SSHのページ

2022年9月の記事一覧

【ASⅢ】論文作成④

9月29日(木)

2学期から取り組んでいる論文作成も4回目となりました。

googleの機能であるドキュメントの共同編集を活用することで、班員全員で一つの論文を同時に作り上げています。また、担当教員も同時に編集や提案ができるので、スムーズに論文作成ができているようです。

クロームブックとデスクトップPCを駆使して論文を作成している生徒もいました。

【ASⅡ】先行研究調査⑩+⑪・ポスター作成

9月29日(木)のASⅡです。

多くの班が、実験、検証の実施を始めています。

下の写真は、すりつぶしたアジやつぶ貝などをフィルターに包んで、

成分分析を行っている班の様子を写したものです。

SSH中間発表会までのASⅡの時間は残りわずか、しっかり準備をしていきましょう。

全ての班が精力的に活動しています。

【ATⅠ】忠清大学校(韓国)との交流事業

3週連続で行われている韓国の忠清大学校との交流事業も最終回です。

本日は、各自がATⅠで研究ーマにしている内容を韓国の方々に意見を聞いてみたり、活発に交流していました。

本事業では天草市役所国際交流員の李様をはじめ、多くの方々にお世話になりました。

ありがとうございました。

【総合的な探究の時間】討論会

9月27日(火)3年生の総合的な探究の時間では、これまで探究してきた内容を他者と討論する時間を設けました。

天草をもっと良くするための提案を提示する班とその内容について批判する班とに分かれて討論を行いました。

先週の練習ではなかなか活発な意見が出てきませんでしたが、今回は提案を分かりやすく説明することができたり、提案に対して批判的な意見を述べたりすることのできる班もあり、盛り上がっていました。

10月からは天草をもっと良くするための提言を作成することになっています。

 

 

【ATⅠ】研究活動を進めています。

二学期から本格的に自分たちができるSDGsへの貢献を目指して活動を進めています。

本日は海岸から集めた砂の中にどのくらいプラスチックが入っているか検証している班がいたり、活発に活動していました。

これらの活動は、1年生で実施したASⅠで培った科学的研究方法を駆使していました。