース】アスリート派遣による授業
事業名:アスリートの派遣等による体育授業等の充実事業
目 的:アスリートとの直接的な触れ合いの中でわかる・できるを体感する。学んだことを日常生活に活かした
望ましい運動習慣の形成など、体力・運動能力の向上に資するための体育授業等の充実を図る。
対 象:1年・2年スポーツコースの生徒
講 師:荒尾 将吾 氏 陸上競技(100m 10秒22)
【講演会】人権教育講演会が行われました
〇日時:令和7年1月16日(木)
〇講師:一般社団法人「開華」GPE代表理事 村松大輔 氏
〇演題:「最高の自分を生きるための究極の自己肯定感」
【3年体育コース】卒論発表会
1月15日(水)6限目に3年体育コース(32期生)の卒論発表会が行われました。
【3学期始業式】が行われました
1月8日(水)に3学期の始業式がリモートで行われました。
【特進クラス】特進ディスカッション講座
1,2年特進クラス冬季学習会で熊本県雇用環境整備協会様によるディスカッション講座を実施しました。
総合型・学校推薦型選抜入試対策として今年で2回目の実施となります。
最初にディスカッションのポイントや進め方について講話をしていただいた後、クラスごとに6~7名のグループを作って実践に臨みました。
講師の方々が各教室について議論が行き詰まった際に助言してくださり、活発な話し合いをすることができました。
参加した生徒は、難しさの中にも話し合うことで生まれる新たな視点や議論の深まりにおもしろさも感じたようでした。入試のみならず、就職や社会人になってからも役立つ貴重な経験をすることができました。
【2学期終業式】が行われました
12月24日(火)に2学期の終業式・表彰式がリモートで行われました。
第3回熊本スーパーハイスクール(KSH)全体発表会
期日:12月21日(土)
会場:グランメッセ熊本
「KSH全体発表会」ってどんな発表会・・・県立高校の生徒が一同に会し、ステージ発表やポスター発表、学校での取り組み紹介のほか連携大学・企業の展示や科学展(小中高の部)優秀作品の展示など。
本校からも約70名の生徒が参加しました。
【図書館】クリスマス飾り!
本校図書館のクリスマス飾りです!
【クラスマッチ】3年生・2年生
3年生(12/17)と2年生(12/18)のクラスマッチが行われました。
【スポーツコース】修学旅行の様子⑤
12月13日(金)の様子