東高blog

東高blog一覧

第100回 全国高等学校野球選手権熊本大会 二回戦 第一試合

第100回 全国高等学校野球選手権熊本大会 二回戦 第一試合

学校名1回2回3回4回5回6回7回8回9回10回11回12回13回14回15回計
開   新00011210000510
八代東000001031000  5
◎投手 園田、佐藤、丸山、園田、和田、丸山、澤田、楠原
◎捕手 岩本
場所:山鹿市民球場
2回戦、延長12回、3時間半の激闘の末、
10対5で、開新高校に惜しくも敗れました。
炎天下の中、両校の死闘が繰り広げられました。
東高が、9回に同点に追いつき、勝利は手元まで来ましたが、
最後の最後で、とても残念な結果になってしまいました。
しかし、野球部の生徒たち、ほんとうに見応えのある激闘の試合をありがとうございました。
 
  
  
  
  
  
  
  
猛暑の中、遠いところ駆けつけ、スタンドから熱い応援をして下さった方々、感謝申し上げます。
みなさまの応援、心より感謝いたします。

商品開発したパンが商品化!

 くまもと県南フードバレー推進協議会主催で
「高校生とのベーカリー商品開発企画」が開催されました。

 本校の課題研究の授業で開発した作品が最終選考に残り、本日、プレゼンテーションを行ってきました。
 「いちご好きのためのクロワッサン」と、「ミルク風味の晩白柚ソース入りドーナツ」という2つの作品のうち、「いちご好きのためのクロワッサン」が見事、商品化されることが決定しました!
 ローソン様から、この冬に発売の予定です。楽しみです!
 ドキドキの結果発表

 小野副知事と一緒に

 これが試作品です!





 

第100回 全国高等学校野球選手権熊本大会 一回戦 第二試合

第100回 全国高等学校野球選手権熊本大会 一回戦 第二試合 結果
学校名1回2回3回4回5回6回7回8回9回10回11回12回13回14回15回計
八代東1000000113
玉名工1000000001
1回戦 3対1で、玉名工業高校に勝利いたしました。
◎投手 園田、丸山
◎捕手 岩本
場所:山鹿市民球場
 
7月6日(金)の試合が延期となり、
7月8日(日)の試合は、開始予定前、豪雨のため、1時間遅れで試合が開始されました。
たいへんな様子がうかがえます。
  
  
 
 スクールカラーの『紫』がとても美しいです。
  
 
上記の写真は、保護者様より頂いたお写真です。ありがとうございました。
選手たちはよくがんばりました。
天候が悪い中、また、遠いところまで応援いただいた方々、ありがとうございました。

    【熊本】シードの八代東 V打&好投、園田の活躍で初戦突破   ←クリック スポニチさんにも掲載されました。

    第100回 全国高等学校野球選手権熊本大会 一回戦 第二試合 結果

 トーナメント表 

 熊本県高校野球連盟ホームページ

 めざせ!甲子園 KAB 熊本朝日放送 ホームページ

 めざせ!甲子園 出場校紹介 八代東

高校総体 卓球部

 高校総体 卓球部
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   
 本校の卓球同好会の成績は
 『女子学校対抗』は、ベスト8でした。
すばらしい成績を残してくれました。
1回戦は、伝統ある第一高校に勝利し、
2回戦は、強豪の大津高校に勝利し、
最後は優勝した開新高校に惜しくも敗れました。
練習の成果が十分に発揮できました。

 『女子シングルス』は
笠さん(商業科3年)と小林さん(商業科2年)がベスト16でした。
 『女子ダブルス』は
笠・小林ペアがベスト16という結果でした。

 それぞれ、上位の成績を残し、学校代表としてよく頑張りました。
お疲れ様でした。
 卓球競技結果 ←クリック

第100回全国高等学校野球選手権記念熊本大会組合せ

「第100回全国高等学校野球選手権記念熊本大会組合せ」が発表されました
期間:平成30年7月1日(日)~22日(日)
試合会場:藤崎台県営野球場、県営八代野球場
本校、八代東高校は、今年、シード校となっております。
皆さまの熱い応援をよろしくお願いいたします。

 トーナメント表 

本校は、一回戦、玉名工業高校と対戦いたします。
7月6日(金)第2試合午後12:00開始予定です。
天候や、前の試合時間等によって、期日・時間等、変更になる場合もあります。
詳しくは、熊本県高野連ホームページや新聞等でご確認ください。

今年は、第100回記念大会だそうです。高校野球の歴史を感じさせられます。

 熊本県高校野球連盟ホームページ

 めざせ!甲子園 KAB 熊本朝日放送 ホームページ

 めざせ!甲子園 出場校紹介 八代東

  
 今年も期待できます!!

珠算・電卓競技大会 熊本県予選

  第65回 全国高等学校珠算・電卓競技大会 兼
 第70回 全九州高等学校珠算・電卓競技大会 熊本県予選
期日:平成30年6月3日(日)
場所:熊本県立鹿本商工高等学校
本校は、珠算・電卓部はないですが、学校代表として出場してくれました。
生徒たちは、この大会のために、忙しい中、
自主的に、放課後、生徒たち同士で学び合い、教え合いながら、
練習してきました。とても優秀な生徒たちです。
  
すべて電卓の種目に出場しました。
結果は、
団体競技3位。
個人競技では、
・個人総合  磯田さん(商業科3年)が、三等入賞。
・個人部門別 山口さん(商業科3年)が、応用計算部門 三等入賞。
・個人部門別 東坂さん(情報会計科3年)が。伝票算部門 三等入賞。
いたしました。

また、磯田さんは、全国大会に熊本県代表で出場することが決まりました。
おめでとうございました。
 
2年生2名も学校代表として出場してくれました。
 
ご覧の笑顔に、大会を終えての充実感が伝わってきます。
みなさん、お疲れ様でした。

高校総体 バレーボール部

 高校総体 バレーボール部
 
 
 
 
 
     『 輝跡 』
~ Do not give it up ~
平成30年度 八代東高等学校バレーボール部

 チームワークの良さが強く伝わってきます。
高校総体お疲れさまでした。

熊本県高等学校総合体育大会6月1日(金)~のお知らせ

熊本県高等学校総合体育大会
期日:平成30年6月1日(金)~平成30年6月6日(水)のお知らせ

平成30年度 熊本県高等学校総合体育大会 実施要項 ← 各競技の要項が閲覧できます。

各競技の『組み合わせ』・『競技結果』 ←

開会式テレビ放送 【生放送】
RKK熊本放送3CH
『熊本県高校総体総合開会式』
6月1日(金)午前9:55~11:15の予定
 ※ お忙しい方は録画をされてはどうでしょうか
 
 
 
 
 
 
 
 
恵まれた天気、炎天下の中、
みなさん、笑顔あふれる元気な表情、
学校代表として立派な行進でした。
たいへんお疲れ様でした。