新規日誌1
【学校】R6 部紹介
【学校】R6 部紹介
4月9日に令和6年度 部紹介を体育館にて実施しました。本校は9つの文化系部活動、17の体育系部活動、6つの同好会・愛好会があります。
各部活動の代表者が工夫しながら、それぞれの部を分かりやすく紹介していました。写真はその一部です。
1年生の皆さんは、必ずどこかの部活動に所属することになります。17日には部集合があるので部紹介を参考にして決めておいてください。
【学校】R6 対面式
【学校】R6 対面式
4月9日に対面式を本校体育館にて実施しました。全校生徒が体育館に入り、1年生との初対面がありました。2・3年生を代表して生徒会長から歓迎の言葉。新入生代表の言葉の後に、生徒会の紹介がありました。
【学校】R6 入学式
【学校】R6 入学式
4月8日に本校体育館にて令和6年度 入学式を実施しました。新入生199名は緊張した面持ちでしたが、来賓の皆様、たくさんの保護者の方々の温かい眼差しのもと玉名工業生としての新たな1ページを刻みました。
新入生のみなさんは、早く学校に慣れて充実した高校生活を送って欲しいです(^^)/
【学校】R6 1学期始業式
【学校】R6 1学期始業式
いよいよ令和6年度がスタートしました!
4月8日に本校体育館にて令和6年度 1学期始業式を実施しました。
西村和久校長先生から「校章の意味、挑戦し前進して欲しい」「考動力・利他心」「それぞれの学年での夢実現に向けて目標を確認すること」「今年度も校長先生自ら面接練習をするので早めの準備をすること」「SNSの使い方、対話を大事にしてほしい」「Well Being」などのお話がありました。
また、各クラスの担任、副担任の発表があり、歓声が上がりました(^^)/
生徒の皆さんは、充実した令和6年になるように頑張りましょう!!
【学校】R6 新任式
【学校】R6 新任式
いよいよ令和6年度がスタートしました!
4月8日に本校体育館にて令和6年度 新任式を実施しました。
先日11名の先生方を送り出して寂しい気持ちになっていましたが、今回9名の先生方をお迎えすることができました。
慣れない環境で大変だと思いますが、先生方のお力で玉名工業に新しい風を入れて下さい。
9名の先生方、どうぞよろしくお願いいたします(^^)/
【学校】R5 転・退任式
【学校】R5 転・退任式
3月28日に本校体育館にて令和5年度転・退任式を実施しました。
今年度は11名の先生方が転任もしくはご退職されることになりました。14年間にわたりご指導いただいた先生や数回にわたり本校にご勤務された先生方もいらっしゃいます。
転任される先生方は次の職場でのご活躍を期待するとともに。ご退職される先生方は今後もご健康であられますように祈念します。
11名の先生方、本当にありがとうございました!
【学校】R5 修了式
【学校】R5 修了式
3月22日に本校体育館にて令和5年度修了式を実施しました。全校生徒が体育館に入り久しぶりに対面での終了式となりました。
西村和久校長先生から「各部活動、ものづくり、学習に関しての県・全国レベルでの1年間の頑張り」「就職の1次内定率が過去最高の95.8%となり、進学も含めて進路実現が高まったこと」「令和6年度の新たな取り組みについて」また、失敗しない考え方や過ちをしてしまった時の次の考え方をご自身の体験談を用いて講話をしていただきました。
春休みに入りますが、「考動力」「利他心」を忘れず、次の学年への準備期間として有意義な春休みにしましょう!
【学校】レスリング部全国選抜激励会
【学校】レスリング部全国選抜激励会
3月22日にレスリング部全国選抜大会の激励会を本校体育館にて実施しました。レスリング部は九州大会の上位進出者の2名が3月27日から新潟市東総合スポーツセンターにて開催される令和 5 年度風間杯第 67回全国高等学校選抜レスリング大会に出場します。
激励会では選手の決意表明があり、校長先生と生徒会長から激励の言葉をいただきました。
選手の二人は自分の持っている力を全て発揮できるように祈ります!!
【学校】R5 3学期表彰式
【学校】R5 3学期表彰式
3月22日に令和5年度3学期表彰式を本校体育館にて実施しました。表彰式ではレスリング九州大会、英検、皆勤賞、学力コンテスト、美化コンクールなどの多方面の表彰がありました。
【学校】R5 3学期クラスマッチ
【学校】R5 3学期クラスマッチ
3月18日に令和5年度3学期クラスマッチを実施しました。天候には恵まれましたが、前日の雨でグラウンドコンディションはあまりよくありませんでした。しかし、朝早くから生徒会、サッカー部、野球部の皆さんが整備をしてくれて開催することができました。
種目は1年生がバスケットボール、ドッジボール、サッカー。2年生はバスケットボール、ドッジボール、ソフトボールを実施しました。
皆さんは楽しんでいるようでした(^^)/