食品科学科
いちご大福
いちごの値段も少しずつ落ち着いてきましたね。
そうだ!大福を作ろう!
という事で、今回はいちご大福を作りました。
白玉粉に水を加えて捏ねていきます。
蒸し器で15分蒸しまして
こんな感じです!熱々のお餅ですね。
蒸した白玉粉を鍋に入れて、砂糖を加えて加熱していきます。
さらに、べたべたのお餅になりました。まな板の上に上げて、
少々冷まします。
いちごはあんこに包んでおきます。
べたべたのお餅を分割して、いちごあんを包んでいきます。
できあがったものがこちら!
おいしそうなものができました!!
ごちそう様です!
食パン製造
皆さんこんにちは。
久々の投稿となります。
今回は食パンについてです。
校内販売用の食パンをつくりました。
パン生地って、その日の温度や湿度などに影響されるので、水をどれくらい
いれるかの微調整が大事になってきます。今回は少し手にくっつきやすい生地に
なりました。生徒は苦戦しています。
丸めもあまりうまくいきません。
それでもなんとか成形して、食パン型に型詰めまでできました。
時間をかけて発酵させていきます。
型に対して7~8分目までぐらいきたら焼成をしていきます。
できあがるとこんな感じです!
お買い求めいただきました先生方、生徒の皆様ありがとうございました!
冬の三角チョコパイ
寒い季節はチョコパイと温かい飲み物がよく合いますよね
という事で、今日は三角チョコパイ作りです
油脂の特性を活かした菓子作りです
まずは、生地作りです。強力粉、薄力粉、バター、塩、砂糖、水を
混ぜ合わせていきます
ひとまとめにしたものを、麺棒で叩きのばしていきます
それをさらに規定の長さまで伸ばしていきます
この工程を三回繰り返しパイ生地独特の層を作ります
続いて、カットです。思い切りよく切らないとすぐに生地がだれてしまいます
正方形にカットした生地にチョコをのせていきます
こんな感じに仕上がります
卵を塗って焼く準備をします
こんな感じに焼き上がります
サクサクしたとてもおいしいパイができました
クリスマスケーキデコレーション
もうすぐクリスマスですね
今年はどんなケーキを食べましょう
食品科学科の生徒は自分達でクリスマスケーキを作ります
今日は2年生の様子を紹介したいと思います
まずはスポンジ生地から
焼き上がった生地を冷凍して、次の実習で使います
次はケーキデコレーションです
それぞれが自分達がイメージしたものを作れるように頑張ります
仕上げていくとこんな感じです
色々と工夫を凝らして作りあげました
楽しいクリスマスになるといいですね
ベーコンエピの製造
ベーコンエピとは・・・
ベーコンを挟んで、「穂」の形に成形したパンの
ことです
今日はそれをつくってみました
今日は「丸め」からです
パン生地の丸めできますか?
意外に難しいんですよ
丸めた生地を次の形にしやすいように俵型にしていきます
ベンチタイムをとって、生地をのばして、ベーコンをのせていきます
生地を巻いていき、ハサミでカットします
「穂」に見えますか?
これを焼いていくとできあがります
それぞれいろんな形があっていいですね
この後おいしくいただきました