東高blog

東高blog一覧

商業研究発表

7月23日、3年生の課題研究で「生徒商研発表」をしてきました

県下の高校生が、自分たちが行ってきた商業研究について発表をする場です

ステージ上で、審査員や多くの観客(参加している高校生や引率の先生方)を目の前に

とても緊張しました!

 

今後も、県南や八代地域の発展のために

こういう場を活用することができればいいと思います

 

2年生がインターンシップ体験

夏休み中ですが・・・

7月23日から25日の3日間、2年生は職業体験をしてきました

学校とは違う雰囲気の中で、様々な職業について学んできました

将来、自分はどんな仕事に就くのか具体的になったと思います

 

  

来年の今頃は、もう書類選考が終わっています

真剣に将来を考える時期ですね!

 

簿記の全国大会へ行ってきました!

7月21日、関西学院大学で全国大会が行われ、

3年情報会計科 村岡夏希くんが出場しました

会場の独特な雰囲気に圧倒されながらも、頑張ってきました

しかし、本人も納得のいく結果ではなかったらしく、

今後は、進学のためにさらに上級を目指して学習したいそうです

 

クラスマッチで盛り上がりました

1学期のクラスマッチがありました

 

あいにくの雨のため、男女混合でビーチバレーボール大会です

蒸し暑い体育館の中で、汗だくになりました!

翌19日は終業式でした

いよいよ夏休みに突入です

3年生はもうしばらく登校して、就職や進学に備えますが

怪我のない、充実した夏休みになるといいですね!

求人の受付が始まりました

毎日すごい雨で、八代のトレードマークもかすんで見えます

 

東高は今日、期末考査の最終日です

邪魔にならないよう、陰からそっと撮影してきました

  

 

そして昨日からは、求人票の受付が始まりました

3年生はいよいよ、自分の進路に向き合う時期になりました

就職・進学にむけて本格的に動き始めます!

 

 

 

 

 

東高マーケット実行委員 職員朝会に見参!

東高マーケットの実行委員が職員に自分たちの考えをのべました

 

今年は、実行委員から「店長の条件」が提示されました

「人事」にも力を入れていくことになったのです!

代表者4人が、職員朝会で説明を行い、職員にも協力を呼びかけました

 

PTA総会の時に保護者の前に出た時と同様、大勢の職員の前で

堂々と自分たちの意見を述べました

今年の実行委員さんたちは女子生徒中心ですが、なんだか頼もしいです!

 

今後の活動も、ホームページで報告していきます

高校総体全校応援~バドミントン学校対抗優勝!

3日(月)は、バドミントン部の応援に行きました!

 

八代市総合体育館には南北にコートが各5面作られていて、男女が一斉に試合をします

ラリーが続いたり、きわどいコースにシャトルが落ちたりするたびに、

会場からどよめきや声援、拍手が送られていました

生徒たちも一生懸命応援していました

学校対抗 (連続24回目の)優勝です!

 

 

 

総文祭へ行ってきました by茶道部

茶道部が総文祭でお茶会を体験してきました

 

涼しげな夏のお茶菓子

茶道の藤原先生と一緒に 

男子部員が多いので、部としては目立ってきたのかな、と思います

今年の文化部発表会では、お手前の披露をしてくれることに期待!