ようこそ天草高校倉岳校のホームページへ!!
学校生活
大掃除・生徒会認証式・表彰式・1学期終業式
7月20日(火)、大掃除・生徒会認証式・表彰式・1学期終業式を行いました。
大掃除では、1学期に溜まった汚れを60分間時間いっぱい掃除し、きれいにしました。
生徒会認証式では、新生徒会長のあいさつや新生徒会役員の紹介がありました。これからは2年生が中心となって、学校を盛り上げていく番です。1,3年生とも力を合わせ、より良い学校をつくっていきましょう。
表彰式では、3名の生徒が新体力テスト(総合評価A)や社会を明るくする運動標語コンテスト(入選)について表彰されました。
1学期終業式の副校長訓話では、人や物との付き合い方や夏休みの過ごし方について話をされました。人や物との付き合い方については、副校長先生が以前勤めておられた職場の人間関係や30年間使い続けておられる筆箱を例に話をされました。 夏休みの過ごし方については、時間は皆平等にあるため、1日1日を大事に自分の進路について真面目に考える時間をつくっていくことが必要だと話をされました。新型コロナウイルスなど感染症に罹らないよう、健康にも気をつけて元気に2学期を迎えましょう。
<大掃除>
<生徒会認証式>
<表彰式>
<1学期終業式>
第24回 マリンフェスタ
7月17日(土)、第24回 マリンフェスタinえびすビーチを開催いたしました。今年のテーマは『Shine with the sea~絆は最強!!34人の輝き‼~』でした。小雨の中での開催でしたが、1人1人が精一杯競技に取り組み、たくさんの方に元気を届けることができました。今年度は青団が勝利し、仲間と喜びを分かち合いました。赤団は残念ながら負けてしまいましたが、両団とも思い出に残るマリンフェスタとなりました。
昨年度は新型コロナウイルス流行のため開催できませんでした。2年ぶりの開催となりましたが、先輩方の想いを受け継ぎ、コロナ禍という大変な時代にもかかわらず、素晴らしい海の運動会を作りあげることができました。生徒たちはもちろん、保護者や地域の方々などたくさんの方たちからの多大なる御支援・御協力に感謝申し上げます。
<開会式>
~開会宣言~ ~学校長あいさつ~ ~生徒会長あいさつ~
~競技上の注意~ ~選手宣誓~ ~準備運動~
<競技の様子>
~Catch a sea~
砂浜を20m走り、水際から約20m沖のフラッグをめがけてさらに泳ぎ、正面の旗を早く取れた者の勝利!
~POWER BELIEVE~
1分間綱を引き合い、自軍により多く引いた方の勝利!
~今日も大漁!!~
スタートの合図とともに魚の面を付けた職員の前に並び、校長先生が引いたカードに描かれた魚を選んだ団に加点!くじ引きの他に、「校長先生の好きな魚BEST3」や「全国の漁獲量BEST3」などの問題もあり、盛り上がりました!
~Go!Go!く・ら・た・け~
倉校体操とダンス(2曲)を行いました。倉校体操では、掛け声の大きさや見た目の美しさを競いました!
ダンスでは、『夏は海で、Let's Dance!!』の掛け声とともに「前向きストリーム(関ジャニ∞)」と「HACK(末吉秀太)」の曲にあわせて踊りました♪
~いざ出航!!(ダブルスカル)~
2人組でカヤックに乗り、50m先のフェンスにパドルでタッチし往復しました。男女に分かれて行い、組順位及び総合タイムで得点を競いました!
~AKリレー~
各団AチームとKチームの2チームずつ出場し、1人トラックを半周するリレーを行いました。アンカーはトラックを1周しました。職員チームも出場し、生徒たちと競いました!
<閉会式>
~成績発表~ ~表彰(ダブルスカル)~
~表彰(総合優勝)~
~講評~ ~閉会宣言~
<解団式>
<集合写真>
【生徒たちの感想】
・初めてのマリンフェスタで不安なところもあったが、カヤック競漕では先輩とペアで息を合わせてこぐことができた。
・練習では2人の息がなかなか合わず制限時間ギリギリだったが、本番では女子で2位のタイムでゴールすることができたので嬉し
かった。
・カヤック競漕ではあと少しで男子の1位を取れたので、来年こそは1位をとりたい。
・AKリレーでは転びそうになったので、来年はコツを早くつかんで、次の人にバトンをつなげたい。
・お互いを応援したり、みんなで協力をしたりと勝利へとつながる団結力が感じられ、充実した1日になった。
・他学年の人とペアになった競技もあり、たくさん話す機会ができた。来年は中心となって引っ張っていけるようにしたい。
・マリンTシャツのデザインを担当した。みんながかわいいと褒めてくれたのが嬉しく、やって良かった。
・後輩たちの目に私たちが頼もしく見えたかは分からないが、団のために動いてくれた団長たちの思いを受け継いでいってほし
い。
・2年前負けてしまって悔しい思いをしたカヤック競漕で、同じペアで挑戦して優勝することができたことがとても嬉しかった。
・競技数は少なかったが、それを忘れるぐらい楽しめたのでとても良い思い出になった。
・青団団長として団員をまとめることができ、一致団結して優勝できたのでとても嬉しかった。
・最初は団長として団をまとめられるのか不安があったが、団員のサポートのおかげで成し遂げることができ、感謝している。
救急法講習会
7月9日(金)、心肺蘇生法及びAEDの設置場所・使用方法についての救急法講習会を行いました。カーラーの救命曲線を見て、救急車が来るまでに応急手当をしているかしていないかで助かる確率に違いが出るということを学びました。心肺蘇生を安全に行うために、手順や胸骨圧迫の正しいやり方の確認をしました。また、学校に設置されているAEDの場所の確認も行い、もしもの場合に備えました。
講習会後、生徒たちは「学校にあるAEDの設置場所が分かって良かった。」や「自分の目の前に倒れた人を見かけたら通り過ぎたり、見守ったりするだけでなく、自分から進んで行動したいと思った。」、「救援を求めるときは指名するのと、された時パニックにならないで動けるように学んだことをしっかり覚えておきたい。」、「社会に出た時、人の命を助けるために動ける大人になりたいと思った。」などといった感想を書いていました。
今回の講習会で学んだ知識が必要になった場面に遭遇したとき、自ら行動が起こせるような大人になってほしいと思います。
<講習会の様子>
交通安全教育講話
7月8日(木)、天草警察署 倉岳駐在所の大潮 優様を講師としてお招きし、交通安全教育講話を行いました。交通事故での死亡件数や信号機の色の配置について触れた後、高校生に身近な自転車事故のDVDを視聴しました。ながら運転や片手運転、右側通行など様々な危険があることを学びました。
講話後、生徒たちは「普通の生活の中でいつ事故に巻き込まれるか分からないので、しっかり気を付けようと思えた。」や「まだ事故に遭ったことはないが、事故を起こす原因となる乗り方をしたことがあった。気を付けようと思った。」、「もうすぐで夏休みになるので正しい乗り方をして事故や怪我などがないようにしたい。」、といった感想を書いていました。
交通ルールを守っているからといって交通事故に遭わないわけではありません。日頃からしっかり安全を確認することを心がけて、被害者・加害者にならないようにしましょう。大潮様ありがとうございました。
<講話の様子>
<感想記入>
生徒会役員選挙立会演説会
7月5日(月)、生徒会役員選挙立会演説会が行われました。新しい生徒会役員に立候補した3名と応援演説者による立会演説会では、新生徒会役員として倉校生を引っ張り、よりよい倉岳校にしていく強い意志を堂々と伝えました。投票箱は、実際の選挙で使われているものを天草市役所倉岳支所からお借りしました。全校生徒、貴重な体験をすることができました。
<開会宣言> <教頭あいさつ> <選挙管理委員長あいさつ>
<立会演説>
~生徒会会長~ ~生徒会副会長~
~応援演説~
<投票上の注意>
<投票>
<閉会宣言>
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 岩嵜 毅
運用担当者
総務部ホームページ係