SSHのページ

新着情報

【科学部】環境シンポジウムの開催に向けて

本年度も環境シンポジウムを開催します。

8月27日の開催予定です。

本日は実行委員長を中心にシンポジウムの最終案を立てていました。

天草の環境保全のために少しでも貢献できることを目指し、昨年度よりも良いシンポジウムにしていきます。

御期待ください。

【総合的な探究の時間】銀天街での研究発表

3年生の有志が銀天街で研究発表を行いました。

当日は「まちはみんなの遊園地in銀天街」のイベントの1つとして、幼児や小学生に対して知育ゲームを行いました。

「楽しみながら学べる。」を目標に各班が試行錯誤したゲームが行われていました。

ゲームに参加した小学生からは「楽しかったし、鯛を英語で何と言うのかわかった。」との感想がもらえました。

楽しみながら、学んでくれたようです。

※画像に小学生が写っておりますが、保護者の承諾を得て掲載しております。

【ASⅠ】SSH熊本大学研修

本年度から始まったSSH2期目では、新しく1年生対象に「SSH熊本大学研修」が実施されます。

この研修では熊本大学の各学部およびセンター(文学部、教育学部、法学部、理学部、工学部、医学部、薬学部、くまもと水循環・減災研究教育センター)の先生方からの講義を受け、研究手法や心構えを学びます。

1年生は希望する学部やセンターの講義を受け、研究手法や心構えに加え、面白さや意義についても学んでいました。

午後からは大学内の研究施設で研修を行い、高度な機器を使った研究手法について学びました。

1年生は今後、これらの学びを参考に自分たちの研究活動を行っていきます。

<工学部:都市デザインの手法>

<医学部保健学科:VRゴーグルを活用したバーチャル看護実習>

<薬学部:カイコからの有効成分の抽出>

<くまもと水循環・減災研究センター:海洋プランクトン採取実習>

<午後:研究施設研修>

熊本大学の先生方、お忙しい中に丁寧に対応していただき、誠にありがとうございました。

【ASⅡ】先行研究調査⑧+研究テーマ決定

6月9日(木)のASⅡです。

引き続き、各班が先行研究調査を行っています。

班のメンバーはおおよそ固まり、今日から班専用のクラスルームもできる予定です。

研究テーマが決まった班から、研究計画を立案していきます。

 

研究のために使用する実験器具を試しに使ったり、

3年生の先輩から研究内容を引き継いでいる班もありました。