Everyday life blog

【至急】安心メール登録のお願い

保護者の皆様、生徒の皆さんにお願いします。

4月7日に「西高安心メール」前年度登録を解除しました。

令和2年度の新規登録が必要ですので、速やかに登録作業をお願いします。

登録案内は、4月8日に配付していますが、下記のファイルを開いていただきますと、

登録作業を行うことができます。

4月12日(日)までに登録を完了していただきますようによろしくお願いします。

R2熊本西高安心メール登録方法.pdf

 

 

登校日前の準備!

新型コロナウイルス感染予防、拡大防止から4月19日まで休校期間が

延長されましたが、休校明けの学校生活がスムーズに進むように登校日を

設けました。

生徒達が安心して学校での活動ができるように、登校前に先生達で

校内のアルコールによる消毒を行いました。

また、3密(密閉、密集、密接)を避けるため、窓を開放し、

クラスの生徒を午前と午後の半分に分けて登校してもらいました。

  

  手の触れるところをアルコール入り除菌シートで、丁寧に拭きました。

 

   生徒達が登校する前から、窓を開放して換気を行いました。

 

 

令和2年度(第46回)入学式挙行!

4月8日(水)午後2時から令和2年度(第46回)入学式を挙行しました。

新型コロナウイルス感染予防、拡大防止に配慮して、新入生、保護者、教職員のみで

実施しました。新入生も堂々と入場し、西高生としての一歩目を歩み始めました。

 

           校長先生の式辞

 

           新入生代表宣誓

 

         1学年主任からのあいさつ

 

本日(4月8日)の入学式について

新入生と保護者の皆様に御連絡します。

本日の入学式は、予定通り14時開始で実施いたしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

新入生、保護者、本校職員のみで実施し、3密(密集、密閉、密接)を避けた計画で、換気に注意し、

座席間の間隔を空け、内容を大幅に変更し短時間で実施します。

なお、受付は12時40分開始になりますが、受付終了後、密集を避けるために受付終了時間(13時40分)

までは、恐れ入りますが会場(体育館)外または自家用車内での待機に御協力をお願いします。

また、出席に際しましては、マスクの着用及び入り口での手指の消毒に御協力ください。

4月8日の日程(始業式、入学式)について

4月8日の日程について、連絡します。

新2,3年生は予定通り、始業式等を実施します。

8時30分までには登校してください。

SHR,大掃除、新任式・始業式、LHRを行い、午前中で終了予定です。

新入生の入学式も予定通り実施します。

合格者説明会でお知らせしましたとおり、新入生は13時10分までに

各教室に集合を完了してください。入学式は、14時開始です。

入学式に参加される新入生、保護者の皆様は、マスク着用の御協力をお願いします。

なお、4月9日以降につきましては、休校措置が延長されますが、登校日を設定します。

詳しくは、4月8日に生徒を通じて、お知らせします。

 

数学A「整数の性質」セミナー

こんにちは。熊本西高等学校数学科です。

 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校の期間に入り、約1ケ月が経とうとしています。学習の機会を奪われ不安な日々を送っている生徒もたくさんいると思います。関係各機関から勉学のための動画配信がなされたりして、それを活用して学習を進めている人も多いかと思います。

 本校の新2年生に向けて、数学Aの「整数の性質」の学習の補強にと思い、PowerPoint 教材を作成してみました。自学をするには内容が難しいとは思いますが、大学入試センター試験に挑戦する必要がある生徒は、試しに覗いてみましょう。問題集ではありません。この単元を学習するきっかけづくりに活用してみてください。

 学校再開を楽しみにしています。

 

整数の性質.pptx

整数の性質.pdf

令和2年度より男子夏服にポロシャツが導入されます

色は西高校のスクールカラーである紺色、襟はボタンダウン、袖はラグランタイプの西高生らしい爽やかなポロシャツが導入されました。ポケットにNマーク刺繍、袖に水色のラインが入っています。令和2年度は移行期間であるため、現行の白シャツも購入、使用できます。購入(値段)はタケモト(3950円)、光多制服(3900円)、鶴屋百貨店(3980円)でそれぞれ行って下さい。なお、新2・3年生男子も着用可能です。

 

1学年NAIS報告会

 2月20日(木)、7限目のLHRの時間に、NAIS(西高アカデミックインターンシップ)の報告会を実施しました。8月に大原学園・九州中央リハビリテーション学院、9月に熊本保健科学大学・尚絅大学・崇城大学・熊本学園大学・東海大学・九州看護福祉大学で体験したことを踏まえ、社会とどのようにつながっているのかを考え、その成果をまとめ発表しました。1年生の早い時期から、視野を広く持ち自分の進路について考え、高校の学習活動に対する興味・関心を高めることができるように今後も継続して指導をしていきたいと思います。

小学生と英語かるた交流会

 12月23日(月)本校近隣の城山小学校、高橋小学校、池上小学校で小学生と熊本西高生が、英語かるたの交流を楽しく行いました。

 小学生3~5人が1班になり、そこに西高生が1人ずつ入って、アルファベットや英単語が印刷されているかるたを用いて、かるたとりを行いました。

 最初に、体全体を使ってアルファベットの文字を表現したり、英語で自己紹介をしたりして緊張をほぐしました。その後、各班に入った西高生もお手伝いし、中には、1人で10枚以上も取った児童もいて、和やかな雰囲気の中にも白熱したかるたとりが行われました。

・城山小学校での交流会の様子 

  

・高橋小学校での交流会の様子

  

・池上小学校での交流会の様子