カヌー部 ブログ

カヌー部

【カヌー】2024カヌースプリント日本代表選手選考会(ジュニア)結果報告

令和6年3月21日(木)~26日(火)に、香川県坂出市府中湖カヌー競技場にて行われました。2024カヌースプリント日本代表選手選考会に7名出場してきました。

 

全国から選手が集まり日本代表を目指して競う大会です。

出場選手は以下の通りです。

・カヤック

 3MB 柳瀬 大広

 3E  田村 海惺

 3C  糸原 慎之介

 2MB 中島 仁美

・カナディアン

 3MA 馬場 泰典

 3E  前村 信繁

 3C  岩﨑 遵也

以上、7名が出場しました。

結果としては、

男子カナディアンシングル(U18/U17) 1000m B決勝  6位

男子カナディアンシングル         1000m A決勝  8位

男子カナディアンシングル(REGATTA) 500m A決勝  8位

男子カヤックシングル(REGATTA)   500m B決勝  1位

女子カヤックシングル(REGATTA)   500m A決勝  3位

という結果を残しました。

【カヌー部】送別会

令和6年3月3日(日)

 卒業式すぐの日曜日に、カヌー部の送別会がありました!

 卒業生の最後のカヌー乗艇をしました!保護者の方も一緒に漕いだり、中島先生を道連れに「沈」したり、全員最後にびしょびしょになって楽しんでました興奮・ヤッター!

 その後、みんなでお弁当を囲みながら、1・2年生の出し物を見ましたにっこり1年生は気合の入ったダンス、2年生はダンスからの感謝状書き、エンターテイナーな卒業生に負けまいと必死で準備してくれましたお辞儀キラキラ

 最後に卒業生1人1人から話しをしてもらいました。淡泊に話す子、相変わらず声の小さい子、様々な思いがこみ上げてくる子、それぞれの良さが滲み出ていましたお辞儀キラキラ

卒業生からは「心はひとつ」の真っ赤な横断幕を贈呈していただきました!

私たち人吉球磨カヌー部の掛け声 心はひとつキラキラ

これからも大切にしていきたいと思いますお辞儀

 今年の卒業生は、和気あいあいとすごく仲の良いメンバーでした。中には、2年生からの途中入部の子もいて、この子たちがすごく楽しそうにカヌーをしていたのが伝わったのだなと思います。3年生の県総体では、全員が九州総体に繋がると信じて、練習してきました。カヤック4人が悔しい結果になってしまった時、3年生全員が悔しがり、全員での練習ができなくなることに寂しさを感じ、カヤックの子たち以外の方が名残惜しんでいました。みんなで頑張ってきた子たちだからこそ、全員での練習に拘っていたのだと思います。どんなにハードな練習も皆がいるから頑張れる。それを大切にしてきたメンバーでした。時には心が折れていることもありましたが、それでも最後までは漕ぎ切る彼ら彼女らの姿から目が離せませんでした。3年間夢中にさせてくれてありがとう。これからも彼ら彼女ららしく、人との繋がりを大切にして、周りの人を大切にする人生を生きていってほしいと思います。

山口有佳子

あとは君たちしだいですキラキラ

心はひとつ!

【カヌー部】県新人大会の結果報告

 鹿児島県伊佐市の菱刈カヌー競技場にて、令和5年9月16日~17日に実施された令和5年度熊本県高等学校カヌー新人大会に参加してきました。

 日差しがまだ熱く照り付ける中、新人大会は実施されました。今大会は1年生にとって初めての大会で、スタートを合わせなければならず、そして張られたコース上に沿って漕がなければならないという緊張感の中、デビュー戦となりました。

 結果としては、

男子カヤックシングル

 1位 糸原慎之介(2C)

男子カヤックペア

 1位 糸原慎之介(2C)・柳瀬大広(2MB)

男子カナディアンシングル

 2位 前村信繁(2E)

男子カナディアンペア

 2位 前村信繁(2E)・岩﨑遵也(2C)

 3位 馬場泰典(2MA)・中山大瑶(1MB)

女子カヤックシングル

 2位 中島仁美(1MA)

女子カヤックペア

 2位 中島仁美(1MA)・山田莉瑚(1A)

男子総合 優勝

女子総合 2位

となりました。どの種目でも爪痕をしっかり残してくれました。

 特に女子カヤックペアでは同着2位となり、最後まで諦めない姿勢をしっかり見せてくれました。そして、全員が九州新人大会への出場権を獲得しました。1年生にとっては、1年生から九州のレベルを知れることが今後の糧になるはずです。2年生にとっては、来年の高校総体を見据えて、自分の力を九州で試す良い機会になります。さらにもっと頑張ってきてくれるはずです。

 私たちカヌー部が活動できているのも、普段から応援してくださっている保護者の皆様、そして地域の方々のご理解ご協力があってのことです。感謝の気持ちを決して忘れず、結果で恩を返していけるように、これからも練習に励んでいきます。

【カヌー部】インターハイ結果報告

 山形県西川町の月山湖カヌースプリント競技場にて、令和5年8月2日~6日に実施された令和5年度全国高等学校総合体育大会カヌー競技大会第39回全国高等学校カヌー選手権大会に参加してきました。

 出場種目・選手については以下の通りです。

男子カナディアンシングル 山並歩夢(3MA)

男子カナディアンペア

  山並歩夢(3MA)河原遥輝(3MB)

男子カナディアンフォア

 山並歩夢(3MA)河原遥輝(3MB)

 愛甲竜生(3MB)溝辺琥春(3C)

女子カヤックペア

 津曲唯花(3A)中島仁美(1MA)

 結果としては、以下の通りです。

男子カナディアンペア 200m

 4位 山並歩夢・河原遥輝

男子カナディアンフォア 200m

 5位 山並歩夢・河原遥輝・愛甲竜生・溝辺琥春

男子カナディアンフォア 500m

 5位 山並歩夢・河原遥輝・愛甲竜生・溝辺琥春

 暑い日差しの中、素晴らしい結果を残してきてくれました晴れキラキラ

 インターハイから帰ってきて、部員・保護者に向けて、結果報告と、これまでの頑張ってきたカヌーへの思い、仲間への思い、そして支えてくれた家族への感謝の気持ちを伝えてくれました。

 苦楽を共にしてきた仲間と、頑張ってきた球磨川でも写真を撮りました。

 校長先生へ結果の報告をさせていただきました。

 このインターハイで3年生は引退になります。今の3年生が入部した時から球磨川で練習ができず、平日はトレーニング、週末のみ伊佐市や市房ダムに漕ぎに行くという日々でした。艇に慣れたと思ったら、また乗れないという思うように練習できない日々が続きました。その中でも、与えられた環境で一生懸命練習をする彼ら彼女らは逞しく、輝いていました。今の恵まれた環境を当たり前と思わず、感謝しながら練習をしてきた彼ら彼女らは最後まで強かったです。きっとそんな彼ら彼女らなら、これからの進路活動にも一生懸命に取組んでくれることでしょう。愛らしく、素直で真っ直ぐな子たち、まだまだカヌー部の一員です。これからも「心はひとつ」ですキラキラ

【カヌー部】インターハイ出発

 7月31日(月)にインターハイ出場選手が山形県へ出発しました。球磨工業は9種目中4種目への出場権を獲得しています。出場種目、選手は以下の通りです。

男子カナディアンシングル 山並歩夢(3MA)

男子カナディアンペア

  山並歩夢(3MA)河原遥輝(3MB)

男子カナディアンフォア

 山並歩夢(3MA)河原遥輝(3MB)

 愛甲竜生(3MB)溝辺琥春(3C)

女子カヤックペア

 津曲唯花(3A)中島仁美(1MA)

 

松岡滉大(3MA)、河野祥子(3A)も補欠として参加しています!

 

 7月28日(金)に校長先生への挨拶、各職員室への挨拶回りをしました!今まで協力し、応援してきてくださった先生方へのお礼、そしてインターハイへの意気込みを伝えることができましたキラキラ

 7月31日(月)朝6:30に保護者の方々、他部員に見送られ出発しました急ぎ鹿児島空港からの飛行機も無事に飛び、7日間お世話になるホテルでも出迎えていただきましたお辞儀

 3年生男子カヤック4人がインターハイ出場者へ心を込めて作ったマスコットを渡しましたキラキラ1年生の頃から一緒に練習してきた仲間からもらったマスコットと共に頑張ってくれるでしょう!

 

 競技が明日(8月3日)から始まります。インハイTVでの中継もあります。応援よろしくお願いしますキラキラ

インハイTVカヌー競技URL↓

https://inhightv.sportsbull.jp/competition?id=28

【カヌー部】7月末の活動

 1学期最後の日(7月20日)の朝練は、いつも朝練で使わせて頂いているプールのコケ取りをしました!ただ歩いているように見えますが、プールの床に生えてしまった苔を足の裏で取っています。皆で手を繋いで、楽しそうにしてくれましたキラキラ

 夏休み入って初めの土曜日(7月22日)、後援会の皆さんがかき氷を差し入れしてくださいました晴れかき氷器でその場で作ってくださったかき氷は、暑い中練習をした火照った体には絶品でした!この笑顔ですニヒヒピース

 次の日の日曜日(7月23日)、HASSENBAで行われたお祭りの神事に参加させていただきました!

 このように地域の行事に参加させていただき、地域の方々のご理解ご協力、本当にありがとうございます!

 そして、暑い中部員のためにと、差し入れをしてくださる後援会の保護者の皆様、本当にありがとうございます。保護者の方々が熱心に愛情を注いでくださるのが部員たちの力になっていますキラキラ

 今後とも人吉球磨カヌー部をよろしくお願いいたします!

【カヌー部】九州ブロック大会の結果報告

令和5年7月15日~16日

 大分県豊後高田市にある真玉B&G海洋センターカヌー場にて、国民体育大会出場をかけた九州ブロック大会が開催されました。

 県予選で枠を獲得し、出場した選手、種目は以下の通りです。

男子カナディアンペア

 3MA 山並歩夢

 3C 溝辺琥春

女子カヤックフォア

 3A 津曲唯花

 1MA 中島仁美

 他、人吉高校生徒2名

 

結果としては、

男子カナディアンペア 4位

女子カヤックフォア 3位

という結果と奮闘しました!

 惜しくも、本大会への枠を獲得することはできませんでしたが、インターハイ直前の良い経験になりました。

 九州ブロック大会が終了して一息つきたいところですが、次は、すぐにインターハイが控えています。気を引き締めて、全国の舞台へ挑んでくれるはずです!去年忘れた“ 忘れ物 ” を取りに行ってくれるはずですお辞儀

 保護者の皆様、地域の皆様からのご理解とご協力、そして応援の有り難さをひしひしと感じています。これからも応援よろしくお願いしますキラキラ

【カヌー部】九州総体結果について

令和5年6月17日~18日

 6月17日~18日に佐賀県佐賀市富士しゃくなげ湖水上競技場にて、令和5年度全九州高等学校 体育大会が行われました。

 本校からは7種目12名が九州総体へ出場した。

結果としては、

男子カヤックシングル

 9位 糸原慎之介(2C)

男子カナディアンペア

 2位 山並歩夢(3MA)河原遥輝(3MB)

 5位 愛甲竜生(3MB)溝辺琥春(3C)

男子カナディアンフォア

 3位 山並歩夢(3MA)河原遥輝(3MB)

    愛甲竜生(3MB)溝辺琥春(3C)

という結果となりました。

 

 インターハイに向けた九州総体という舞台でも結果を残してくれました!

 インターハイ出場に繋がった県総体の結果についてもこちらで報告しておきます。

令和5年度熊本県高等学校総合体育大会カヌー競技大会

男子カヤックフォア

 3位 園田祐大(3A)馬場拓規(3A)

    岡本悠心(3C)糸原慎之介(2C)

男子カナディアンシングル

 1位 山並歩夢(3MA)

 3位 溝辺琥春(3C)

男子カナディアンペア

 1位 山並歩夢(3MA)河原遥輝(3MB)

 2位 愛甲竜生(3MB)溝辺琥春(3C)

男子カナディアンフォア

 1位 山並歩夢(3MA)河原遥輝(3MB)

    愛甲竜生(3MB)溝辺琥春(3C)

 2位 松岡滉大(3MA)尾方広大(3E)

    馬場泰典(2MA)岩﨑遵也(2C)

女子カヤックシングル

 2位 中島仁美(1MA)

女子カヤックペア

 1位 津曲唯花(3A)中島仁美(1MA)

女子カヤックフォア

 3位 津曲唯花(3A)河野祥子(3A)

    中島仁美(1MA)山田莉瑚(1A)

男子総合 優勝

女子総合 2位

という結果になり、男子総合では連覇することができましたキラキラ女子総合では2位と、女子部員が4人しかいないにも関わらず、大健闘をしてくれましたキラキラそして、個人では3MA山並歩夢が男子カナディアン種目で3冠を果たすことができましたキラキラ

 インタ-ハイには、各種目の1位が出場します。球磨工業は9種目中4種目に出場することができます。与えられた機会を存分に活かし、インターハイでも深い爪痕を残してきます!心はひとつ!

四つ葉のクローバーに願いを込めてお辞儀キラキラ

 

【カヌー部】GW中の合宿の様子

令和5年5月3日~5日

 

伊佐市菱刈カヌー競技場にて、九州合宿が行われました。

他県のカヌー選手と並べて漕ぐことができ、九州・全国のレベルを肌で感じることができました。

保護者の方々も炊き出しをしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

県総体もいよいよ直近に迫った今、練習にも精が出ています。

県総体で良い結果を残し、普段支えて下さっている保護者の方々、理解をしてくださる地域の方々に恩返しができるよう、精一杯頑張って行きます!

 

【カヌー部】保護者の方々からのカレーの炊き出し

令和5年4月30日(日)

 

日曜日午前中の練習が終わった後、艇庫で保護者の方々がカレーの炊き出しをしてくださいました!

100人前程のカレーを準備してくださり、たくさん食べることができましたキラキラ

練習後の腹ぺこの体にはもってこいのカレーでした興奮・ヤッター!

日頃から支えてくださっている保護者の方々、カレーの炊き出しでさらに部員たちを元気してくださいましたお辞儀本当にありがとうございます。

4週間後に控える県高校総体で良い結果を残して恩返ししていきたいと思っておりますキラキラ

人吉球磨カヌー部!心を1つに頑張りますキラキラ

【カヌー部】2023カヌースプリントジュニア海外派遣選手選考会の結果報告

令和5年3月21日(火)~26日(日)

 

令和5年3月23日~26日に、香川県坂出市府中湖カヌー競技場にて行われました。2023カヌースプリントジュニア海外派遣選手選考会に6名出場してきました。

 

全国から選手が集まる海外派遣を目指したレベルの高い大会です。

出場選手は以下の通りです。

カヤックシングル

・3C 岡本 悠心

・2C 糸原慎之介

カナディアンペア

・3MA 山並 歩夢、3MB 河原 遥輝

・3MB 愛甲 竜生、3C 溝辺 琥春

以上、6名が500m、1000mに出場しました。

結果としては、

カナディアンペア500mで山並・河原ペアが 第6位 という結果を残しましたキラキラ

全国のレベルの海外派遣に繋がる大きな大会で爪痕を残してくれました!

今回の大会に出て、全国のレベルを知ることができましたし、可能性を見いだすこともできました。

部員にとっては今年のインターハイに繋がる良い経験となりました。

この経験を部に持ち帰り、良い刺激になっています。

今年のチームもスタートし、より一層団結力が高まりましたキラキラ

いよいよ来月末には県総体があります。シーズンに向けて、球磨川でごりごり漕いで頑張ります!

応援よろしくお願いしますキラキラ

【カヌー部】お別れ会

令和5年3月12日(日)

 

仮部室がある城見庭園にて、送別会を行いました。

 卒業生からの言葉や記念品贈呈、1・2年生の出し物、そして卒業生から保護者への手紙、栄光の架け橋の合唱など楽しい会になりました。

卒業生からの言葉朝

記念品贈呈記念日

1・2年生からの出し物キラキラ

2年生カヤック・1年生は一発芸ピース

毎年恒例2年生カナディアンによる去年の「カヌー拳法」に続く「ごろう体操拳法」ピース

今年も大盛り上がりでした!

女子2人からは似顔絵のプレゼント美術・図工

特徴を捉えていて可愛らしい絵でしたハート

卒業生から保護者への手紙Eメールキラキラ

保護者も含めて全員で円陣を組んで栄光の架け橋の合唱音楽

 卒業生からは建設予定の新艇庫に飾る時計をいただきました。ありがとうございます、大事に使わせていただきますお辞儀

 閉式後は保護者のカヌー体験を行いました。カヌー艇に乗って同じ目線で、今まで子どもが見てきた景色を見ることができてよかったとおっしゃられていました。保護者の方と一緒に乗るのを恥ずかしそうにしていながらもどこか嬉しそうな卒業生の姿を見ることができました。

 今年の卒業生は、最初は5人という少ないスタートでした。途中からそんな5人を見て、一緒にカヌーがしたいと転部してきてくれた1人が加わり、そして、人吉高校の1人の女子部員と切磋琢磨してきました。

 入学して1ヶ月の休校、やっと練習ができると思ったら、令和2年7月豪雨での被災、パドルではなく、シャベルを持っての作業が始まりました。やっと作業に一段落ついて再開した伊佐市菱刈での練習も、水害での被災で艇が少なく、先輩の練習を眺めるだけの練習が続きました。そんな彼らも立派に成績を残し、人吉球磨カヌー部という爪痕を残してきてくれました。先輩にも可愛がられ、後輩からも親しまれる、優しい子たちでした。彼らが作ったこの雰囲気はこれからも良い影響をもたらしてくれると思います。最後まで可愛らしい彼らのままで卒業して行ってくれたことが嬉しく、これからも彼らのままでいてくれることを切に願います。

Teenager Forever

園田有佳子

心はひとつ!

【カヌー部】球磨川での練習再開

令和5年1月22日(日)

 

菱刈での練習を前日の21日(土)を最後に、艇を引き上げてきました。

 今までは平日はトレーニング、週末は雪降る中でも菱刈に移動して漕ぐというスケジュールで、週2日のみの乗艇でした。しかし、球磨川の切削作業が少しずつ進んでおり、長い距離は漕げませんが、漕げる場所が少しでもあるということで、艇を菱刈から引き上げて、球磨川での練習を再開することになりました。これからは平日少しでも漕げる日は漕いで、球磨川の風物詩であるカヌー部の水上練習を取り戻していきますお辞儀

 菱刈競技場、ならびに鹿児島県カヌー協会様には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いします。そして、球磨川での水上練習再開ということで、地域の方々のご理解ご協力、感謝します。また、市房ダムでの練習から菱刈での練習、保護者の方々のご協力があったからこそ、練習することができました。本当にありがとうございます。これからも大変お世話になりますが、よろしくお願いします。

人吉球磨カヌー部、心を1つに頑張って行きますキラキラ

【カヌー部】初漕ぎ

令和5年1月3日(火)

 年明け、1月3日(火)に初漕ぎを行いました。神事が行われ、その後、川に艇を浮かべる程度の初漕ぎを行いました。

3年生も含めて、今年の目標を述べましたキラキラ

令和5年も人吉球磨カヌー部をよろしくお願いしますキラキラ

【カヌー部】漕ぎ納め・練習納め

令和4年12月29日(木)

 令和4年の最後の練習は仮部室や艇庫の大掃除となりました。今までは、最後の水上練習をしていたので、漕ぎ納めと呼んでいましたが、球磨川の水量が少ないため、水上練習ができないので、練習納めとなりました。3年生も来てくれましたお辞儀

 全ての物を出し、練習ができる環境に感謝して、掃除しました。最後に正月飾りを力を合わせて、飾りました。スッキリとした気持ちになりましたキラキラ

 

【カヌー部】雪が舞う中での週末の練習

令和4年12月17日(土)・18日(日)

 

 週末はとても冷え込む予報は出ていましたが、想像以上の寒さでした。17日(土)は雨が降っており、18日(日)は雪と、水上で練習する部員の体をさらに冷やす天候でした。18日(日)は伊佐市に行く道中も、辺り一面雪景色でした疲れる・フラフラ雪

雪が降りしきる中、部員たち、とても頑張りました!

 

 

 

  17日(土)は雨の中での1日練習、18日(日)雪が降りしきる中での半日練習でした。こんな天候の中でも頑張る部員たちに日頃からお世話になっている近くのガラッパ荘さんのご厚意で、両日ともに練習後に温泉を提供していただきました。とても温まりました。感謝ですお辞儀キラキラ

 今週末には、九州合宿が控えています。この冬を乗り越えて、どんどん力を付けていきますピース

 保護者の方、周りの方の御理解とご協力感謝します。今後とも人吉球磨カヌー部の活動をよろしくお願いいたします。

【カヌー部】井上鋼材株式会社様からお弁当の提供をいただきました

令和4年12月10日(土)

 

 現在、カヌー部は市房ダムが台風で被災して以来、鹿児島県伊佐市の菱刈カヌー競技場にて、毎週末練習をさせていただいています。

 1日練習の土曜日は、お弁当を注文をしています。この日は、昨年度寄付をいただいた井上鋼材株式会社様から、お弁当と温かいものの提供をしていただきました。部員たちも嬉しそうに午後からの練習に向けて、いつもと違ったお弁当をほお張っていました!

 

 また、お弁当とは別に、温かいものの差し入れもいただきました。井上鋼材株式会社様からの差し入れを保護者の皆様が提供してくださいましたお辞儀

 昨年に引き続き、人吉球磨カヌー部の活動を気に掛けて下さり、このようにサポートしてくださり、とても有難いです。期待に応えられるよう、これからの冬の練習も頑張って、乗り越えていきます!

【カヌー部】九州新人大会

 令和4年10月22日~23日に、伊佐市菱刈カヌー競技場で行われました。令和4年度九州高等学校カヌー新人大会に出場してきました。前日の21日に公式練習があり、前泊をし、大会に臨みました。

 市房ダムが台風14号によって被災した後から菱刈カヌー競技場にお世話になっています。一週間前に練習で漕いだ川で競技を行いました。コースと岸の距離が近く、応援の声も選手たちによく聞こえます。

県新人大会を勝ち抜き、出場した選手は以下の通りです。

岡本悠心(2C)、溝辺琥春(2C)、愛甲竜生(2MB)、松岡洸大(2MA)、山並歩夢(2MA)、河原遥輝(2MB)、荒毛智大(2E)、尾方広大(2E)、園田祐大(2A)、馬場拓規(2A)、津曲唯花(2A)、河野祥子(2A)、馬場泰典(1MA)、湯本翼(1MA)、前村信繁(2E)、池田悠生(1C)、糸原慎之介(1C)、岩﨑遵也(1C)

結果としては、

カヤックシングル

B決勝3位 岡本悠心(2C)

カヤックペア

6位 園田祐大(2A)・岡本悠心(2C)

カナディアンシングル

B決勝7位 溝辺琥春(2C)

カナディアンペア

7位 愛甲竜生(2MB)・溝辺琥春(2C)

8位 山並歩夢(2MA)・河原遥輝(2MB)

女子カヤックシングル

B決勝 8位 津曲唯花(2A)

となりました。

 上位入賞はなりませんでしたが、予選から準決勝に勝ち上がり、奮闘していました。1年生も九州大会という舞台を経験することができました。

 今大会を持って、シーズンを終えますが、この冬の厳しい練習を乗り越え、来年度の高校総体で逞しい姿を見せてくれるはずです。応援よろしくお願いしますお辞儀キラキラ

【カヌー部】国体結果報告

 令和4年10月7日~10日に栃木市の谷中湖特設カヌー競技場で実施された第77回国民体育大会カヌー競技に熊本県代表として黒木翔太(3MB)が出場してきました。

 7月に行われた国体九州ブロックで見事に国体の枠を勝ち取った黒木は、国体でも結果を残してくれました。温度変化が激しい中、インターハイでの結果を払拭するべく臨んだ今大会。

最後は神頼みをしたという彼は

カヌー競技カヌースプリント(500m) 第8位

という結果を残してくれました。

 

 帰ってきてから、原田校長先生へ結果を報告し、部員にも結果を報告しました。1・2年生は憧れの先輩から国体の話を聞くことができ、とても良い機会になりました。

 インターハイが8月に終わり、同級生が引退した後も就職活動と両立して頑張ってきたこの2ヶ月間、色んなことを思い、懇願し、最後には有終の美を飾ってくれました。残りの学生生活、胸を張って堂々と過ごして欲しいと思います。

 

【カヌー部】県新人大会の結果報告

 令和4年9月24日(土)~25日(日)に、菊池市斑蛇口湖ボート場にて、県新人大会が開催されました。

 思うように練習ができていないこと、さらに台風14号による被災もあり、被災後の初めて艇を水に浮かべるということもあり、不安要素がたくさんありました。

 前日23日(金)から前乗りし、大会前日、艇を思い切り漕ぐことができました。

 そして、天候も良い中、県新人大会が開催されました。1日目は予選と準決勝が行われ、2日目は決勝が行われました。

以下、結果一覧です。

カナディアンシングル

2位 山並歩夢(2MA)

女子カヤックシングル

2位 津曲唯花(2A)

カヤックペア

2位 園田祐大(2A)・岡本悠心(2C)

カナディアンペア

1位 山並歩夢(2MA)・河原遥輝(2MB)

3位 愛甲竜生(2MB)・溝辺琥春(2C)

女子カヤックペア

1位 津曲唯花(2A)・河野祥子(2A)

男子団体総合 優勝

女子団体総合 3位

 上位入賞は叶わなかった部員もいますが、九州新人大会への切符を合計18人が獲得しました。台風14号による被災もあり、思うように力を発揮できなかった部分もありますが、一致団結し、1人1人が1点でも多く点数を取ろうとした結果、男子団体総合優勝を果たすことができました。

 そして、女子の2人は女子カヤックペア優勝を果たしてくれました。球磨工カヌー部始まって以来の快挙です。1年生の頃から2人で男子に混ざって黙々と、楽しみながら練習をこなしてきた2人の日々の努力の結果です。九州新人大会でものびのびと漕いでくれるはずです。

 球磨工カヌー部はこれからも天災にも何事にも負けず、のびのびと漕いでいきますキラキラ

 九州新人大会でも期待に応えられるよう頑張ってきます!

引退した3年生も補助員として、大会を手伝ってくれましたお辞儀

引退してからも、楽しみながらカヌー部に関わってくれることに感謝ですキラキラ

【カヌー部】台風14号での市房ダム増水による被災

3連休に九州に上陸した台風14号によるダムの増水によりカヌー部の拠点が被災しました。

令和2年7月豪雨により、球磨川の変化し、、球磨川での水上練習ができなくなっていました。

艇を全て市房ダムに持って行き、週末は市房ダムでの練習をしていました。

今回の台風14号で市房ダムが増水し、艇や道具全て水に浸かり、被災しました。

台風が上陸する17日(土)に台風対策はしていたものの、増水被害は防げませんでした。

下の写真は、19日(月)の様子です。

 

20日(火)に水が退いていたので、作業を行いました。

次の3連休に新人大会を控えていたので、艇の洗浄を優先し、小物の回収を行い、艇を運び出しました。

大きかった被害としては、パドル1つの紛失、数艇の破損です。

本来であれば、新人大会に向けて調整に入るところでしたが、作業の日々となってしまいました。

【カヌー部】インターハイ結果報告

令和4年8月1日~7日

 

香川県にある坂出市府中湖カヌー競技場で行われた令和4年度全国高等学校総合体育大会カヌー競技大会に行ってきました。

1日の朝7時、部員や保護者の方々に見守られ、千羽鶴をいただき、出発しました。

県総体ではインターハイの9種目中5種目の出場権を獲得していました。

 天候が良く、気温も高く、かなり暑い中での大会となりました。

大会会場はとても広く、カヌー競技の壮大な環境を間近で見ることができました。

そのため、艇置き場やスタートの位置、配艇場所などが遠く、移動距離が長い会場でした。

慣れない環境や気候などによって様々なイレギュラーが重なりました。

 

結果としては、

男子カヤックペア500m 第8位入賞 山田悠斗(3A)・田中陸登(3C)

という結果を残すことができました。

カヤックフォア 生田翔(3A)・山田悠斗(3A)

        田中陸登(3C)・岡本悠心(2C)

  

カナディアンシングル 黒木翔太(3MB)

カナディアンペア 黒木翔太(3MB)・永田祐馬(3MA)

カナディアンフォア 黒木翔太(3MB)・永田祐馬(3MA)

          川邉祈叶(3MB)・溝辺琥春(2C)

3年生のほとんどのメンバーがこのインターハイを持って、引退となります。

このカヌーでの厳しい練習の経験から、これからの進路活動へ精一杯取組んでいくと思います。

様々なところでこれからも見守ってください。

これからは2年生がチームを引っ張っていきますキラキラ

新体制で気持ち新たに、2年生らしいチームを1年生とともに「心をひとつ」に作っていってくれることでしょう。

これからも応援よろしくお願いしますお辞儀

【カヌー部】九州総体結果報告

令和4年6月18日(土)~19日(日)に、長崎県の諫早市多良見特設カヌー競技場にて、九州総体が開催されました。

出場した選手は以下の通りです。

山田悠斗(3A) 田中陸登(3C) 生田翔(3A)

黒木翔太(3MB) 永田祐馬(3MA) 川邉祈叶(3MB)

岡本悠心(2C) 溝辺琥春(2C) 山並歩夢(2MA)

安田太一(2MA) 愛甲竜生(2MB) 尾方広大(2E)

津曲唯花(2A) 園田祐大(2A) 河原遥輝(2MB)

以上の15名が九州総体に出場しましたキラキラ

 

結果は以下の通りです。

【男子カヤックペア】

 3位 山田悠斗(3A)・田中陸登(3C)

【男子カヤックフォア】

 2位 生田翔(3A)・山田悠斗(3A)

    田中陸登(3C)・岡本悠心(2C)

【男子カナディアンシングル】

 8位 黒木翔太(3MB)

【男子カナディアンペア】

 6位 黒木翔太(3MB)・永田祐馬(3MA)

【男子カナディアンフォア】

 6位 黒木翔太(3MB)・永田祐馬(3MA)

    川邉祈叶(3MB)・溝辺琥春(2C)

 8位 安田太一(2MA)・愛甲竜生(3MB)

    尾方広大(2E)・山並歩夢(2MA)

男子総合では第6位という結果でした。

インターハイ前の最後の本格的なレースということで、部員たち自身が考え、チャレンジを試みました。

この九州総体で掴めた何かをインターハイに繋げていければと思います!

カヤック・カナディアン両種目、全国へ傷跡を残してきます!

たくさんの方々から御理解と御協力いただき、感謝していますキラキラ

これからも応援よろしくお願いしますキラキラ

 

下カヤックフォアメンバー

下カナディアンフォアメンバー

下カナディアンフォア2年生メンバー

カナディアンフォアのレースで唯一2年生のみのフォアでした。2年生で緊張感のある九州総体でのレースを経験することができたということはきっと彼らの強みになるはずですお辞儀キラキラ

下3年生6人全員でキラキラ

今年のチームを牽引しているのは彼ら!インターハイでの活躍も楽しみですキラキラ

【カヌー部】リフレッシュ活動

令和4年6月3日(金)

 

先々週末で県総体が終わったカヌー部ですが、ここ1週間県総体の疲れが溜まっていたようだったので、バスケットボールをしてリフレッシュをしました!

いつにも益して、生き生きとしていましたキラキラ

九州総体、インターハイが控えていますので、息抜きもしつつ、練習に励んでいきたいと思います!

良い笑顔です興奮・ヤッター!キラキラ

 

【カヌー部】青井阿蘇神社へ県総体のお礼参り

令和4年5月31日(火)

 

青井阿蘇神社へ県高校総体のお礼参りに行ってきました。

毎年、県総体前に青井阿蘇神社へ祈願に行っていましたが、天候が悪く、今回は校舎内から青井阿蘇神社方面に向かって祈願するという形になりました。

26日(木)の朝の様子です下

祈りが通じ、部員全員頑張ったおかげで、良い結果となりましたキラキラ

そのお礼参りとして、艇庫からランニングで青井阿蘇神社に行ってきました急ぎ

帰りに蓮池の様子を見ました。昨年度ボランティアをした蓮池は緑が生い茂っていました朝

自然の力はすごいなと痛感しました。

私たちも自然に負けないように、日々の練習を十分に気を付けて頑張っていきたいと思います!

【カヌー部】県高校総体結果報告

 令和4年5月28日(土)~29日(日)に、菊池市斑蛇口湖ボート場にて、県高校総体が開催されました。

 

 カヌーは艇卸しがあるため、前日の27日(金)に現地に向かいました。山田悠斗(主将)と水俣高校の生徒の選手宣誓から始まりました。

 28日(土)はカヤックカナディアンシングルの予選準決勝、カヤックペアの予選が実施されました。出場生徒全員、29日(日)のレースに繋がることができました。29日(日)はシングルペアフォアの決勝が実施されました。両日ともに天候に恵まれ、清々しい中でのレースとなりました晴れ

下カヤックカナディアンフォアのレース前の様子です下

みんな良い笑顔です星キラキラ

結果としては、以下の通りになります。

 

カヤックシングル   2位 田中陸登

           4位 山田悠斗

           6位 生田 翔

カナディアンシングル 1位 黒木翔太

           2位 永田祐馬

           4位 川邉祈叶

           6位 山並歩夢

           7位 溝辺琥春

カヤックペア     1位 山田悠斗・田中陸登

           4位 園田祐大・岡本悠心

           6位 生田 翔・荒毛智大

カナディアンペア   1位 黒木翔太・永田祐馬

           3位 川邉祈叶・山並歩夢

           4位 安田太一・溝辺琥春

           5位 愛甲竜生・尾方広大

           7位 河原遥輝・松岡滉大

カヤックフォア    1位 山田悠斗・田中陸登

              生田 翔・岡本悠心

           4位 荒毛智大・園田祐大

              馬場拓規・糸原慎之介

カナディアンフォア  1位 黒木翔太・永田祐馬

              川邉祈叶・山並歩夢

           2位 安田太一・溝辺琥春

              愛甲竜生・尾方広大

 

男子総合 優勝

女子総合 3位

  

 

 

 

 男子総合は昨年度に引き続き、25回目の優勝となりましたキラキラ2位と45点という大差を付けての優勝となり、3年生の意地と、それに付いていこうとする1・2年生の思いが感じられました!女子も2人しかいないにも関わらず、これまで切磋琢磨し、最後まで漕ぎきってくれましたキラキラ

 また、男子カヤックフォアは12年ぶりに優勝を果たすことができました。男子カヤックペアも数年ぶりに優勝することができました。カナディアンフォアは連覇、カナディアンペアは優勝を取り返しました。そして、3年黒木翔太はシングル、ペア、フォアを制し、三冠を果たしました。素晴らしい活躍を見せつけてくれましたキラキラ

 今年の3年生は、入学当初いきなり休校期間があり、さらに豪雨災害と、スタートからたくさんの壁がありました。

 なかなか思うように球磨川で漕ぐことができず、鹿児島県伊佐市での練習や市房ダムでの練習がほとんどでした。

 そして、メンバー6人と少ない学年で、何かと不安だったかと思います。まだまだ少年のような幼さを持ち合わせているメンバーたちですが、2年生のメンバーと一緒に最後に意地を見せてくれました。6人と少ない人数ですが、仲がとても良く、これまでの練習もやり切ってくれました。

 3年永田がシングルのレース後、「翔太速かったです」とやり切った表情で言ってくれました。自身もすごく悔しかっただろうに、そのような言葉が出るという心境になれたということに驚きました。これは、ライバルである仲間を認め、高め合ってきた証だなと感じました。言動に感動しました。

 まだ少年のような幼さの残るメンバーですが、彼らの強さはお互いを認め、高め合うことができるからこそだと思います。

次は、1ヶ月後に迫る九州総体!

皆様の応援に応えられるよう精一杯活躍してきますキラキラ

カヌー部一同、これからもよろしくお願いします!

 

九州総体への切符を手にした種目はこちらです下

【男子】

K1 田中陸登(3C) 山田悠斗(3A)

C1 黒木翔太(3MB) 永田祐馬(3MA) 川邉祈叶(3MB)

K2 田中陸登(3C)・山田悠斗(3A)

C2 黒木翔太(3MB)・永田祐馬(3MA)

   川邉祈叶(3MB)・山並歩夢(2MA)

K4 田中陸登(3C)・山田悠斗(3A)

   生田翔(3A)・岡本悠心(2C)

C4 黒木翔太(3MB)・永田祐馬(3MA)

   川邉祈叶(3MB)・溝辺琥春(2C)

   安田太一(2MA)・愛甲竜生(2MB)

   尾方広大(2E)・山並歩夢(2MA)

【女子】

K1 津曲唯花(2A)

 

インターハイへの切符を手にした種目はこちらです下

【男子】

C1 黒木翔太(3MB)

K2 田中陸登(3C)・山田悠斗(3A)

C2 黒木翔太(3MB)・永田祐馬(3MA)

K4 田中陸登(3C)・山田悠斗(3A)

   生田翔(3A)・岡本悠心(2C)

C4 黒木翔太(3MB)・永田祐馬(3MA)

   川邉祈叶(3MB)・溝辺琥春(2C)

 

九州総体がんばるぞ~ピースキラキラ

【カヌー部】お礼の言葉をいただきました

 令和4年5月19日発行の人吉新聞の第三面に『ペーパーに感謝の言葉~水上村那須さんカヌー部行動「感激」』という題で感謝の言葉をいただきました。

 

 私たちカヌー部は、人吉高校カヌー部とともに人吉球磨カヌー部として週末は「市房ダム」で練習をさせていただいています。その際、あめんぼー館と近くの公衆トイレを使用させていただき、大変お世話になっております。先日、お礼にトイレットペーパーを20個程寄贈しました。お伝えせずに置いておいたところ、今回新聞掲載という形でお礼の言葉をいただきました。また、手書きのお手紙もいただきました。こちらが感謝をもっとお伝えしたい所存です。

 

 私たちカヌー部は豪雨災害後、球磨川で水上練習ができなくなり、平日は球磨川周辺で陸上トレーニング、週末は市房ダム水上トレーニングと厳しい環境の中で練習しております。ですが、その周りの地域の方々のご理解ご協力のおかげで日々の活動ができております。

 

 私たちができる恩返しは、日々の練習を頑張り、結果でお示しできればと思います。明日から県高校総体が菊池市で開催されます。良い結果をご報告できるよう、カヌー部一同、心を1つに大会に臨んできます!

 

 

【カヌー部】艇の寄贈(TKTチャリティー)

 令和2年7月豪雨で被災したことを受け、TKTチャリティー寄贈品をいただきました。人吉高校・球磨工業高校カヌー部へということで、カナディアンシングル1艇を寄贈していただきました。かっこいいシールも貼っていただきましたキラキラ

艇の寄贈の一部始終を明日(3/26)若っとランドで放送していただけるようです。

是非明日の放送を見られてくださいキラキラ

下予告動画があがっています!

https://www.tku.co.jp/wakatto/

 

また、『TKT 哲平公平助け隊』様のインスタグラムにも投稿していただいておりますお辞儀

右https://www.instagram.com/p/CbDyvYqPWMX/?utm_medium=copy_link

 

TKTさんとは、蓮池清掃ボランティアを一緒にさせていただいたりしていました。

下蓮池清掃ボランティア後の球磨工カヌー部ブログです。

https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/blogs/blog_entries/year_month/190/year_month:2020-11?frame_id=36

 

この艇はTKTチャリティーだけでなく、カヌー部OBの方々の支援金も含まれております。

たくさんの皆様からのご理解とご協力をいただき、感謝してもしきれませんお辞儀

これからもたくさん恩返しをしていきたいと思いますキラキラ

【カヌー部】お別れ会

令和4年3月13日(日)

 

仮部室を置かせていただいている城見庭園にてお別れ会を行いました!

在校生から卒業生に記念品の贈呈がありましたキラキラ

 そして、卒業生から1人1人お話ししてもらいましたお辞儀

 その後、在校生から余興の披露がありましたピース

人高・球磨工コラボ漫才から始まり、2年生によるショートコント「蝉の一生」朝

1年生カナディアンによる「カヌー拳法」、カヤックによる一発芸了解

お別れ会の締めとして、今までになかった保護者カヌー体験会が開催されました!

水量が少ない上に、3年生は久しぶりの艇、さらに保護者を乗せるということで色んな歓声が上がっていました星

今までにない和気藹々としたお別れ会の締めとなりましたキラキラ

今年度の3年生はたくさんの感動を与えてくれました。正直心配していた時期もありました。

しかし、最終的には県総体男子総合優勝を果たしてくれました。

コロナ禍という厳しい時期の中での練習も思うようにいかないことばかりでした。

苦しい思いもたくさんしたと思います。

ですが、中島先生についていき、最後まで諦めずに一意団結して挑んでくれた学年でした。

9人という学年でしたが、全員が仲の良い学年でした。

卒業生から「今までたくさんの人に力を借りてきた。次は自分が力を貸せる人になっていきたい。」

という言葉を聞くことができました。すごく感動しました。

確かに色々な面で助けてもらう学年であったなと思います。

しかし、それは彼らが周りから愛される人柄で、助けてあげたいと思わせられる彼らの良いところだったなと思います。

また、「大好きな中島先生の元でカヌーをすることができてよかった。」という言葉もありました。

彼らが周りから愛されるのは、きっと彼らも人を愛する心を持っているからだと思います。

これからもずっとそうであってほしいと願います。

人に愛を与え、人からも愛され、そして自分を大切にできる大人になってほしいなと願います。 

園田有佳子

心は一つ!!!!

【カヌー部】被災した艇の最終撤去

3月3日(木)

 

 被災したあと残っていた艇を撤去していただきました。こうしてみると、水害で被災した艇は、思っていたよりたくさんありました。歴代の先輩方が使用してきた艇を処分することに抵抗する気持ちもありましたが、新たな一歩を踏み出すためにも割り切って引き取っていただきました。鹿児島にあるカヌーサポートサービス「ジャック・ター」様には、これまであらゆる場面でご支援いただきました。ありがとうございました。

 まだまだ球磨川の環境は厳しいですが、前進あるのみです。週末だけの市房ダムでの練習ですが、頑張っていきたいと思います。

 

学校にあった備品の艇を積み上げている様子です。

そして、艇庫に移動し、残りの被災した艇を積み上げました。

「ジャック・ター」様、本当にありがとうございます。

【カヌー部】卒業式

3月1日(火)

 

雨の中の卒業式でした。色んなことがあったこの3年間、多くの壁を乗り越えて、県総体男子団体優勝、インターハイと結果を残してくれた学年でした。そして、全員がとても仲の良く和気藹々とした学年でした。

この3年間の凄まじい成長を見せてくれて、最後には大きな感動を与えてくれました。

ありがとうございます。そして、卒業おめでとうございます。

 

3年間、部活でも学年でも愛情を持って接してくれた中島先生と最後の制服姿で記念撮影キラキラ

そして、保護者の方々皆さんを含めた記念撮影キラキラ

また、送別会の記事でさらに書かせていただきますお辞儀

【カヌー部】高体連表彰・高体連表彰受賞

2月28日(月)

「熊本県高等学校体育連盟表彰」を受賞させていただきました。

「令和3年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)カヌー競技」での入賞を評価していただきました。

 

 

令和3年度全国高等学校総合体育大会カヌー競技

500m カナディアンフォア 4位

3МA 髙橋 海玖斗  3МB 嘉悦 響也  3E 田口 哲平  3E 竹本 新

 

 200m カナディアンフォア 8位

3МA 髙橋 海玖斗  3МB 嘉悦 響也  3E 田口 哲平  3E 竹本 新

 

また、高体連表彰に引き続き、「高校生新聞社賞」も受賞させていただきました。

令和2年7月豪雨の時の様子から、インターハイでの活躍までを記事にしていただいています。

下記のURLから是非ご覧ください。

https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8565

 

応援してくださる皆様に恩返しができるよう、カヌー部一同これからも頑張っていきたいと思います。

応援よろしくお願いします。

【カヌー部】活動停止期間中のカヌー部・市房ダムの様子

コロナ感染拡大に伴い、部活動停止が続いています。

苦しい状況の中、部員は自主練習に頑張っています。

「自分を律する」どんな状況にも目標を持って前進あるのみ!すべては自分のために。

制限だらけの学校生活ですが、頑張るしかない!

classroom活用して自主練習報告も始めました。

 

 

現在の市房ダムの様子です。

災害復旧の作業中で大変な中、カヌー部の練習に協力的な看板に感動しました。

まだしばらく練習再開は出来ないのが残念です。

関係各位に心より感謝申し上げます。

【カヌー部】年末年始の活動

12月27日(月)~29日(水)

 

宮崎県宮崎市にある大淀川カヌー練習場で合宿を行いました。

近くにある宮崎商業高校カヌー部さんに大変お世話になりました。

その後、30日(木)市房ダムにて漕ぎ納めを行いました。

3年生も集合し、カヌー部全員で年内最後の集まりとなりました。

年明け、1月3日(月)に初漕ぎを行いました。

神事が行われ、その後川に艇を浮かべる程度の初漕ぎを行いました。

全員、今年の目標を述べ、良いスタートダッシュとなりましたキラキラ

その翌日4日(火)の初練習はレクリエーションをし、親睦をさらに深めましたにっこりキラキラ

2022年も全力で突き進んでまいります!

応援よろしくお願いしますお辞儀キラキラ

 

【カヌー部】寄付をいただきました

 球磨工カヌー部は人吉高校カヌー部と合同で球磨川艇庫を使用させて頂いており、2校合同で「人吉球磨カヌー部」として活動しています。

 水害後の球磨川は艇を出して漕げるほどの水量が無く、平日は球磨川艇庫付近で陸上トレーニングをし、土日は市房ダムで練習をさせていただいています。

 水害で練習場所、艇庫が被災しているため、多くのメディアに取り上げていただき、多方面の方々から支援をしていただいています。

 夏にはNHKで球磨工カヌー部の特集を組んでいただきました。その放送を見てくださった、井上鋼材株式会社様から「人吉球磨カヌー部」にと、多額の寄付金をいただきました。

 昨日、その御礼をと本社へご挨拶に行って参りました。両校の生徒・顧問・校長先生で、八代にある本社へ伺い、手土産と生徒らの寄せ書きを社長と奥様に直接手渡しし、御礼を伝えさせていただきました。

 この場をお借りして、あらためて心よりの感謝を申し上げます。ありがとうございました。

 これからのカヌー部のために有効活用させていただきます。

【カヌー部】最近の練習

 今週に入って2年生のインターンシップが始まり、1年生だけの練習となりました汗・焦る

 2年生がいない分、いつも以上に頑張らなければと練習に打ち込んでいますキラキラ

 これは、朝練の様子です。

 明日からは2年生が練習に戻ってきます笑う

 カヌー部一丸となって練習を頑張っていきます!

 

 最近では、球磨工カヌー部をメディアにたくさん取り上げて頂いているおかげで、多方面から多大なご支援をいただいております。

 その御厚意に全力で応えていきたいと思っております。

 まずは、目の前にある練習一つ一つを頑張っていきます!

【カヌー部】練習風景

 今年は球磨川で練習が出来なくなり、ずっと市房ダムの方で練習をさせていただいています。

 その市房ダムも水量が少なくなっており、陸地から艇を出す場所が遠くなっています。

 朝は霧が出ていたり、噴水が噴出している時は虹が出たり、最近は木が紅葉してきたりと、様々な風景の中で練習させて頂いていますお辞儀

市房での練習終わりにパシャリキラキラ

 土日は市房ダムでの練習ですが、平日は球磨川周辺での練習になります。一見綺麗な風景ですが、水量が少ないのがよくわかります汗・焦る

 昼休みも自主練で懸垂をしたりしていますキラキラやる気に満ち溢れていますねピース

 カヌー競技は自然環境に左右されてしまう競技ですが、協力してくださる地域の方々、保護者の皆様、応援してくださる方々のおかげで日々の練習が出来ています。

 期待に応えられるよう、この冬を乗り越えて良い結果を残せられるように頑張っていきます。

 これからも球磨工カヌー部の応援をよろしくお願いしますお辞儀キラキラ

 最後に皆既月食との写真をどうぞキラキラ

【カヌー部】九州新人大会

令和3年10月22日~24日

 

    令和3年10月22日(金)から3日間、久留米市筑後川特設カヌーコースで行われた九州新人大会に行ってきました。

    初日は風が強く、波打つ中での公式練習となりましたが、土曜日曜と実施された大会はそこまで風の影響を受けないレースとなりました。

気候としても、すごくちょうど良い天候でした。

    今回の九州新人には2年生6人、1年生11人が進出しており、1年生も必死に2年生に食らい付いていく様子が伺えました。

 

結果としては、

カヤックシングル 7位 田中 陸登(2C)

カヤックペア   3位 山田 悠斗(2A)・田中 陸登(2C)

         9位 園田 祐大(1A)・岡本 悠心(1C)

カナディアンペア 4位 永田 祐馬(2MA)・黒木 翔太(2MB)

という結果になりました。

 

1年生の2人も大健闘してくれましたし、2年生も力を見せつけてくれました。

 

このチーム体制でこれからの厳しい冬を乗り越え、来年の高校総体に向けて指揮を高めていければと思います。

これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!

【カヌー部】九州新人大会に挑む(県新人大会結果)

本日から3日間、久留米市にて九州新人大会に挑んできます。

 

九州新人大会には、県新人大会を勝ち抜いたシングル・ペアが出場します。

 

県新人大会は菊池市で9月18・19日に行われました。

【男子】総合優勝

カヤックシングル2位 山田悠斗(2A)

        3位 田中陸登(2C)

カヤックペア  1位 山田悠斗(2A)・田中陸登(2C)

カナディアンシングル1位 黒木翔太(2MB)

          2位 永田祐馬(2MA)

          3位 川邉祈叶(2MB)

カナディアンペア  1位 永田祐馬(2MA)・黒木翔太(2MB)

          2位 安田太一(1MA)・溝辺琥春(1C)

          3位 川邉祈叶(2MB)・山並歩夢(1MB)

【女子】総合3位

カヤックペア 2位 津曲唯花(1A)・河野祥子(1A)

 

という結果でした!

上記の先週以外にも8位までに入賞し、合計17人が九州大会への切符を獲得しました。

1年生にとっては初めてのレースなのにも関わらず、艇をコントロールし、500mを最後まで漕ぎ切り、九州大会への切符を獲得しました。

2年生は圧倒的な力の差を見せつけてくれました。この九州大会でもきっと結果を残してくれるはずです。

久留米の会場は風が強く、本日も寒さを体感しています。厳しいレースになるとは思いますが、応援よろしくお願いします!

【カヌー部】インターハイ結果報告

令和3年8月16日(月)~21日(土)

 

 福井県のあわら市北潟湖特設カヌーコースにて、令和3年度全国高等学校総合体育大会カヌー競技大会、通称インターハイが実施されましたキラキラ

 人吉は大雨が続いていましたが、福井県のインターハイは天候に悩まされることなく、予定通り開催されました晴れ

 

16日・17日はカヌーコースにて公式練習が開催され、18日から大会が始まりました。

大会1・2日目(18・19日)「カナディアンシングル500m」「カナディアンフォア500m

の2つの種目で出場しました。

 

カナディアンシングル500m 嘉悦響也(3MB)

予選の組では2位で通過し、予選全体で8位のタイムで予選を突破し、準決勝に進出しました。

準決勝の組では、向かい風で右漕ぎ不利の状況で4位、決勝に進出できませんでした。

 

カナディアンフォア500m 嘉悦響也(3MB)・田口哲平(3E)・竹本新(3E)・髙橋海玖斗(3MA)

予選の組では4位で通過し、予選全体で8位のタイムで予選を突破し、準決勝に進出しました。

準決勝の組では1位で通過し、準決勝全体では4位のタイムで突破し、決勝に進出しました。

準決勝ゴール後、配信でもわかる程、良い表情をしていました。

決勝ではぐんぐんと後半追い上げ、4位に入賞することができましたキラキラ

 

 

良い結果を残しましたが、まだ大会は終わってはいません。

次は、短い距離200mの戦いです。

大会3・4日目(20・21日)「カナディアンシングル200m」「カナディアンフォア200m

の2つの種目で出場しました。

 

カナディアンシングル200m 嘉悦響也(3MB)

予選を突破し、準決勝の組では4位、惜しくも決勝に進出できませんでした。

悔しい表情を見せつつも、まだフォアが残っていると気合いが入っていた様子だったようです。

 

カナディアンフォア200m 嘉悦響也(3MB)・田口哲平(3E)・竹本新(3E)・髙橋海玖斗(3MA)

予選の組では2位で通過し、予選全体で10位のタイムでしたが、準決勝の組では2位で通過し、準決勝全体では5位のタイムで通過し、決勝に進出しました。

決勝では、どのチームも一進一退を繰り広げ、ゴールからの角度では順位がわかりませんでした。

結果、8位に入賞することができました。

 両距離で入賞と、とても頑張ってくれましたキラキラ

カナディアンフォア500m 4位(入賞)

         200m 8位(入賞)

メンバー:嘉悦響也(3MB)・田口哲平(3E)・竹本新(3E)・髙橋海玖斗(3MA)

 コロナでの休校や、令和2年7月豪雨など様々な壁がありましたが、インターハイという最後の舞台で素晴らしい結果を残してくれました。これまでの踏ん張りがこれからの彼らの人生に良い影響を与えてくれるでしょう。何かを耐えしのぎ、何者かになった彼らはきっとこれからの人生も強く生き抜いてくれるでしょう。感動をありがとうお辞儀キラキラ

 そして、これまで懸命に支えてくださった保護者の方々、カヌー部の活動を理解し、応援してくださる地域の方々、色んな形で応援してくださった全ての方々に感謝を伝えさせてください。ありがとうございました。

 これからもカヌー部一同、皆様の期待に応えられるよう、精一杯頑張ってまいります。

【カヌー部】夏季休業中の中間報告(九州ブロック結果報告・インターハイへの出発)

令和2年7月豪雨の影響で、普段練習していた球磨川に土砂が蓄積し、カヌーが漕げなくなっている状況のため、7月から週末は水上村の市房ダムで練習を行ってきましたにっこり

球磨川とは違い、流れがほとんどないダムでの練習で、天候に左右されますが、週末は思い切り漕げるようになりましたニヒヒ

 

7月24日・25日には、国体の九州ブロックがありました。

結果を残すことはできませんでしたが、

カナディアンペア 嘉悦響也(3MB)・竹本新 (3E)

カヤックペア   那良涉太(3E) ・田中陸登(3C)

漕ぎきってくれました!

 

現在、福井県でインターハイが行われています!

11日に校長先生にご挨拶をし、15日に出発しました。

競技が行われるのは、18日~21日までとなります。

球磨工カヌー部からは、

カナディアンシングル 嘉悦響也(3MB)

カナディアンフォア  嘉悦響也(3MB)・髙橋海玖斗(3MA)

           田口哲平(3E)・竹本新(3E)

が出場します。

現在、500m予選が実施され、準決勝へとコマを進めましたキラキラ

 

日頃から応援してくださっている皆様に良い報告ができるように精一杯漕いでくれると思います!

1年生の頃から共に練習し、助け合い、乗り越えてきた仲間を信じて、4人らしいレースにしてくれると信じていますお辞儀

最後まで応援よろしくお願いします!

【カヌー部】球磨川ラフティング再開の安全復興祈願祭・物販のご協力ありがとうございました

令和3年6月27日(日)

球磨川ラフティングが7月4日(日)に再開されるため、安全復興祈願祭が実施されました。

普段同じ場所を使わせていただいているため、参加させていただきました。

7月4日(日)は令和2年7月豪雨からちょうど1年という節目です。

灯籠流しにも参加させていただきました。

部員たち1人1人考えることがあったのではないかと思います。

貴重な体験になりました。

同じ場所で活力を与えられるように、これからも練習を頑張っていこうと思います!

また同日、物販の仕分けが行われました。

たくさんの方々の協力感謝しますお辞儀キラキラ

ご協力ありがとうございました!

【カヌー部】県高校総体お礼参り・記念撮影会

令和3年6月5日(土)

 

この日はまず、全員で青井阿蘇神社にお礼参りをしに行きました。

とても良い結果を残せたことをご報告に行きました喜ぶ・デレキラキラ

そして、この日の前日、九州総体の中止が決定されました。

この九州総体が最後の大会だった3年生もいました。

とても悔しく歯がゆい思いです。

元々はあと2週間、全員で練習をするつもりでいた3年生。

九州総体が予定されていた日まで3年生全員で練習をすると決断してくれました。

この日は保護者の方々も練習を見に来られ、レクリエーション&プチ撮影会になりました笑う星

水量は多い中でしたが、すごく楽しそうにカヌーしていました了解ハート

3年生全員でキラキラ

カナディアンに5人乗ってますねぇ驚く・ビックリ

陸上に上がってからもたくさん記念撮影をしましたピース

とても良い表情です興奮・ヤッター!

中島先生を間に挟んだ3年生ニヒヒ

何故か上裸ショットを撮る3年生衝撃・ガーン

カナディアン4人組2ツ星2ツ星

カヤック5人組2ツ星3ツ星

おちゃらけたカヤック5人組ニヒヒ

これはきっとC科の【C】ではなく、カヌーCanoeの【C】ですね!

まだまだ彼らの青春は終わっていません。

最後まで応援よろしくお願いします。

1・2年生も全員で心を一つに頑張るぞキラキラ

【カヌー部】県高校総体

 令和3年度 5月22日(土)・23日(日) 

菊池市班蛇口湖ボート場にて、第48回熊本県高等学校総合体育大会カヌー競技大会が行われました。

カヌー競技は、先行開催で1週間早い開催となりました。

今年度は球磨川でほとんど水上練習ができていないため、前日の21日から前入りをし、レースに備えました。

艇をトラックから降ろし、練習をしました。いよいよ明日からという緊張感がありました。

マネージャー(1年)が作ったお守りを1年生全員で3年生へ渡しました星

3年生はさっそくリュックに付けてくれましたイベント

1年生男子も惜しくも1000羽に届かなかった260羽鶴を作ってくれましたキラキラ

22日(土)

開会式後、校長先生からお言葉をいただきました。

中島先生からのレース前のお話、部員全員真剣に聞いていました。

かけ声に合わせて、頑張るぞポーズピース

1日目の22日(土)は、カヤック(シングル・ペア)・カナディアン(シングル)の予選が行われました。

下カナディアン シングル(予選)下

下カヤック ペア(予選)下

予選を勝ち抜き、出場選手16名全員、決勝に進みました。

3年生の意地が感じられましたキラキラ

 23日(日)

全種目の決勝が行われました!

まずは、カヤック(シングル)最後まで順位がわからない接戦が繰り広げられました。

結果としては、入賞はできませんでしたが、5位 那良 涉太(3E)、6位 田中 陸登(2C)となりました!

 

次に、カナディアン(シングル)。中盤から嘉悦響也(3MB)と竹本新(3E)の一騎打ちとなりました。

最後まで勝敗がわからないレースでした汗・焦る

結果としては、1位 嘉悦 響也(3MB)、2位 竹本 新(3E)

入賞はできませんでしたが、中盤から伸びを見せ、大健闘の 4位 田口 哲平(3E)となりました。

 

シングルが終わり、カヤック(ペア)

中盤4コースの人吉高校が頭一つ出るというレースになりましたが、そこに負けじと球磨工業が食らい付いていきました!

大健闘を見せましたキラキラ

結果としては、2位 那良涉太(3E)・神瀬翔太郎(3C)となりました!

嬉しさ溢れる表情で、2位ポーズで写ってくれましたキラキラ

入賞はできませんでしたが、4位 山田 悠斗(2A) ・田中陸登(3C)

             6位 宮原 叶夢(3MB)・毎床隆伸(3A)

             7位 有馬里玖人(3A) ・生田 翔(2A)

    3位とコンマ差で負けてしまいました。人吉高校3年生の意地を見せつけられました汗・焦る

 

次に、カナディアン(ペア)

中盤で、竹本新(3E)・髙橋海玖斗(3MA)が頭一つ抜け、白熱していました汗・焦る

             結果としては、3位 竹本新 (3E) ・髙橋海玖斗(3MA)

入賞はできませんでしたが、惜しくも 4位 嘉悦響也(3MB)・田口哲平(3E)

              3年生について行くぞと 5位 黒木翔太(2MB)・永田祐馬(2MA)となりました。

 

ペアが終わり、カヤック(フォア)

レース終盤まで勝てるのでは!?というレースでした。

        結果としては、2位 那良涉太(3E)・神瀬翔太郎(3C)・宮原 叶夢(3MB)・毎床隆伸(3A)

入賞はできませんでしたが、4位 有馬里玖人(3A)・生田 翔(2A)・山田 悠斗(2A)・田中陸登(3C)

となりました。

 

最後に、カナディアン(フォア)

中盤では、人吉高校に艇1つ分差を付けられている状況でした。

しかし、蛇行しながらも徐々に追いつき始めました。

ゴールした瞬間、雄叫びが聞こえましたうれし泣き

結果としては、1位 嘉悦響也(3MB)・田口哲平(3E) ・竹本新 (3E) ・髙橋海玖斗(3MA)

コンマ差で勝ち抜きました。大感動の嵐でした泣くキラキラ

帰りには、勝利のガッツポーズを掲げてくれました!とびきりの笑顔でした星

3位 黒木翔太(2MB)・永田祐馬(2MA)・川邉祈叶(2MB)・溝辺琥春 (1C)

ほんの1ヶ月前に船に乗り始めた1年生の溝辺くんを乗せたこの艇も無事に500m漕ぎきり、3位に入賞してくれました。

帰りまでカチコチの溝辺くんでした。

全レースが終了し、総合得点の結果が発表されました。

結果としては、人吉高校と同点優勝となりましたキラキラ

カヌー部の歴史上、今まで無かったとのことです。

コロナウイルスによる休校、昨年度の豪雨での被災など、

様々な苦しい状況を共に乗り越えてきたからこその結果だったのではないでしょうか。

ライバルではありますが、これまで一緒に練習してきた人吉高校との同点優勝はすごく嬉しいものでした。

 

大会終了後、様々なメディアの方々からの取材を受けました。

たくさんのメディアでカヌー部を取り上げいただき、嬉しく思います。

 

艇積みが終わり、班蛇口湖をバックに集合写真を撮りました。

両校でパシャリ星

球磨工3年生でパシャリ星

ガッツポーズでパシャリ了解

すごく良い笑顔です花丸

 

昨年度も同様でしたが、飛沫防止の観点から「大声での応援禁止」となっています。

しかし、カヌー競技は遠くからの応援になるので、小さな声では選手には伝わらない。

「では、拍手をしよう」という試みから、各レースこのように見守りつつ、拍手をしました。

応援禁止だからこそ、選手たちのレース中に掛け合っている声が聞こえてきました。

レース中応援がなくとも、こんなに大きな声で選手たち同士で励まし合っていたんだと。

新たなことに気付くことができた大会でした。

 

人吉に帰り、艇や荷物を全て下ろし、毎年恒例の3年生の今の気持ちを伝える場が設けられました。

話の途中で思いがあふれ出すもの。仲間の言葉に涙するもの。笑いを取るもの。

それぞれの人柄がにじみ出た良い場でした。

今年の3年生は、これまでの2年間と少し、思うように練習できなかった学年。

1年生の冬、成長する時期に休校。2年生になり、やっと練習できると思ったら豪雨による災害。

3年生になれるのだろうか?と心配していた学年でした。

今、とても立派な3年生になり、後輩たちに背中を見せてくれている。

憧れられる先輩へと成長している姿がすごく誇らしく思います。

出せる力を存分に発揮し、やり切ってくれました。

次は、九州総体!3年生全員で、九州総体に挑みますキラキラ

 

九州総体への切符を手にした種目はこちらです下

カナディアン【シングル】嘉悦 響也 (3MB)
           竹本 新  (3E)
           田口 哲平 (3E)
     【 ペア 】竹本 新  (3E)
            髙橋 海玖斗(3MA)

      【フォア】 嘉悦 響也 (3MB)
            髙橋 海玖斗(3MA)
           竹本 新  (3E)
           田口 哲平 (3E)
カヤック 【 ペア 】那良 涉太 (3E)
           神瀬 翔太郎(3C)
      【フォア】 宮原 叶夢 (3MB)
           那良 涉太 (3E)
           毎床 隆伸 (3A)
           神瀬 翔太郎(3C)

 

インターハイへの切符を手にしたのはこちらです下

カナディアン【シングル】嘉悦 響也 (3MB)

      【フォア】 嘉悦 響也 (3MB)
            髙橋 海玖斗(3MA)
           竹本 新  (3E)
           田口 哲平 (3E)

 

九州総体がんばるぞ~ピース星

最後に最高の1枚でキラキラ

【カヌー部】高校総体必勝祈願

令和3年5月19日(水)

 

青井阿蘇神社に必勝祈願に行ってきましたピース

明日から県高校総体星

本日から出発をします!

日頃から応援していただいている皆さんに良い報告ができるよう尽力してきます笑う

応援よろしくお願いしますキラキラ

復旧作業をした蓮池を見て、部員は感動していました3ツ星

 

【カヌー部】聖火リレー沿道応援

令和3年5月5日(水)

 

人吉市の聖火リレーが実施されました 王冠キラキラ

その沿道応援にカヌー部員15名(2・3年)が参加させていただきました!

水の手橋の上で、あいにくの雨でしたが、笑顔でランナーを応援しましたニヒヒ

いよいよ高校総体も近付いてきていますピース

次は自分たちの番ですキラキラ

 

【カヌー部】たくさんの新入部員

たくさんの1年生が入部してくれました!

1年生12名が加わり、総勢27名のさらに活気のある団体になりましたキラキラ

まだまだ未経験者大歓迎中です星

自己紹介中の1年生です!

総勢27名で練習後、新仮部室前にて川に向かって挨拶をする様子です興奮・ヤッター!

1年生も加わり、総体に向かってカヌー部全体の士気が確実に上がってきていますピース

【カヌー部】3月の活動報告・仮設部室完成・新入部員募集

報告が遅くなりましたが、3月もカヌー部は元気に和気藹々と活動していましたピースキラキラ

球磨川沿いでの砂浜ダッシュ急ぎ

3月21~22日 雨の中での菱刈練習雨汗・焦る

寒い中、とても頑張っていました我慢

保護者の方々による炊き出しで、身も心もすごく温まりましたハート

3月27~28日 宿泊での菱刈練習

とっても楽しそうです興奮・ヤッター!朝

お祝い仮設部室完成星

仮設部室が完成しました!

新入生を迎え入れる準備万端です興奮・ヤッター!

新艇での初練習キラキラ

水害で全てのカヌー艇が被害を受けましたが、少しずつ新しい艇が増えてきています。

カヌー部は多くの方々の支援によって成り立っています。

感謝しています。ありがとうございますお辞儀キラキラ

新入生絶賛大募集中です星

球磨工カヌー部は人高カヌー部と合同で練習を行っています。

大人数で和気藹々とした雰囲気の中、お互いを高め合えるような練習ができますグループキラキラ

カヌーは高校から新たに始められる競技で、みんなスタートは同じです。

また、九州大会・インターハイ・国体により近い競技です。

高みを目指したいあなたの入部を待っています!

マッチョにもなれますよピース

 

【カヌー部】送別会

令和3年3月7日(日)

 

 カヌー艇庫にて、3年生送別会イベントが行われました。人吉高校、球磨工業の1~3年生と保護者が参加し、飲食を自粛し、在校生、卒業生からの言葉と記念品贈呈という形になりました。

 3年生へはなむけの気持ちを込めた、在校生のレクリエーションもありました3ツ星

球磨工1年生が一発芸を披露しましたピース星ジョジョ立ちのようです汗・焦る

 

 今年度の3年生の言葉で印象に残っているのは、「中島先生と3年間たくさん喧嘩しましたが、今では感謝しています」という言葉です。中島先生が愛情を持って、接してこられたと感じる言葉でした。人数も多く、色んな事があった学年。そして、今年の新型コロナウイルス感染症の流行、さらには令和2年7月豪雨災害による艇庫の被災、それによる復旧作業。すさまじい1年を最高学年として乗り越えてきた3年生。それができたのは、きっと1年生の頃から築いてきた中島先生との信頼関係によるものだなと思います。最後の大会が全てなくなってしまいましたが、他には経験できないような経験することができたと思います。この1年を難なく乗り越えてきたという自信を胸に社会に羽ばたいていってほしいです。

園田有佳子

最後にパシャリ視聴覚キラキラ

〈 表彰 〉

令和元年度高体連表彰(2学年次) 3MA 榎田幸之助(九州大会入賞)

                 3MA 山本真太郎(九州大会入賞)

                 3MB 田山龍弥 (国体3位入賞)

クラブ功労賞は3年間女子選手1人で頑張りきったクラブ代表として、3C 永田優歌 が受賞しましたキラキラ

 

【カヌー部】仮設部室新築建設に伴う地鎮祭・安全祈願祭

令和3年2月8日(月)

 

被災した人吉市カヌー協会艇庫、カヌー部室の仮設施設新築建設に伴う 地鎮祭・安全祈願祭 が行われました。

令和2年7月豪雨以来、被災した人吉市カヌー協会艇庫で練習を行ってきましたが、新築される運びとなったため、仮設施設を建て、一時拠点を移すことになりました。

プレハブとはいえ、もうすぐ立派な【住】が確保された環境で練習できることがとても楽しみですピースキラキラ

【カヌー部】オンラインエルゴ大会

令和3年1月30日(土)

 

オンラインエルゴ大会が開催されましたピース

コロナウイルス感染症拡大予防のため、毎年開催されているエルゴ大会がオンラインで開催されました。

エルゴ大会とは、カヌーの練習で多く使用されているエルゴマシーンを使ってタイムを競い合います。

エルゴマシーンとは、ランニングマシーンのカヌーVer.というようなものです。距離をあらかじめ設定し、その距離を漕いだタイムを計ることができます。

そのエルゴマシーンを使用し、全国約20チーム190名が ZOOM で繋がり、同時スタートでタイムを競い合いました。球磨工業高校は全員、500mと200mにエントリーし、1人2レースに出場しました。

各レース後には、出場した選手にZOOMを通してインタビューがあり、全国のカヌーをする仲間たちにアピールすることができました期待・ワクワクキラキラ

 

≪ 結果 ≫

500m カナディアン  4位 竹本 新   (2E) 

200m カナディアン  2位 竹本 新   (2E) 

           3位 嘉悦 響也 (2MB)

           6位 田口 哲平  (2E) 

 

初めての試みで戸惑うこともありましたが、すごく新鮮味があり、部員たちもとても楽しそうでした了解3ツ星

何よりホームである人吉カヌー艇庫で実施できる嬉しさもあったと思います喜ぶ・デレ汗・焦る

水害でマシーンも全て使えなくなっていましたが、たくさんの方々のご支援のおかげでエルゴマシーンが揃い、このような大会に参加することができました。ありがとうございます。

このような機会をつくってくださった全ての方々に感謝を伝えたいです。ありがとうございましたお辞儀ハート

 

【カヌー部】1月の活動報告

例年寒い中、練習を行っていましたが、今年の1月はほとんど水上での練習ができずにいます汗・焦る

そこで、週末の練習では長い距離のランニングしたりしていますピース

ある週末は鹿目の滝まで17キロ以上を走りました急ぎ

長い距離を走っていますが、いつもと違う景色で良い気分転換になっているようです期待・ワクワクキラキラ

先週末の23日(土)は、初漕ぎ(1月3日)以来の水上練習をしましたピース

水量が少なく、漕ぐには物足りない球磨川ですが、久しぶりに艇を浮かべて、漕ぐことができました汗・焦る

久しぶりに水に触れる感覚、艇に乗る感覚が楽しめたと思います了解星

 

 

【カヌー部】トータル12km以上のランニングメニュー

令和3年1月10日(日)

 

この日は、脚力向上を中心とした練習をしましたひらめき

坂ダッシュから始まり、人吉道の駅経由青井阿蘇神社トータル12km以上を走りました汗・焦る

みんなとてもよく頑張ってくれましたピースキラキラ

最後にご褒美のプリンとパシャリ星

いい笑顔です興奮・ヤッター!

中島先生からたくさんの愛をもらってますピースハート

【カヌー部】初漕ぎ会

令和3年1月3日(日)

 

気温-3℃の中、初漕ぎ会を執り行いました雪キラキラ

球磨川の川底の上がりがかなり浅い状況ではありましたが、保護者、卒業生、協会関係者、報道陣など、たくさんの方々に来ていただき、今年も無事に終えることができました3ツ星

2021年もたくさんの方々からいただいたご支援ご協力に感謝し、目標に向かって前進し続けていきたいと思いますピースキラキラ

【カヌー部】漕ぎ納め会(練習納め会)

令和2年 12月30日(水)

 

 漕ぎ納め会(練習納め会)をしました。雨から雪になり、かなり冷え込みました雪

例年、漕ぎ納め会を行っていますが、今年は球磨川の水位が練習できるような状況ではないため、練習納め会として陸上でのトレーニング行いました。水上トレーニングではありませんでしたが、いつも支えてくださっている保護者の方々に普段見せることのない一生懸命練習している姿を見せることができました。いつも以上に緊張感ある中で練習ができ、良い1年の締めくくりになったのではないかと思います了解ハート

 練習後、後援会による式も執り行っていただきました。例年、餅つきをしていますが、水害で臼もなくなり、コロナウイルス感染症拡大予防のため、餅つきは実施しませんでした。

 2020年の貴重な経験を2021年に繋げたいと思いますピース

 無くしたものもたくさんありますが、頑張る部員たちとそれを支えてくださる保護者の方々の熱い思いは何年経っても変わらないことを感じることのできた練習納め会になりましたグループキラキラ

 2021年は、部員たちの努力が形になるような年になりますように星

【カヌー部】12月の活動

12月12日(土)・13日(日) 日帰り遠征晴れ

鹿児島県伊佐市の菱刈カヌー競技場にて、日帰り遠征を行いました3ツ星

水害後の球磨川は川底が上がり、練習で思い切って漕ぐことがなかなかできない状況です。

そんな環境の中での練習が続いていたため、菱刈カヌー場という素晴らしい場所で思い切って漕ぐことができることが部員たちも嬉しかったようですキラキラ

1年生は何回も「沈」しつつも、夢中になって漕いでいました了解

12月17日(木) 長距離走大会晴れ

長距離走大会が行われました。陸上でのトレーニングにも力を入れているので、日頃の練習の成果が、全校生徒の中での良い順位となってでるように全力で頑張っていました汗・焦る

結果としては、

2MB 嘉悦響也 第1位 (陸上部長距離除いた順位)

         第4位 (陸上部長距離含んだ順位)

1MA 黒木翔太 第6位 (陸上部長距離除いた順位)

         第17位(陸上部長距離含んだ順位)

という結果でした。30位以内に入ることができなかった部員も体育部活動員の自覚を持ち、走っている様子でした了解

 

12月19日(土) 日帰り遠征晴れ

 12月25日~27日まで予定されていた九州冬季合宿がコロナウイルス感染症拡大予防のため、中止になったことを受け、19日(土)20日(日)両日とも菱刈カヌー競技場での日帰り遠征を予定していましたが、艇を引き上げて帰ることになりました。

 カヌーという競技は、艇を輸送する必要があり、その船を積むことに1時間程度かけます汗・焦る輸送費ももちろんかかるため、13日の練習後、艇をそのまま置きっ放しにしていました。艇を積むためにせっかく菱刈まで足を運んだので、午前中だけ練習し、午後から艇積みして帰着する流れとなりました。

 球磨川では全力で漕ぐことができないため、午前中思いっきり漕げたようですピース

【カヌー部】青井阿蘇神社の蓮池清掃ボランティア

令和2年10月31日(土)・11月1日(日)

 

青井神社の蓮池清掃のボランティアに行ってきました星

被災してしまった蓮池を数年後に復活させるためのボランティアです。

泥の中に埋まっている蓮の根を保管し、数年後また蓮池に戻す取り組みをされているそうです。

土曜日の午前中から総勢200名の方々が集まり、蓮池の草抜き作業から始まりました。

足場がぬかるんでおり、泥に足を埋めながらの作業になりました汗・焦る

お昼には炊き出しがあり、楽しそうに食事を取っており、育ち盛りの部員たちはたくさんおかわりを頂いていました衝撃・ガーンありがとうございました!

午後からは、若っとランドの方々と一緒に蓮の根を手作業で掘り出す作業となりました!

なかなか見つけることが難しく、根気のいる作業でした汗・焦る

大変な作業だったにも関わらず、部員はいつも以上の集中力を発揮し、楽しみながら作業をしていました了解

日曜日も人吉高校カヌー部の仲間とともに、頑張りました!

TKUさんの取材が入り、たくさんメディアに取り上げていただきました。

カヌー部は地元の皆さんの理解があってこそ、活動していけるので、これからも地元・人吉球磨に貢献していきます星

 

 

【カヌー部】令和2年度九州高等学校カヌー新人大会

令和2年10月24・25日(土・日)

 

大分県の豊後高田市真玉カヌー競技場で令和2年度九州高等学校カヌー新人大会が行われました。

9月19・20日に水俣で行われた県新人大会で出場枠を勝ち取り、出場してきました。

24日(土)に予選・準決勝が行われました。ゴール向かって左側からの風が強く、ため池ではありますが、水面もかなり波打つ中でのレースとなりました。

25日(日)に決勝が行われました。前日程風も強くはなかったのですが、コースによっては波が高くなっているという差がかなりある状況でのレースとなりました。

結果としては、

2MB 嘉悦 響也 カナディアンシングルA決勝 8位 

2E  竹本 新  カナディアンシングルB決勝 9位

となりました。

風が強く、波打っている状況ではありましたが、全員転覆することなく、最後まで漕ぎきることができました!

表彰台にのぼることはできませんでしたが、今年に入って、休校に加えて、災害と練習できる時間は他のチームに比べると思うように練習できない日々が続きましたが、かなり奮闘した結果になったと思います。

人吉高校はカヤックペア優勝という結果を残してくださり、人吉球磨カヌー部の励みとなりました。より一層指揮があがることに期待しています。

厳しい冬での練習を乗り越えて、県総体右九州総体右インターハイに繋げていきたいと思いますピース王冠

【カヌー部】ラフティング協会との球磨川清掃のボランティア

令和2年10月17日(土)

 

ラフティング協会の方々と球磨川清掃ボランティアをしました。

午前中は雨の中での練習で、午後からの作業となりました。

普段からカヌー艇に乗せることができるゴミなどは拾っていましたが、流木などはカヌー艇に乗せることができなかったので、この機会を設けて頂き、私たちカヌー部としても、とても良い機会になりました1ツ星

ありがとうございました!

 

 

【カヌー部】ヤマハ熊本プロダクツ株式会社様から艇の寄贈していただきました

8月20日(木)

 

 被災し、多くの艇が使用不可になった現状だったカヌー部に、ヤマハ熊本プロダクツ株式会社様からカナディアン艇の寄贈をしていただきました。この艇は2015年に和歌山県で開催された「紀の国わかやま国体」に出場された社員の方が使用されていたものだそうです。国体出場経験のある大事な艇を寄贈していただきました。大事に球磨川で乗っていきたいと思います。

 他にもたくさんの方々から物資のご支援をいただいています。感謝してもしきれません。応援の言葉、ご厚意に恥じないよう、日々の練習に全力で取り組んでいきたいと思います。まだ体力も取り戻せてはいませんが、一日一日を大事にし、一歩一歩前進していきたいと思います。ありがとうございました。

 

ヤマハ熊本プロダクツ株式会社様のHPにも載せていただいています。

http://www.y-k-p.co.jp/page134.html

 

寄贈していただいた艇はさっそく使わせていただいていますキラキラ

【カヌー部】高校総体代替大会

8月1日(土)

 

 先週とは打ってかわって、晴天の中、菱刈カヌー場にて熊本県高校総体代替大会が開催されました。人吉高校の校長先生によるお話に始まり、選手宣誓が行われました。

 午前にシングルの予選が行われ、午後にはジングル決勝、ペア、フォアのレースが行われました。約1ヶ月ろくに練習もできなかった中での大会でしたが、レース前の生徒たちの顔には、カヌーができて嬉しいという気持ちが見て取れました。レース前に「よろしくお願いします!」と行って、本部の前を通り、スタートに向かう姿には3年間の集大成が表れていたような気がします。

下レース前、艇に乗り込む様子

下レース前のスタートに向かう様子

下レース後、清々しい表情で帰ってきたカナディアンフォア(山本、川原、橋口、榎田)

下やりきった表情のカナディアンフォア(嘉悦、林、久保、中武)

下レース後、肩を組み合うペアである二人(山本、榎田)

下共に練習を頑張ってきた人高のフォアのメンバーを抱き合う様子

 3年間共に練習を頑張ってきた人高生は「ライバルであり仲間である」という言葉が表された行動だと感じ取れました。

 

結果としては、

カヤックシングル  3位 田山龍弥(3MB)

カヤックペア    3位 田山龍弥(3MB) 福永駿人(3E)

カヤックフォア   2位 田山龍弥(3MB) 津曲涼(3MB) 福永駿人(3E) 中村航太(3C)

カナディアンシングル1位 山本真太郎(3MA)

          2位 榎田幸之助(3MA)

カナディアンペア  1位 榎田幸之助(3MA) 山本真太郎(3MA)

          2位 川原陸(3C) 橋口大夢(3C)

カナディアンフォア 1位 榎田幸之助(3MA) 山本真太郎(3MA) 川原陸(3C) 橋口大夢(3C)

          2位 久保貴大(3MB) 林大輝(3E) 中武英寿(3C) 嘉悦音響(2MB)

 男子総合2位 でした。人吉高校に1点差で、とても悔しいです!来年リベンジしたいと思いますピース

 

下大会終了後の球磨工カヌー部の集合写真

下人吉高校と共に人吉球磨カヌー部としての集合写真

  人吉に到着後、毎年恒例の3年生からの話を頂く会が設けられました。3年生から1・2年生に向けて激励、応援してくださった方々、保護者、顧問に対しての感謝の気持ちについて、時には涙あり、時には笑いあり、各々の話をしてくれました。

 コロナウイルス感染症による休校に始まり、令和2年7月豪雨による水害、思うように練習が出来ない日々が続き、自分の力を最大限に出し切れたかと言われるとそうでもない部員もいるとは思います。しかし、レースが終わった直後、「カヌー部でよかった!」という声が聞こえてきました。その声には、3年間カヌー部の練習を乗り越えてきた今できる自分の最大限を存分に発揮できたという気持ちがこもっていたように感じました。

 このような形での開催となってしまいましたが、部員の表情を見ていると、このような形でも開催できてよかったと心の底から思いました。

たくさんの感動をありがとう!笑顔をありがとうキラキラ

これからも「心は一つ。球磨工カヌー部」!!3ツ星

【カヌー部】代替大会延期

7月26日(日)

 大会前日の夜から強い雨が降っており、当日の朝になっても止むことがありませんでした。予定していた9時半には競技開始が難しいと判断され、翌週の8月1日(土)に延期をなりました。

 全員集合し、延期の報告と、大瀬先生(人吉高校顧問)、中島先生の気持ちのこもった話を聞きました。中には、涙を流す生徒もいました。様々な思いを胸に、8月1日(土)の代替大会に向けて気持ちを切らさず、進んでいきましょう。

【カヌー部】代替大会前の菱刈カヌー競技場での練習

7月25日(土)

代替大会前日、現地で菱刈カヌー競技場で少しの練習をさせていただきました。

球磨川でも少し練習をしましたが、やはり違う場所での練習は気分転換になったようです。生徒のたくさんの笑顔が見られました3ツ星

黄昏れながらも思い思いに練習をしていました花丸

 

 

 

【カヌー部】代替大会前の少しの練習

 22日(水)に災害後初めて変わり果てた球磨川に、艇を下ろし、23日に2時間程、代替大会に向けて、少しの練習をしました。まだ球磨川の水も濁っていました。艇の数も足りていないので、乗り継ぎながらの練習になりました。

 この状況でも生徒は笑顔で頑張っていました花丸

 これまで約3週間の間、人吉高校と共に手を取り合って、復旧活動を行ってきました。今までの練習でも、共に頑張ってきました。

 熊本日日新聞さんの取材で、主将の榎田幸之甫(3MA)が「人高は切磋琢磨するライバルだけど、共に被災を乗り越え、レースを思いっきり楽しみたい」と答えていました。共にレースを楽しめたらいいなと思います!代替大会に向けて頑張ろうピース

 

【カヌー部】令和2年7月豪雨での水害(7月11日)

7月11日(土)

 球磨川が再度、氾濫危険水域に達していたため、生徒の作業は休みにし、顧問とOB等で隣の民家にずっと置かせていただいていた使用不可の艇を引き上げました。

民家の駐車場に置かせていただいていた様子(7月8日の写真)

 この日以降は使える艇、使えない艇の選別や、周りの民家の手伝いをしてきました。その間、様々なメディアやこの地区の便覧に載せていただいたりしました。高校生の力はすさまじく、毎日感謝の言葉を頂いてきました。

 地域の方々も25・26日に代替大会を控えていることをご存じで、気を使ってくださり、「ここまででいいよ。ありがとう。大会がんばってね。」等の言葉をいただきました。21日からは代替大会に向けて、泥まみれになった船の洗浄や、無くなった部品の補充、そして船の調整などを行いました。

【カヌー部】令和2年7月豪雨での水害(7月8日)

7月8日(水)

 施設にあったものを全て外に出し、外に出していたゴミもトラックで運び出し、処分しました。随分とすっきりした状態になりました。

 泥かきや、物を運び出すのと平行に艇の洗浄もいました。

 水はパドルの先よりも上、奧の部屋の前の壁に飾られている自画像の少ししたまで水はあがっていました。艇庫は、2m50cm浸水していました。

 艇庫の作業と同時に、艇庫周辺の民家の手伝いをしていました。80代のおじいちゃんの一人暮らしのお宅をお手伝いしました。膝が悪く思い通りに片付けられず、途方に暮れていたそうです。「とても助かった」と涙ながらに話してくださいました。

 

 

【カヌー部】令和2年7月豪雨での水害(7月7日)

7月7日(火)

 生徒、保護者、OB、顧問の総勢40名ほどで本格的な作業を開始しました。前日は、10名ほどで作業を行っていたので、それに比べると驚くほどに進歩しました。

 泥を全てかき出し、施設向かって右側にあった廃棄物を全て外に出すことができました。何よりも、施設の床が一気に見えたことにとてつもない進歩が見て取れました。人手が多いとここまで進むことに感動しました。

【カヌー部】令和2年7月豪雨での水害(7月6日)

7月6日(月)

 まだ雨が予断を許さない状況でしたが、10人程度で、使えそうな艇を近くの公園に運び出しながら、足が埋まるほどの泥をかき出す作業を行いました。

 艇は、複雑に絡み合っていて、艇の中にも泥と水が入っており、1つの艇を引き出すのに気力と普段艇を持ち上げる以上の腕力がいる状態でした。

半分程の艇を運び出した時の写真です。

 下の泥かきも終わりが見えない進行状態でした。泥の中には施設にあったものや、流木などの様々なものが混じっているせいで、上手くかき出すことが出来ず、1つ1つ泥の中から手で引き上げていく作業と平行しながら、泥をかいていきました。目視でも全然進行した気にならない状況でした。

これでも頑張って泥をかき出した後の状態です。

艇庫奧にあるトイレ付近の状態です。

泥を運ぶ様子です。

 そして、座る場所もないため、休憩なしの作業になり、かなりの疲労が溜まっていく状態でした。

【カヌー部】令和2年7月豪雨での水害(7月5日)

7月5日(日)

 近隣の民家に飛び出していた艇の引き上げを行いました。

閉めていたシャッターは艇で押されて、開いた状態になっていました。

 施設の中にあった艇は、艇同士で当たったり、艇とアングルに挟まれて折れていたり、酷い重なり方をしています。

艇庫前の道路も泥まみれでした。

 

 

【カヌー部】令和2年7月豪雨での水害(7月4日)

7月4日(土)

 球磨川の氾濫後、水がある程度引いた状態の様子です。この状態でも、水が引いてある程度泥をかき出した状態の写真と比べると、考えられないところまで水がきていました。

↓復旧作業後の同じ場所から見た艇庫前の様子

 普段はこのようにアングルに艇を置いていました。アングルが崩れ、置いていた船も全て回りの民家に投げ出されたようです。

 

【カヌー部】清掃活動

7月1日(水)

 先日の雨で、川の水位が高くまだ漕げるような状態ではなかったため、城内での走り込みのトレーニングでした急ぎ
 その後、3年生は大会に向けて体を慣らすため、エルゴトレーニングを行い、その間1・2年生で、日頃から使わせていただいている河川敷へ感謝を込めて、清掃を行いました3ツ星
 水位が下がった河川敷には、増水のため流れ着いた細かい木々が残ってしまいます疲れる・フラフラ大雨

 大雨の後の恒例行事ですが、テスト期間中であるため、いつもよりテキパキと短時間で作業を行いましたピース

【カヌー部】日々の練習の中での有り難いご厚意

6月20日(土)

 

 連日の雨により、球磨川の水位置が高くなっており、水上の練習を行えず、この日も陸上トレーニングになりました。人吉高校と合同で、人吉城内での走り込みを行い、下半身を鍛えました!

 この日の練習で、下の画像のストップウォッチを無くしていたのですが、拾われた方が二日町交番に届けて下さいました。連絡先がわからないため、直接お礼を申し上げることができませんが、心から感謝いたします。本当にありがとうございました。

 練習で使用することが多い道具のため、とても助かりました。このご厚意を励みに、7月の大会へ向けて日々練習を頑張っていきます3ツ星

 

 

 

 

 

  

 

 

【カヌー部】OBによる指導

6月13日(土)

 

 休校が開けて、まだ体力的に追いついていないという状況の中、部活が本格的に再開し始めました。さらには、時期的に天候も悪く、水上での練習が思うようにできず、陸上トレーニングが多くなっています。そのような中、OBの橋本さん(球磨工卒)、秋山さん(人高卒)が来てくださり、指導をしてくださいました。実際に実績を残した身近な先輩からの指導は、新鮮で身が入っているように感じました。

 

カナディアンの指導風景

カヤックの練習風景

 

 

【カヌー部】送別会

 

令和2年2月29日(土)

 

 卒業式前日、急遽行う事になった3年生の送別会。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、3月8日(日)に予定されていた送別会は延期になり、卒業式当日は在校生と卒業生の接触がないように取り計らうため、急遽30分間の送別会が行われることになりました。

 3年生1人1人から話がありました。中でも、印象に残っているのは立岩颯仁(3MB)の言葉です。「10言われたことを10やれとは言わない。」という言葉から始まり、「その中でも自分の身になることはきっとある。素直に受け止めないと、もったいない。」という話をしていました。この言葉からきっとこの3年間納得いかないこと、腑に落ちなかったことたくさんあっても、全て素直に受け止めて、自分なりにかみ砕いて、自分のものにしてきたのだろうと考えさせられました。また、「仲間の存在を大切にすることが大切だ」と皆口々に言っていました。3年生は6人とメンバーが少ない中で、仲間を大切にし、尊重し、協力し、3年間過ごしてきたのだなとほんの数ヶ月しか彼らを見ていない私でも感じることができました。インターハイ、国体と結果を残してきた3年生から言われたこの言葉、1,2年生に響いていて欲しいと強く思う程良い話をしてくれました。この話を素直に受け止め、自分なりにかみ砕いて、自分のものにしてほしいなと思います。

 3年生からの言葉をいただいた後、代表として榎田幸之助(2MB)がお礼の言葉、抱負を語ってくれました。最後には、花道を作り、それをくぐり、3年生は退場していきました。

           

           

           

            

     

           

皆の視線の先には退場した3年生。

           

 私にとっては初めて出会った3年生、きっとこの先も彼らが私の中の「これが3年生」という基準となるでしょう。高校生はこんなに頑張って練習に打ち込むものなのかとたくましい背中を見せてくれました。初めて出会った3年生が彼らでよかったと心から思います。「やった分だけ強くなる。」という3年間中島先生から頂いてきた言葉を胸に、未来に向かって羽ばたけ!寂しくなったら球磨川に戻っておいで。

園田有佳子

      

【カヌー部】冬季菱刈練習

令和2年2月22日(土)~24日(月)

 

菱刈カヌー競技場にて、冬季菱刈練習が実施されました。

3日間で5乗艇の練習メニューとなりました。

水上の練習後のランニングも頑張っていました^^!

最近、数ヶ月前とは比べて、1年生もカヌーへの熱が高まってきています!

 

【カヌー部】スポーツ栄養学講習会

令和2年2月9日(日)

 

球磨工業高校・人吉高校カヌー部合同「スポーツ栄養学講習会」が球磨工業高校にて行われ、保護者の方にも参加していただきました。

講師に、理学療法士の谷川直昭氏、穴見豪氏をお迎えし、「パフォーマンスアップのための最新!スポーツ栄養学~誰でも出来る食事における一工夫のコツ~」についてご教授いただきました。

 

食事のことだけでなく、体幹トレーニングの方法などについても教えていただきました!

ありがとうございました!

 

 

 

【カヌー部】初漕ぎ

3日間のお休みを終え、2020年の漕ぎ始めである“初漕ぎ会”をしました。

2020年も応援してくださる皆様の声援に応え、仲間と切磋琢磨し、練習を頑張ります!

カヌー部一同、元気で笑顔溢れる1年していきます^^!

 

【カヌー部】漕ぎ納め&餅つき

 

令和元年12月30日(月)

 

漕ぎ納め後に、餅つきをしました。

引退した3年生も参加してくれました!

毎年恒例の餅つきで、良い年の締めくくりになりました^^

 

 

 

【カヌー部】九州合宿

 

 

令和元年12月27日(金)~28日(日)

 

菱刈カヌー競技場で実施された九州カヌー冬季合宿に参加してきました!

計4乗艇行われ、寒さの中、必死に漕ぎ、奮闘していました。

他県との合同合宿でもあったため、追いつけ追い越せと頑張っていました。

カナディアン、カヤック,女子・小中学生(カヤック)とそれぞれに分かれて、メニューをこなしていきました。

普段とは違う場所、メニュー、メンバーですごく刺激を受けたことでしょう。

極寒の中で“沈”しても、負けじと漕ぐ姿に成長を感じた3日間でした^^!

 

 

   

   

   

 

【カヌー部】人吉駅伝

 

令和元年12月8日(日)

 

人吉駅伝に参加してきました!

球磨工業カヌー部からは4チームが参加しました。

前日には試走を行い、気合い十分で挑みました!

 

 

【カヌー部】九州新人大会

令和元年10月25日(金)~27日(日)

 

佐賀県杵島郡の白石遊水池カヌー競技場で令和元年度九州カヌースプリント選手権大会兼九州高等学校カヌー新人大会が行われました!

結果としては、

男子カナディアンシングル 2MA 山本真太郎 6位

男子カナディアンペア   2MA 榎田幸之助,山本真太郎 2位

となりました。

 

来年の九州総体をイメージできる大会だったのではないでしょうか。

年内の大会はこの大会で終わりですが、来年の大会に期待です!

 

【カヌー部】国民体育大会

令和元年10月4日(金)~7日(月)

 

茨城県神栖市の神之池特設カヌー競技場で第74回国民体育大会が行われました!

本校からの出場者は、立岩魁仁(3MB)、立岩颯仁(3MB)、村尾飛月(3E)、田山龍弥(2MB)でした。

結果としては、

男子カナディアンペア500m 3MB 立岩魁仁,立岩颯仁 5位

男子カヤックフォア (人吉高校・球磨工業高校との混合) 本校選手:2MB 田山龍弥

500m 3位,200m 6位

となりました。

3E 村尾飛月は惜しくも、準決勝敗退という結果になりました。

 

熊本県として、全国に爪痕を残すことができたのではないでしょうか。

選手の皆さん、お疲れさまでした!

そして、応援ありがとうございました!

 

       

        

【カヌー部】県新人大会

令和元年9月15日(日)

 

水俣川カヌーコースで令和元年度熊本県高等学校カヌー競技大会新人大会兼九州高等学校カヌー新人大会予選会が行われました!

1,2年生が学年混合で出場する大会となりました。

結果としては、

男子カヤックシングル   2MB 田山龍弥  3位

男子カナディアンシングル 2MA 山本真太郎 2位

             2C  川原陸   3位

となりました。

前日から大会に向けて、水俣川カヌーコースで練習をしていました。

くま川とは違い、水俣川カヌーコースは波が強く、多くの生徒が「沈」していました。

大会でも「沈」をしてしまい、不完全燃焼だった者も多数いました。

1年生にとっては、初めての場所での大会であり、先輩方のすごさを改めて感じることができる良い経験になったのではないでしょうか。

2年生にとっては、来年の県総体までの唯一の県内での大会で、県総体を意識する機会になったのではないでしょうか。

       

     

    

 

 

【カヌー部】インターハイ結果報告

8月2~4日(金~日)

菱刈カヌー競技場で全国高等学校カヌー競技選手権大会が行われました!
大会期間は5日間となっていましたが、台風の影響を考え、200m競技が中止になり、500m競技のみで3日間になりました。
出場選手の結果は以下の通りです。

500m 男子カヤックシングル  K-1 3E  村尾飛月      準決勝敗退
500m 男子カナディアンペア  C-2 3MB 立岩魁仁、立岩颯仁 準決勝敗退
500m 男子カナディアンフォア C-4 3MA 北崎健介、橋本豪
                 3MB 立岩魁仁、立岩颯仁 3位

K-1,C-2は惜しくも準決勝敗退となってしまいましたが、C-4は3位という結果を残すことが出来ました!
日差しも強く、大会日程の変更もあり、体力的にも精神的にも厳しかった部分があったと思いますが、最後まで力強い漕ぎを見せてくれました。
各々様々な心情があったとは思いますが、良い3年間の集大成が締めくくられたのではないかと思います。
このインターハイで抱いた気持ちを忘れず、これからの人生の糧にしていってもらいたいです。

インターハイはこれで終了となりますが、5名とも国体の九州予選を通過しているため、茨城県で10月に行われる国体に出場します。
国体まで、仲間と共に漕げる一漕ぎ一漕ぎを大切にしていってほしいです。
最後の夏、悔いの無い漕ぎを見せてくることでしょう。

インターハイまで応援ありがとうございました。
国体までもどうぞよろしくお願い致します!

C-4メンバー、堂々とした出で立ちです!(球磨工カヌー部のF4です!)
レース前の力強い円陣!!!!頼れる背中です!
 
  

いよいよ発艇です...。

レース後、応援しているの私たちの前を通ってくれました。
表情から様々な思いがある様子がうかがえました。

2年生の数名は補助員として頑張ってくれました!
来年は君たちの活躍に期待しています。

球磨川に帰ってきて、賞状、メダルを受け取り笑顔でパシャリ☆
共に練習を頑張ってきた人吉高校生、中島先生、大瀬先生と。

保護者の方々や地域の応援して下さっている方々、様々な方々に支えられ、応援して頂き、この日を迎えることができました。
応援ありがとうございました!!
最後に力強い応援の様子も添えて。(C-4決勝時)

【カヌー部】九州高校総体の結果報告

6月14~16日(金~日)

菱刈カヌー競技場で九州高校総体が行われました!
出場選手の結果は以下の通りです。

男子カヤックシングル  2位 3E  村尾飛月
男子カナディアンペア  3位 3MB 立岩魁仁、立岩颯仁
男子カナディアンフォア 優勝 3MA 北崎健介、橋本豪
               3MB 立岩魁仁、立岩颯仁

男子総合では3位という結果でした!

予選、準決勝等が行われた15日は、左からの風が強く、気温も低く、最後まで漕ぎきれるか心配された中、九州大会に進んだ7人全員決勝まで駒を進めることができました!
決勝でも見てるこちらも自然と鳥肌が立ってしまう程、力強い漕ぎを見せてくれました!
3年生5人は、インターハイ、国体とさらに頑張っていってほしいです!
「球磨工プライド」見せつけます!!

 

 7コース 3年村尾飛月

8コース 3年立岩颯仁

9コース 2年榎田幸之甫・山本真太郎ペア
奥に見える黄色い艇 3年立岩魁仁・立岩颯仁ペア

カナディアンフォアが1位を取った後、清々しい笑顔で私たちの目の前を通って行ってくれました!
とてもかっこよかったです!

保護者の方並びに、応援してくださっていた全ての皆様、ありがとうございました!!
共に日々練習を頑張っている人吉高校の仲間との写真を添えます(^^)

 

 

【カヌー部】県高校総体の報告

5月25・26日(土・日)

 

菊池班蛇口子ボート場で県総体が行われました!

 

3年生の選手宣誓に始まり

結果としては、3年生5人が3種目でインターハイまでの出場を決めました!

2年生の2人も九州総体への出場を決め、意地を見せてくれました笑う!

結果としては残らなかったものの、他部員も素晴らしい漕ぎを見せてくれました。

また、女子部員2人のみだったにも関わらず、無事に完漕してくれました。

 

九州総体、インターハイまで心を1つに「球磨工プライド」を見せつけていきたいと思います!!

次は九州総体!!頑張ります!!

 

暑い日差しの中、ゴールまで漕ぐ姿は、とてもかっこよく、輝いてました。

キラキラ応援ありがとうございました!キラキラ

 

 

【カヌー部】人吉お城祭りに参加しました

 

2019年4月27日(土)

人吉お城祭りの武者行列に参加してきました。

その後、日差しが熱い中、練習を行いました。

一年生も積極的に参加しており、総体へ向けての部全体の士気も上がっています笑う

 

カヌー部 高校総体 岐阜県

              平成30年 インターハイ


         8月2日から6日まで開催されました。


2年生チーム。先輩の分まで頑張ります!


3年生の思いも一緒に、、、最後まで心を1つに、、、


             絵文字:星 5位入賞 絵文字:星

    
仲間の出迎え。  インターハイの感想を熱く後輩達に語りました。

来年は同じ舞台に立てるのかは毎日の訓練、日々の生活、向上心。
どうしたら強くなれるのか、自分と向き合ってみよう。
2年生が示してくれたように、インターハイ出場も見えてくるはず。


応援していただいた方々ありがとうございました!

カヌー部 活動報告



   連日の雨で球磨川が増水


   陸でのトレーニングの日々が続きます。
      

   この石段を上まで何往復もしました。


   川でのトレーニング再開を待ち望んでいます。

カヌー部 活動報告


          熊本県高校総合体育大会 優勝!  23連覇絵文字:星
      
  

           


           
              大分県で行われる九州大会でも頑張ります!


           

     
  2日目は激しい雨の中のレースになりました。ゴールに向かい一心不乱に漕ぐ姿は、皆輝いていました。 
 保護者の皆様応援ありがとうございました。

カヌー部練習


             この日は最高気温27度。川の風がとても気持ちよく感じました。
              新入生が13名入部してくれました。予想以上でうれしい限りです。


                    

                           
                            雨の日は陸でトレーニングしています。
                                      

餅つき会【カヌー部】

12月30日、艇庫にて人吉球磨カヌー部後援会主催「餅つき会」がありました。1・2年生は練習納めをした後合流し、3年生・保護者も交え楽しく餅をつき、その後みんなでその餅を頂きました。3年生にとっては、卒業前の思い出の一つになったものと思います。1・2年生には、今後もこの餅のように来シーズンに向け粘り強くトレーニングに励んで欲しいと思います。


初漕ぎ会【カヌー部】

1月3日、艇庫にて人吉球磨カヌー部後援会主催「初漕ぎ会」がありました。練習前に安全祈願祭を行い、今年はカヤック・カナディアンに分かれてそれぞれ1000mのタイムトライアルを行いました。その後、3年生も一緒に記念撮影を行いました。OBOGも多数来てくれて、とても盛り上がった会になりました。それぞれが決意新たに新年のスタートを切れた一日ではなかったかと思います。




<安全祈願祭の様子>


<初漕ぎのときに記念撮影>




<新年の抱負>

人吉駅伝 【カヌー部】

 球磨工カヌー部からは、「本気チーム」「元気チーム」「3年生チーム」男子3チーム、女子は人高カヌー部と合同で「なでしこカヌー」1チームが,参加しました。
 前日に試走かねてトータル20㎞走って若干足への刺激はあった ようですが、「本気チーム」が部門6位でした。いいトレーニングができました。

 

インターハイ結果報告

全国高校総合体育大会(インターハイ)「はばたけ世界へ 南東北総体2017」に

8月7日~10日の期間、山形県月山湖カヌースプリント競技場にて参加してきました。

 出場選手の結果は以下の通りです。(K・・・カヤック,C・・・カナディアンの略)

8月7・8日 「500m」

 K-1 田山昇吾           準決勝敗退

 K-2 田山昇吾、椎葉裕斗 ペア   準決勝敗退

 C-1 椎葉懸生           準決勝敗退

 C-2 椎葉懸生、田山大誠 ペア   5位

 C-4 椎葉懸生、田山大誠

     椎葉峻 、右田眞崇 組    6位

8月9・10日 「200m」

 K-1 田山昇吾           準決勝敗退

 K-2 田山昇吾、椎葉裕斗 ペア   準決勝敗退

 C-1 椎葉懸生           5位

 C-2 椎葉懸生、田山大誠 ペア   7位

 C-4 椎葉懸生、田山大誠

     椎葉峻 、右田眞崇 組    6位

 500m2日目は台風接近の最中での実施で、生徒達も今まで経験したことの無い程非常に苦戦を強いられました。また、C-4の200mでは目標としていた3連覇を果たすことはできませんでした。しかしながら、選手達は今まで積み重ねてきた努力をパドルに込めて全てのレース全力で漕ぎきってくれました。国体に出場する以外の3年生はこれが高校生活最後のレースとなりましたが、全国の舞台を通じて経験できたことをこれからのそれぞれの進路にいかして欲しいと思います。