東高blog一覧
「高校生のための学びの基礎診断」自己採点
本日6限は、昨日1日かけて受験した「高校生のための学びの基礎診断」の自己採点の時間でした。「高校生のための学びの基礎診断」は、高校段階における基礎学力の定着度合いを測定する試験です。生徒一人一人の学力を把握して授業改善につなげたり、生徒自身が学びの改善につなげたりすることを目的としています。客観的な学力がわかるので進路検討にも役立ちます。
生徒の皆さん受験、自己採点お疲れ様でした。結果の返却は約3週間後です。
中間考査最終日
1学期中間考査が本日まで行われました。早朝の教室では、教えあいながら試験勉強をする生徒の姿がありました。
テスト後の放課後は、グラウンドでソフトボール部が高校総体に向け練習をしていました。
八代東高校は、文武両道を応援しています。
学科別上級学校講演会が開催されました(1年生)
各学科(商業科、情報ネットワーク科、普通科スポーツコース)の専門教科の学びと社会・仕事とのつながりについて、県内専門学校より講師をお招きしてお話をいただきました。簿記の資格が生かせる仕事、IT業界、スポーツ分野の仕事、それぞれ学科毎に見分を広げることができました。専門教科の学習に益々励み、今回のお話をキャリアプラン構想のヒントにしてもらえるとうれしいです!
御協力をいただいた大原ビジネス公務員専門学校様、熊本電子ビジネス専門学校様、熊本保育医療スポーツ専門学校様、誠にありがとうございました。
SNS講話が行われました
5月11日にPTA総会の前に「モバイル・ネットワーク研究所」の松川様による講話が行われました。
便利で身近になったスマートフォンやタブレット端末。使い方一つで自分自身を危険にさらすこともあります。ルールやマナーについて正しい知識をより深めることと、SNSに関連した危険やトラブルを未然に防ぐための対処法を講話を通して改めて学習しました。あとは、講話の内容を理解し、実際に生徒たちが行動することを期待します。
バドミントン専用コートマットが新調されました。
バドミントン専用コートマットが3張新調されました。このコートマットは、国際大会等でも使用される本格的な競技マットです。高等学校に専用コートマットがある学校は珍しく、バドミントン部の更なる競技力アップにつながると期待されています。
また、今春、八代東高校の体育館は、床工事、LED化等の改修工事を終え、授業や部活動を行う素晴らしい環境が整いました。
本日は、熊日新聞社とくまもと県民テレビからの取材もありました。
東高祭体育の部 part2
令和6年度 東高祭 体育の部 開催です
4月25日に青空の下、東高祭体育の部が行われました。競技の数は多くはありませんが、全校生徒・職員で楽しく大いに盛り上がることができました。平日にもかかわらず、ご観覧いただきましたご来賓、保護者の皆様には感謝いたします。
東高体育の部 練習開始!
4月25日に行われる『東高祭 体育の部』の練習が始まりました。天候に左右されながらも、短い期間ですが生徒会を中心に練習を進めていきます。
シェイクアウト訓練
シェイクアウト訓練を実施しました。地震が発生した時の「まず低く、頭を守り、動かない」について全校生徒で訓練しました。熊本地震の教訓を踏まえ、真剣に取り組んでくれました。
1年進路講演会 / 放課後シンロ探究(専門学校説明会)
4月17日 専門学校イデアITカレッジ阿蘇・副校長の鈴木俊良様より「“好き”を追い続けよう!」というタイトルで1年生に向けて御講演をいただきました。①やりたいことが見つからないことは当たり前、まずは人から感謝される体験を若いうちに積み重ねることが大切。その結果、自分の軸が見えてくる ②なぜ?おかしくない?と感じたときに反発するだけでなく、その解決に向けて動いたり、その解決を仕事にしてみたりする などのお話をいただきました。生徒一人ひとりが講演をリフレーミングして、価値を見出してくれるといいなと思います。
先生たちも講演を聴き、生徒とともに学びを深めました。
また、放課後には2、3年生の希望者向けに学校説明会を実施していただきました。生徒12名、職員2名の参加がありました。
説明会後、商業の先生が専門学校との連携授業について相談していました。
行事予定表
スクールミッション
〒866‐0866
熊本県八代市鷹辻町4番2号
熊本県立八代東高等学校
TEL:0965-33-1600
FAX:0965-35-8857
E-mail:
yatsushirohigashi-h@pref.kumamoto.lg.jp