サッカー部 ブログ

サッカー部

サッカー部 3年生送別試合

2月25日(土)@本校G

 

≪試合詳細≫〔カッコ内は得点者〕

 

現役(1・2年)チーム VS 3年&スタッフチーム

 

1本目(30分)  1-0〔東晃成〕

2本目(20分)  1-1〔中原大貴/迫宏一〕

3本目(20分)  2-0〔岡田涼×2〕

 

トータル4-1で現役チームの勝利!!

 

 




少し冷たい風が吹くものの、好天に恵まれた土曜日。




3年生の送別試合が行われました。



例年の如く、現役チームに求められたのは「3年生を叩きのめして送り出す」こと。



1本目の「ガチンコバトル」は1-0で現役チームがリード。




2本目、現役チームが突き放すものの、3年チームも食い下がります。



3本目、3年チームの足が止まったところで現役チームが突き放し、トータル4-1。



3年生にとっては、高校生活最後の試合。



現役生にとっても3年生とプレーする最後のゲーム。



ピッチの中で、お互いの想いを共有し、伝え合うことができました。





 

午後からはバーベキューと送別会。



楽しいひとときを過ごし、思い出を作る一同。






さぁ、3年生諸君。


 

君たちの戦いは今から。


 

勝負はここから。





 

これからも、今までと同じ。


 

「真面目に、誠実に、最後まで、一生懸命、頑張ること」

 






卒業おめでとう。

サッカー部 TM報告

≪試合詳細≫〔カッコ内は得点者〕

VS 熊本商業高校(40分×2)  1-2〔西太規〕



県内でも有数の強豪、

熊本商業高校のトップチームをホームにお招きし、

80分1本の本気チャレンジ!



圧倒的格上を相手に、

タフなゲームができました。



相手の流動的な人の出入りに翻弄されましたが、

時間の経過とともにマークの受け渡しが成立するシーンも増え、

粘り強い守備で応戦。



攻撃面では「Trust,Promise,Automation.」をより徹底していくことが求められます。



また、

攻守両面において、

「ゴール前のプレーのクオリティを上げる」こと。

強くなるためには、これが欠かせません。



今はまだ、

格上相手に「いいゲームだった」で終わっていますが、

勝負の3ヵ月後に結果を出すために。




満足することなく、日々チャレンジです。





熊本商業高校の皆様、

早朝からありがとうございました。

サッカー部 TM報告

サッカー部 練習試合

≪試合詳細≫〔カッコ内は得点者〕

1月29日(日)

VS 水俣高校    0-0
VS 多良木高校   3-1〔東晃成、西太規、堀彰真〕

B戦
VS 水俣高校B   2-1〔林歩風、東恭兵〕


2月4日(土)

VS 人吉高校   0-0
VS 人吉高校   1-2〔日岡真聖〕

B戦
VS 人吉高校B  2-0〔中原大貴、中田博貴〕


学校全体でインフルエンザ等の感染症が流行し、

なかなか全員揃ってのトレーニングやゲームができません。

コンディションにもバラつきがある中、

先週、今週とTMを行いました。






課題は明確です。

「得点する力」

そして、

「ミスを連鎖させない試合運び」

この鍛錬期にどこまで成長できるか。





チャレンジあるのみです。

サッカー部 TM

1月15日(日) TM@八代県南多目的G

≪試合詳細≫〔カッコ内は得点者〕

VS 八代工業高校  2-2〔竹﨑大樹、堀彰真〕
VS 松橋高校     3-1〔森竜哉、西田翔、竹﨑大樹〕
B戦
VS 八代工業高校  1-0〔大瀬凌〕



県下大会敗退後、初のTM。

相手は八代工業高校、松橋高校。



力のある相手へいいチャレンジができました。



リードしながらも、一瞬の甘さを突かれ失点してしまうあたりが、

まだまだ力不足である証拠。

フルタイム通したゲーム運びをもっと学んでいかなければなりません。



しかしそのことを、

誰より選手達自身が課題として捉えられていることに成長を感じます。


もっともっとレベルアップできるよう。

日々、積み上げを大事にしていこう。

県下高校サッカー大会 1~2回戦

県下高校サッカー大会

試合詳細〔カッコ内は得点者〕

1月7日(土)
1回戦 @球磨工業高校
VS 真和高校  4-1〔西太規、日岡真聖、堀彰真、岡田涼〕

1月8日(日)
2回戦 @球磨工業高校
VS 天草高校  0-1



新シーズンのスタート。

県下高校サッカー大会が開幕しました。




初戦の相手は真和高校。

戦前の予想通り、互角の相手に厳しい展開となりました。




苦しい時間帯を全員で凌ぎきり、

チャンスを確実にものにして、どうにか1回戦を突破。



シーズン開幕のゲームで勝利することができました。





続く2回戦。

相手は昨年の県下大会でも対戦した天草高校。



個の力で我々の先を行く相手に対する、80分間のチャレンジ。



イニシアチブの握り合い、自分たちの時間帯、相手の時間帯、

80分を通して試合の流れが刻一刻と変わる好ゲーム。




終盤、押し込まれて苦しい展開が続く中、

最後の最後にミドルシュートを沈められて敗戦。



全力を尽くし、チャンスもあっただけに悔しい終わり方となりました。



でも、シーズンはまだはじまったばかり。

球磨工業サッカー部の「大逆転劇」はここから。



顔を上げて、前を向いて。

みんなでまた頑張ろう。





2日間を通して、本当に沢山の応援をありがとうございました。

サッカー部 ハヤカワ杯

サッカー部活動報告

ハヤカワ杯 1月4日(水)~1月5日(木)


≪試合詳細≫〔カッコ内は得点者〕

4日(水)
VS 熊本第二高校  1-1〔日岡真聖〕
VS 九州学院高校  1-1〔東晃成〕

5日(木)
VS 阿蘇中央高校  1-2〔中田博貴〕
VS 熊本北高校    2-1〔岡田涼、東晃成〕



明けましておめでとうございます。


2017年のスタートは、毎年恒例のハヤカワ杯。

今年は県下大会の開幕が例年より早いこともあり、2日間のみの参加となりました。




連日、力のある相手チームにチャレンジ。





県下大会に向けていい調整ができました。

対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

サッカー部 TM  VSアルバランシア

12月29日(木)

TM報告(35分×3)〔カッコ内は得点者〕

VS アルバランシア

1本目 2-0〔日岡真聖、西太規〕
2本目 1-0〔O.G〕
3本目 2-0〔奥添稜平、深水翔〕







年内最後のTM。

対戦相手はクラブチームのアルバランシア。

序盤から相手の足下の技術にストレスを感じますが、

焦れずに守備を行うことでチャンスを作り出せました。





TRでは攻撃の部分を多く取り扱ってきましたが、

対外試合の中で守備が整理され、

守備からリズムを作れるようになったのは大きな収穫です。







一人ひとりが自覚と責任感を持ち、

“自立したフットボーラー”への道を進んでいます。






年内のTRも残すところあと1日。

最後までいいTRをしましょう。

サッカー部 冬合宿

12月25日~12月27日 市比野温泉杯



プレシーズンのスタートは、毎年恒例の市比野温泉杯。


今年も2泊3日の合宿となりました。


初日は本校グラウンドでリーグ最終戦の運営とトレーニングを行い、宿舎へ。




26日(月)〔カッコ内は得点者〕

A戦

VS れいめい高校  0-3

VS 九州学院高校  2-3〔堀彰真×2〕

B戦

VS 防府高校B   4-0〔迫宏一、水野瑛仁、奥添稜平、深水翔〕

VS 樟南高校B   0-1


 


この日、チームは変化を起こす大きなきっかけを手に入れました。



夜のミーティングでも話題になった「ゲームの中で求められる“Personality”」。


「自分は今日、進化することができたか」を強烈に自身へ問い続ける強さ。



 

最終日へ希望を抱かせる1日となりました。



 

27日(火)〔カッコ内は得点者〕


A戦

VS 筑紫台高校B 3-1〔日岡真聖、堀彰真、東晃成〕

B戦

VS 国見高校B  0-2


最終日、前日に得た手応えそのままに、選手たちはピッチの中で“Personality”を発揮し、ハードワークとコミュニケーションから連動したプレーを見せました。



格上へのチャレンジに対して、心身とも疲労困憊になりながらも、楽しんでプレーできている姿は本当に頼もしいものです。




この合宿で手に入れたものを次のステージへと携え、あらたなチャレンジを。




合宿中、対戦していただいたチームの皆様、運営していただいた関係者の皆様、宿泊先の方々、保護者の皆様、本当にありがとうございました。





これからまた頑張ります。

高円宮杯チャンピオンズリーグ熊本U-18 3部順位決定戦

12月17日(土)

5位グループ 1回戦

VS 多良木高校 0-1

 

12月23日(金)

5位グループ 5位6位決定戦

VS秀岳館高校3rdC 2-4〔得点者:高橋悠成、日岡真聖〕


最終順位 30位/45チーム中


 

今シーズンの全ての公式戦が終了しました。

 

リーグ戦では、45チーム中30位と昨シーズンより大幅に低迷してしまいましたが、内容的には手応えを得られるゲームが多く、チームの成長を実感できるシーズンとなりました。


 

新チーム移行後なかなか結果が出ませんが、今はこの苦しみに耐え、大きく飛躍するためのベースを作る時期です。

 

これから始まるプレシーズンの戦い。



選手のさらなる頑張りに期待しています。



 

今シーズンも保護者の皆様をはじめ、沢山の方々に多大なサポートをいただきましたことを心より感謝申し上げます。



本当にありがとうございました。

サッカー部 CL最終節

≪試合詳細≫〔カッコ内は得点者〕

12月11日(日)
高円宮杯チャンピオンズリーグ熊本U-18 3部 Dパート最終節

VS慶誠高校 2-2〔竹﨑大樹×2〕




リーグ戦Dパートの全日程が終了しました。



この日も先手を取られ、苦しい展開。



終盤に2点差を追いつき、ドローに持ち込みました。



シーズンを通した成績は、

2勝1分3敗の勝点7、総得点16、総失点7、得失点差+9で5位。



敗戦は全て1点差。

わずかな差が結果に大きな影響を与えることを学んだシーズンとなりました。

次は、5位グループの順位決定トーナメントです。

内容と結果にこだわったゲームを。

冬のチャレンジは、まだまだこれからだ。

頑張れ。