日誌

新規日誌1

1学期表彰式・終業式

1学期表彰式・終業式
7月20日に1学期の表彰式・終業式が行われました。表彰式では県高校総体や九州高校総体の体育系部活動の表彰や、ものづくりコンテストや技能検定、計算技術検定1級などの技能系の表彰がありました。
終業式では校長先生より「目標実現をあらかじめ書く事で本当に達成できることや、自分の学校を私の玉工と言えるように誇りを持って欲しい」などの講話を頂きました。
これから長い夏休みが始まりますが、それぞれしっかりとした目標を持ち、有意義な夏休みとなるようにして下さい。



0

インターハイ選手激励会

インターハイ選手激励会
7月20日に平成29年度 インターハイ選手激励会が実施されました。今年度はレスリング部とソフトテニス部がインターハイに出場します。レスリング部は7月29日から山形県で団体と9階級の個人戦に出場します。ソフトテニス部は7月27日から福島県で女子個人(ダブルス)に出場します。
激励会では同窓会会長からの激励のお言葉を頂き、奨励金も授与して頂きました。
インターハイに出場する選手の皆さんは学校、熊本県の代表として悔いが残らないように自分の力を全て出してくれるように期待します。
目指せ!全国制覇!!




0

1学期 クラスマッチ

1学期 クラスマッチ
7月14日に1学期のクラスマッチが実施されました。グラウンドではキックベース、サッカー、ドッジボール。体育館ではバスケットボールとミニバレーが行われました。






0

野球部 選手激励会

野球部 選手激励会
6月30日に期末考査が終了し、第99回全国高等学校野球選手権熊本大会選手激励会が体育館で実施されました。校長先生からは「仲間のミスを全員で補い、ピンチをチャンスに変えて甲子園を目指して下さい」と激励の言葉がありました。
大会は7月9日から開幕し、本校は藤崎台県営野球場で7月13日の第3試合の予定です。第95回大会以来のベスト4、そして初の甲子園目指して頑張って下さい!


0

第3学年保護者会(進路説明会)

第3学年保護者会(進路説明会)
6月20日に第3学年保護者会(進路説明会)が開催されました。3年生と3年生の保護者の皆様を対象に全体説明後、進学や公務員、就職は各地区別で細かい説明がありました。いよいよ本格的にそれぞれの夢に向かって進み始めます。夢実現に向けて最高の準備をして欲しいものです。




0