Everyday life blog

環境委員会

 9月11日(火)の放課後、環境委員会において集めたペットボトルキャップをマックスバリュ田崎店までお届けしました。この活動は「ペットボトルキャップで世界の子どもにワクチンを届けようキャンペーン」に参加するために行ったものです。校内で約半年程度で集めたキャップは全部で19キロ、ポリオワクチン約4.7人分になりました。今後も売店前などで回収し、この活動に参加していく予定です。
【感謝状とそのときの様子】

理数科2年パルスパワー実習

7月から行われていた熊本大学との高大連携事業パルスパワー実習が、全日程終了しました。8月に熊本大学で行った実験の結果や考察を各班スライドにまとめて発表を行いました。最後には、熊本大学の王先生から修了証書(未来博士号)を授与していただきました。
 

パルスパワー実習発表会に向けて

9月6日(木)5,6限目に2年理数科は、パルスパワー実習のまとめと発表原稿作成を行いました。8月1日(水)に7つの研究テーマで実習を行っています。今回は熊本大学から大学生、大学院生の方に来ていただき、日本語、英語での発表の仕方を教えて頂くとともに、各グループに分かれて実習後に作成した実験内容のスライドについてアドバイスを頂きました。頂いたアドバイスを生かし、今後校内発表会に向けて準備していきます。
[全体の様子]         [グループ毎の様子]

2学期始業式・表彰式・新任式

 9月3日(月)、2学期がスタートしました。2学期より新しいALTの先生、ケリー(Kelli)先生が着任されました。新しい風を運んでくれることを期待します。また、夏休み期間の間にも、生徒たちは部活動で精一杯汗を流し、九州大会や、全国大会で入賞するなど、大きな活躍をした生徒もいます。2学期は、創立記念祭やチャレンジウォーク等、大きな行事が控えています。そのような行事において、部活動の生徒などが中心的な役割を担ってくれることを期待します。
【左:ケリー先生、右:表彰を受けた生徒たち】
 
【左:校長先生からのお話、右:生徒全体への連絡】
 

草取り大作戦

 9月1日(土)、2学期を目前に学校の清掃活動が行われました。部活動生などの生徒140名と保護者、職員を合わせて約240名の参加がありました。しかし天候が急変し、雷が鳴り響くなどで、途中から室内の清掃活動に変更されました。そのような中でも精一杯作業が行われ、気持ちよく新学期を迎えられそうです。

【左:朝からの集合、右:外での作業の様子】
 

サイエンスインターハイ@SOJOでの発表

7月29日 (日)に崇城大学池田キャンパスで行われた第9回サイエンスインターハイ@SOJOに2年理数科の生徒が参加しました。これまでに取り組んだ課題研究の内容をポスターにまとめ、会場で発表しました。発表になれていなかった生徒も少しづつ慣れてくるとともに、質問に答える様子が見られました。
今後、10月にある校内発表会に向けて研究内容を深めていきます。


[発表の様子]

パルスパワー実習(熊本大学)

 8月1日(水)に、熊本大学の協力の下、理数科のパルスパワー実習が行われました。
 7つの研究テーマに分かれ、実験を行いました。大学生の安全指導や実験の手本を受
けながら、普段触れることのない実験器具を扱い、積極的に実習を行いました。休憩時間
には大学生に学食や大学内のショップに連れて行ってもらい大学の雰囲気も肌で感じる
事ができたようです。今後は大学生のアドバイスや実験の結果をまとめ、発表のスライド
を作成していきます。

【実験器具の使い方等を教わる様子】
 

学校 オープンスクール

 7月31日(月)、熊本西高校のオープンスクールが行われました。多くの中学生が朝
早くから自転車や熊本駅からの臨時のバスを利用して、本校を訪れてくれました。
 催しとしては、学校の紹介や学校内見学、授業体験、運動系部活動パフォーマンス、
部活動体験等が実施されました。特に中学生は、見る機会が少ないもの、運動系部活
では、なぎなたやウエイトリフティング、文化系部活は音楽部、美術部などに興味を持って
いました。中には剣道部に自前の防具を持参して参加する生徒もおりました。
 中学生が、高校に進学した際の自分自身をイメージできればありがたいと思います。

【左:中学生に説明する生徒  右:数学の授業体験(ハノイの塔)】
 

【左:英語の授業体験(ALTの先生と)  右:理数科サイエンスショー】
 

【左:部活動紹介(空手)  右:部活動紹介(ウエイトリフティング)】
 

【左:部活動体験(なぎなた)  右:部活動体験(音楽部)】