Everyday life blog

春の選抜野球大会の全体応援練習を行いました。

 3月15日(金)、本校体育館において、野球の応援練習が行われました。試合当日の身につけるものや応援の説明が野球部を中心に行われました。それと同時に、夜遅くまで練習していたチアリーディングも本番さながらの練習を行いました。
 春の選抜野球大会の抽選が行われ、試合の日程や対戦校が決まったことでより一層、応援にも熱が入っていました。

【応援グッズや応援についての説明】

【体育館3階での応援に合わせたチアリーディングの練習】

全国大会出場選手推戴式(野球部・柔道部・なぎなた部)

 3月11日(月)は、野球部、柔道部、なぎなた部の全国大会に参加する選手の推戴式がありました。各部活動とも抱負を力強く語ってくれました。野球部は甲子園、柔道部は日本武道館、なぎなた部は伊丹市立スポーツセンター体育館でそれぞれ行われます。
 西高生らしい活躍を、それぞれの部活に期待しています。

【左:なぎなた部、右:柔道部】

【野球部、選抜旗を掲げての退場】

卒業証書授与式が行われました。

 3月1日(金)、卒業証書授与式が厳かな雰囲気のなかで、執り行われました。この日のために、1,2年生は朝のSHRの時間に式歌『蛍の光』と『校歌』を練習してきました。3年生の卒業を祝福する素晴らしい卒業式でした。

【卒業証書授与】

 

【在校生総代 送辞】

 

【卒業生総代 答辞】

 

理数科放射線セミナーがありました

 本日5、6時間目に理数科1年生は「放射線セミナー」を受講しました。熊本大学から島崎達也助教授にお越しいただき、放射線の基礎知識についての講義、実習をしていただきました。

 霧箱による放射線の観察の様子↓

 

 校内の自然放射線を測定する生徒の様子↓

  

 

雛祭りの準備をしました。

 2月6日(水)の昼休み、文化委員の女子生徒で雛祭りの準備をしました。前日に文化委員の男子生徒が倉庫からの運び出しと土台作りを行い、飾りつけを女子生徒が行いました。3月3日の雛祭りまで、本校2階の渡り廊下に飾られます。

【飾りつけの様子】

 

【完成】

 

高橋稲荷神社清掃ボランティア

 2月5日(月)の放課後に、生徒会とサッカー部、有志による高橋稲荷神社の清掃ボランティアに行きました。2月2日(土)の初午大祭の大きな行事を終え、テントの片づけなどで、いつもの稲荷神社の装いを取り戻しました。

【テントの片づけの様子】

 

【清掃の様子】

 

【最後に宮司さんからの挨拶】

 

地域の皆様から横断幕寄贈

 野球部の甲子園出場に伴い、本校地元地域、城山校区の皆様から、横断幕の寄贈がありました。

 2月4日(月)、校長室にお見えになった城山校区横断幕作製準備委員会の方々から、横断幕が本校校長に手渡されました。

「甲子園出場は、学校のみならず、地元校区の誇りでもある」

「自分が近くを通るとき、野球部が挨拶をしてくれる。あんな挨拶をする高校生は他にはいない。応援したい」

等々、横断幕とともに、ありがたい言葉もいただきました。

 横断幕は、西区役所前で掲示されます。ぜひご覧になってください。

野球部の甲子園での活躍が期待されます。

長距離走大会が行われました。

 1月30日(水)、長距離走大会が開かれました。男女ともに学校周辺をコースとし、クラスマッチの形式でクラスごとに順位を競いました。

 女子は7.2㎞、男子は10.5㎞の道のりを皆精一杯走っていました。また、3年生体育コースの生徒も、交通指導等に協力してくれました。

【女子のスタート】

 【河川敷を走る生徒たち】

 

第91回選抜高等学校野球大会出場決定

 1月25日(金)、野球部の春の選抜高等学校野球大会の出場が決定しました。15:00頃に校長先生に電話がかかり、21世紀枠に選ばれたことが伝えられ、その後、野球部監督、部長を交えた記者会見が開かれました。

 ホームルーム終了後に野球部の生徒たちに伝えられ、喜びを精一杯爆発させていました。学校をあげて、野球部を応援していきます。

【連絡を受ける校長先生】

 

【校長・野球部監督・部長の記者会見の様子】

 

【帽子を投げ、喜びを爆発させる野球部】

 

1月19日・20日、センター試験

 1月19日・20日、センター試験が行われ、本校からは186人が受験しました。
 進学を目指す3年生にとって、いよいよ正念場です。受験会場は熊本大学。2日ともそれほど寒くはなかったのですが、20日(日)はあいにくの雨でした。それでも3年生は朝8:10までに集合し、控え室で準備・確認の後、それぞれの検査室に向かいました。3年間の頑張りを出し切って、次のステージへ進みます。