カヌー部

 

 

■ 部員 29名

■ 顧問 中島佳香 岡村和哉 竹崎杏

■ 指導計画

 4月:五高校体育大会            9月:県新人大会 、県民体育大会 

 5月:県高校総体             10月:国民体育大会 、九州新人大会

 6月:全九州総体             12月:九州合宿

 7月:国体九州ブロック大会         1月:初漕ぎ会

 8月:全国高校総体、九州カヌーアンダージュニア大会  3月:海外派遣選手選考会

■ 令和6年度活動報告

 【県高校総体】 男子総合 優勝 

 【九州高校総体】 @宮崎県新富町富田浜漕艇場

   男子カヤックシングル  3位

   男子カナディアンペア  6位

   男子カナディアンフォア 優勝

 【全国高校総体】 @大分県豊後高田市B&G真玉海洋センター

   男子カナディアンフォア 500m 6位

   男子カナディアンフォア 200m 4位

 

カヌー部 ブログ

カヌー部

【カヌー部】令和7年度 熊本県高等学校総合体育大会カヌー競技大会 結果報告

【カヌー部】令和7年度 熊本県高等学校総合体育大会カヌー競技大会 結果報告

 

令和7年5月25日

 5月25日に鹿児島県伊佐市菱刈カヌー競技場にて、令和7年度熊本県高等学校総合体育大会カヌー競技が行われました。

 

結果としては、

男子カヤックシングル

  3位 豊永 (3MA)※

  4位 長谷川(3MA)※

  8位 宮田 (3MB)

男子カナディアンシングル

  優勝 中山 (3MB)※

  2位 川辺 (3E)※

  3位 田中 (2A)※

  4位 岩野 (3MB)※

  6位 西川 (2C)

  7位 濱田 (3MA)

女子カヤックシングル

  優勝 中島 (3MB)※

  6位 山田 (3A)

男子カヤックペア

  2位 豊永(3MA)長谷川(3MA)※

  5位 宮田(3MB)栁瀬(3MA)

  6位 濱崎(2MB)中村(2E)

  7位 宮田(2MB)小住(2MB)

8位 岡本(1E)宮田(1MA)

男子カナディアンペア

  優勝 中山(3MB)川辺(3E)※

  2位 岩野(3MB)濱田(3MA)※

  3位 田中(2A)半仁田(2MB)※

  5位 西川(2C)岡本(2E)

女子カヤックペア

  3位 中島(3MB)山田(3A)※

  5位 川本(2A)村山(2C)

男子カヤックフォア

  2位 豊永(3MA)長谷川(3MA)宮田(3MB)栁瀬(3MA)※

  3位 濱崎(2MB)宮田(2MB)小住(2MB)中村(2E)

男子カナディアンフォア

優勝 中山(3MB)川辺(3E)岩野(3MB)濱田(3MA)※

2位 田中(2A)半仁田(2MB)岡本(2E)鈴木(1E)※

女子カヤックフォア

  2位 中島(3MB)山田(3A)川本(2A)村山(2C)※

  ※ は九州総体出場権獲得

太字はインターハイ出場権獲得

男子総合 優勝

女子総合 2位

という結果になり、男子総合では連覇をつなぐことができました。女子では2位と、4名しかいないにも関わらず、大健闘をしてくれました。

そして、個人では中山(3MB)が男子カナディアン種目で3冠を果たすことができました。

 

インターハイには、各種目1位が出場します。

そして、決勝で上位入賞した選手は国スポ九州ブロック大会県大会に選出されます。

球磨工からは、インターハイに4種目、国スポ九州ブロック大会に7人の選手が選出されました。レース日程が変更になったりと、調整が難しい中でしたが全員が全力を尽くせた大会でした。たくさんの方々の思いを背負い、掴んだチャンスを存分に生かしインターハイ・国スポに向けてごりごりに漕ぎこんでいきます!心はひとつ!

最後に、普段から支えて下さっている保護者の方々、カヌー部の練習を理解し応援してくださる地域の方々、大会に協力してくださった多くの方々に感謝とお礼を申し上げます。

ありがとうございました。そして、これからも精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。