Everyday life blog
オープンスクール(体験入学)
平成28年7月28日(木)、多くの中学生や保護者の方に来校していただき、学校が活気に溢れました。
※肖像権の観点から、一部モザイク処理を行っています。
本校生による学校紹介や校内案内参加者は熱心に聞きいっていました。
※肖像権の観点から、一部モザイク処理を行っています。
本校生による学校紹介や校内案内参加者は熱心に聞きいっていました。
音楽部や競技かるた部、書道部などの演奏や実演参加者を歓迎しました。
授業体験や部活動体験、各講座、大盛況でした。
理数科体験プログラム(化学)「燃えるかき氷と炎のいろいろ」
理数科2年生の本校生徒と一緒に。
美術部「根付(キーホルダー)」作り
書道部体験
運動系部活動パフォーマンス(ラグビー部)
授業参観・育西会総会
平成28年5月19日(木)、本校第一体育館にて本校PTA 育西会の育西会総会が行なわれました。
例年この総会当日は、午前中に授業参観を行い日頃生徒たちが頑張っている姿を保護者の方々に参観していただいています。
※肖像権の観点から、一部モザイク処理を行っています。
2年生古典の授業風景。
スーパーティーチャーによる2年生英語の授業風景。
育西会総会受付の様子。
例年この総会当日は、午前中に授業参観を行い日頃生徒たちが頑張っている姿を保護者の方々に参観していただいています。
※肖像権の観点から、一部モザイク処理を行っています。
2年生古典の授業風景。
スーパーティーチャーによる2年生英語の授業風景。
育西会総会受付の様子。
1学年出前授業
平成28年5月17日(火)、本校第一体育館にて1学年出前授業「自立と将来設計」を実施しました。
この授業は、先の熊本地震の影響で地震の翌週に予定していた新入生合宿研修が中止となったため、合宿研修の代替指導の1つとして実施したものです。講師に熊本県教育庁教育総務局社会教育課より社会教育主事 土井先生をお招きして、個人・班毎に将来について考える時間をもちました。
初めての外部講師に、1年生はとても緊張している様子でした。
しっかりとお話を聞いている様子。
緊張もあっという間に、呼びかけに対しては大きな声や動作で返す1年生の様子。
まだまだ慣れていないクラスメイトと、班毎にしっかりと意見交換を行ないました。
自分の将来、必要な能力について真剣に悩んでいました。
自分の意見、班員の意見をしっかりとまとめて発表しました。
この授業は、先の熊本地震の影響で地震の翌週に予定していた新入生合宿研修が中止となったため、合宿研修の代替指導の1つとして実施したものです。講師に熊本県教育庁教育総務局社会教育課より社会教育主事 土井先生をお招きして、個人・班毎に将来について考える時間をもちました。
初めての外部講師に、1年生はとても緊張している様子でした。
しっかりとお話を聞いている様子。
緊張もあっという間に、呼びかけに対しては大きな声や動作で返す1年生の様子。
まだまだ慣れていないクラスメイトと、班毎にしっかりと意見交換を行ないました。
自分の将来、必要な能力について真剣に悩んでいました。
自分の意見、班員の意見をしっかりとまとめて発表しました。
連絡
【育西会総会について】
駐車場のご案内
【奨学金関連】
3年生を対象とした大学・短期大学・専門学校等進学予定者への奨学金(日本学生支援機構の予約採用)の申込みについての案内文を、5月10日(火)生徒を通じて配布いたしました。必ずご覧いただき、必要な場合は、期日までに申込みをお願いいたします。
奨学金予約のご案内(チラシ)
日本学生支援機構奨学金(予約)の募集について
学校再開全校集会
平成28年5月10日(火)、本校第一体育館にて学校再開全校集会を行ないました。
本校では4月14日(木)並びに16日(土)に起きた熊本地震の影響により、施設の安全確認、片付け、避難所としての開放などから5月9日(月)まで休校でした。
この集会では、これまでの学校の状況説明や、学校の施設状況、今後の学校生活などについての話が中心に行なわれました。生徒はその後、各クラスで級友たちとお互いの近況を話していました。
本校では4月14日(木)並びに16日(土)に起きた熊本地震の影響により、施設の安全確認、片付け、避難所としての開放などから5月9日(月)まで休校でした。
この集会では、これまでの学校の状況説明や、学校の施設状況、今後の学校生活などについての話が中心に行なわれました。生徒はその後、各クラスで級友たちとお互いの近況を話していました。