【令和5年度(2023年度)の主な受賞歴等 】
■九州生徒理科研究発表大会『優良賞』 12月
科学部化石班:8500 万年前の堆積環境から考察されるスフェノセラムスの生態
■熊本県生徒理科研究発表会『部会長賞』 10月
科学部化石班:8500 万年前の堆積環境から考察されるスフェノセラムスの生態
■Global Link Shingapore 2023 オーラルプレゼンテーション【世界大会・日本代表】 7月
科学部ホタル班:Establishment of conservation methods based on the luminescence cycle of Luciola cruciata and its habitat.
【令和4年度(2022年度)の主な受賞歴等 】
■つくばサイエンスエッジ2023『創意指向賞』【2019に続き、受賞2度目!】※日本代表権獲得! 3月
科学部ホタル班:ゲンジボタルの発光周期と生育環境から考察される保護方法の確立
■くまもとSDGsアワード 優秀賞 11月
科学部アマモ班:天草ブルーカーボンニュートラル~地域循環型クルーンエネルギーの創造~
■「STI for SDGs」アワード 次世代賞【高校初、2度目の受賞!】 10月
科学部アマモ班:天草ブルーカーボンニュートラル~地域循環型クルーンエネルギーの創造~
【令和3年度(2021年度)の主な受賞歴等 】
■Global Link Online 2021 社会科学分野 推薦参加部門 最優秀賞【部門別アジア1位!】 8月
科学部アマモ班:アマモ(海草)を活用した地球温暖化対策
■くサイエンスインターハイ@SOJO 銅賞 7月
3年AS電磁誘導班:天草の海岸でLet’s電磁誘導!
【令和2年度(2020年度)の主な受賞歴等 】
■くまもとCO2ゼロびっくりアイデアコンテスト 最優秀賞 1/30
科学部海水準班:地球の救世主 アマモ
https://kumamoto-co2zero.com/idea_contest/index.html
■第34回肥後の水とみどりの愛護賞 10/16
科学部海水準班
■第15回学生国際会議(ICAST2020) ベストプレゼンテーション賞 12/3
2年ASタニシ班
■未来のマークをつくろうコンテスト(サイエンスアゴラ2020) 入賞 11/17
科学部:畑口さん
https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20210115_e01/
【令和元年度(2019年度)の主な受賞歴等 】
■つくばサイエンスエッジ2020 銀賞
科学部海水準班:あなたの地域は何cm?~高校生が主導して行う、地球温暖化による海面上昇量を推定する取組み~
■サイエンスキャッスル2019九州大会 優秀ポスター賞 12/8
2年ASクラス:納豆菌で天草を救う
■STI for SDGsアワード 次世代賞 10/31
科学部海水準班:あなたの地域は何cm?~高校生が主導して行う、地球温暖化による海面上昇量を推定する取組み~
■サイエンスインターハイ@SOJO コンペティション部門進出 7/30
3年AS赤潮班:赤潮予報~予察式で天草の漁業を守る~
■Global Link Shingapore 2019 オーラルプレゼンテーション【世界大会・日本代表】 7/27-28 SSH通信no.21.pdf
科学部海水準班:50年後の熊本は・・・。 ~珪藻・花粉分析からの海水準変動予測~
【平成30年度の主な受賞歴等 】
■つくばサイエンスエッジ2019『探究指向賞』※日本代表権獲得! 3/23 SSH通信no.19.pdf
科学部海水準班:50年後の熊本は・・・。 ~珪藻・花粉分析からの海水準変動予測~
■第62回日本学生科学賞地方審査優秀賞 ※中央審査進出 11/6
科学部海水準班:50年後の熊本は・・・。~珪藻・花粉分析からの海水準変動予測~
■熊本県生徒理科研究発表会地学部門 最優秀賞総合2位 ※九州大会出場 10/21
科学部VR班:バーチャルリアリティ機器を活用した避難訓練~疑似的な夜間避難の実施~
■熊本県生徒理科研究発表会地学部門 最優秀賞総合4位 ※九州大会出場 10/21
科学部海水準班:50年後の熊本は・・・。~珪藻・花粉分析からの海水準変動予測~
■熊本県生徒理科研究発表会生物部門 部会長賞 10/21
科学部ホタル班:天草のゲンジボタルについて
■ 第42回全国高等学校総合文化祭自然科学部門出場(2018信州総文祭)8/7-9
科学部海水準班:50年後の熊本は・・・。~珪藻・花粉分析からの海水準変動予測~
【平成29年度の主な受賞歴等 】
■九州高等学校生徒理科研究発表大会大分大会 優秀賞 ※第2位相当 2/11-12 SSH通信No.7.pdf
科学部海水準班:珪藻・花粉分析を用いた有明海の海水準変動および古環境の解明
■日本生物教育学会 奨励賞 1/7 SSH通信No.7.pdf
科学部ホタル班:天草のゲンジボタルについて
科学部光合成班:水草の光合成自動調節
■サイエンスキャッスル2017九州大会 優秀ポスター賞 12/17
科学部ホタル班:天草のゲンジボタルについて
■熊本県高等学校生徒理科研究発表大会究発表会 地学部門 最優秀賞1位 ※次年度全国総合文化祭に出場
科学部海水準班:珪藻・花粉分析を用いた有明海の海水準変動および古環境の解明
■日本学生科学賞地方審査 審査員特別賞 10/30
科学部海水準班:珪藻・花粉分析を用いた有明海の海水準変動および古環境の解明