水高diary

2023年9月の記事一覧

【建築コース】【WCP】Wood connect project 2023 木製給食配膳台製作

 今日は、ものづくりマイスターの皆さんによる実技指導の最終日でした。3月に生徒自ら、山に入り、林業者の方のご指導の下、伐採した木を譲り受け、乾燥、製材して、マイスターのご指導のおかげで、ここまできました。

 また、水俣環境アカデミアの古賀所長も見学にこられ、生徒たちの頑張りを見学されました。古賀所長より、木の良さそして、木工技能の伝承が自然を守ることになり、SDGsの目標達成につながる素晴らしい取り組みであると、激励していただきました。

 2台分の加工を終え、最後に生徒が一人ずつ、マイスターの方々に向け、実技指導の感想やこれからの目標、そして感謝の言葉を伝えました。来月は、いよいよ小学校との交流会です。木や山、ものづくりに関心を持ってもらえるよう、さらに準備をして交流会に備えます。

【建築コース】2年生ドローンプログラミング実習

 ドローン実習の3回目は、前回までの飛行訓練ではなく、プログラミング操作に挑戦です。まず、ミーティングルームで障害物となる机や卓球台を並べ、担当教師より飛行条件が示されました。最初にみんなで室内の距離や障害物の高さなどの計測を行います。そして、2班に分かれ、専用のソフトを操作します。離陸や旋回など必要な操作を条件に沿うように入力し、ドローンを飛行させます。1回目は、条件通りに飛行させることができませんでした。みんなで敷地の計測間違いがないか、指示の入力ミス修正や機械の特性(風などの影響で旋回の時に微妙に角度がずれるなど)を読み取り、試行錯誤しながらプログラムを修正していきます。

 みんなで力を合わせて、修正を重ねたことで、2班とも時間内に課題をクリアすることができました。課題があっても、改善策を考え何度も挑戦することや仲間と協力することを体験できました。これらのことは、ドローン実習に限らずあらゆる場面に通じるものではないでしょうか。課題をクリアしたときに、自然とみんなでした拍手!建築コースに、立派な技術者が育っています。

【バドミントン部】第77回体育堂ラケットワークス杯秋季リーグ戦

令和5年9月23日(土)、24日(日)、大津町総合体育館にて第77回体育堂ラケットワークス杯秋季リーグ戦が行われ、県内外から20校以上、350名以上の参加があったそうです。団体戦の総当たり制で数多くの試合が経験出来るため、とても良い機会になりました。

本校は、男子3チーム、女子1チームが出場してきました。

どのチームも一進一退で苦戦しながら、それぞれの試合を楽しんで戦っているようでした。男子、女子それぞれ1チームずつが予選を勝ち上がることが出来て、男子3部優勝、女子4部準優勝という結果でした。

10月、11月の新人戦も頑張っていきたいと思います。

 

 

【ハンドボール部】小学生ハンドボール体験会運営ボランティアに参加

 9月24日(日)に、水俣市総合体育館で、熊本県ハンドボール協会主催による小学生対象の体験会があり、ハンドボール部員が運営に携わりました。朝から協会の方と協力してコート作りやゴールの設置を行い、打ち合わせをして、会に臨みました。小学生の皆さんと元気よく体操や競争、ボール遊びやシュートなど、デモンストレーションや、アドバイスをして小学生と楽しく交流ができました。

 最後は、ゲームも行い、小学生の一生懸命なプレーに部員も応え、小学生のナイスプレーを引き出そうと盛り上げていました。

会の最後には、キャプテンから、ハンドボールが一緒にできて楽しかった、是非水俣高校ハンドボール部に入部してねとメッセージを送りました。

 今回、小学生の皆さんとの楽しい交流はもちろん、大人の方と体験会を成功に導くために意識したことや行動できたこと、コミュニケーションや協力した経験は、今後の生活にも活きてくるでしょう。参加してくださった皆さん、熊本県ハンドボール協会の皆さん、ありがとうございました。