2018年3月の記事一覧
【マリン校舎】選挙出前授業(2年生)
3月5日(月)
本日、4限目にマリン校舎体育館にて2年生を対象に、選挙の
出前授業が行なわれました。
苓北町の選挙管理委員会の御協力により、選挙さながらの投票
を体験させていただきました。
生徒は立候補者の名前や政党名をきれいに書いたり、他の人に
投票用紙の内容が見えないように気を配り投票をするなど、教え
ていただいたことを思い出しながら模擬投票をしました。
また、投票後どのようなことが行なわれているのかを実際に見
せていただき、報道では見えない部分について理解することがで
きました。
苓北町役場の皆様を始め選挙管理委員の方々、御協力本当にあ
りがとうございました。
本人確認と投票用紙をもらう。 誰に投票しようかな?
投票用紙を折りたたみ、見えないように 清き一票!
本日、4限目にマリン校舎体育館にて2年生を対象に、選挙の
出前授業が行なわれました。
苓北町の選挙管理委員会の御協力により、選挙さながらの投票
を体験させていただきました。
生徒は立候補者の名前や政党名をきれいに書いたり、他の人に
投票用紙の内容が見えないように気を配り投票をするなど、教え
ていただいたことを思い出しながら模擬投票をしました。
また、投票後どのようなことが行なわれているのかを実際に見
せていただき、報道では見えない部分について理解することがで
きました。
苓北町役場の皆様を始め選挙管理委員の方々、御協力本当にあ
りがとうございました。
本人確認と投票用紙をもらう。 誰に投票しようかな?
投票用紙を折りたたみ、見えないように 清き一票!
【本渡校舎】清掃ボランティア 3月3日(土)
捨てる前にちょっと考えてみよう。誰かがその「ゴミ」拾ってくれていることを。
「たばこの吸い殻&ライター」 「ペットボトル」
「空き缶」 「お菓子の袋」
「たばこの吸い殻&ライター」 「ペットボトル」
「空き缶」 「お菓子の袋」
【マリン校舎】式後の行事
3月1日(木)
本渡校舎体育館での式典後マリン校舎へ移動しました。
昼食終了後、13:30からマリン校舎体育館にて、卒業生を囲み式後の行事が
行なわれました。
卒業生から学年主任へ花束贈呈、卒業生が先生方の前に集合し、
感謝の言葉を述べるなどのサプライズがあり、本当に驚きました。
最後のホームルームでは涙ありましたが、最後は笑顔での卒業でした。
卒業生の今後の人生に幸多かれと祈ります。
3年間を振り返る 花束贈呈
先生方へ感謝の気持ちを伝える 保護者へ感謝の気持ちを伝える
最後のホームルーム
【マリン校舎】雑節教室
2月27日(火)
9時から本校舎会議室にて雑節セミナーが「2年海洋科学科
栽培・食品コース(食品系)8名」行なわれました。
熊本大学の牧野先生と林田先生に授業をしていただきました。
雑節の歴史について だしの風味比較について
熊本大学の学生2名もお手伝いいただき、昆布、雑節、鰹節を使っただし
の取り方について、実際に「だし」を作りながら、「こだわり」や「原材料
の見える化」がいかに大切であるかという部分を教えていただきました。
鰹節を使っただしの取り方 だしを使った料理
衛生管理について 生徒謝辞
味の違いを知ることができ、今後の実習に生かしていきたいと思います。
熊本大学の関係者の皆様、誠にありがとうございました。
9時から本校舎会議室にて雑節セミナーが「2年海洋科学科
栽培・食品コース(食品系)8名」行なわれました。
熊本大学の牧野先生と林田先生に授業をしていただきました。
雑節の歴史について だしの風味比較について
熊本大学の学生2名もお手伝いいただき、昆布、雑節、鰹節を使っただし
の取り方について、実際に「だし」を作りながら、「こだわり」や「原材料
の見える化」がいかに大切であるかという部分を教えていただきました。
鰹節を使っただしの取り方 だしを使った料理
衛生管理について 生徒謝辞
味の違いを知ることができ、今後の実習に生かしていきたいと思います。
熊本大学の関係者の皆様、誠にありがとうございました。
卒業式
3月1日(木)
本渡校舎体育館にて、第1回卒業証書授与式が挙行されました。
7学科152名の生徒が本校を卒業しました。
式には来賓、2年生と保護者が出席し、3年生の門出に花を添えて
いただきました。
開式の辞 卒業証書授与
校長式辞 教育委員会あいさつ
来賓祝辞 来賓祝辞
答 辞 (両校舎代表による2人での答辞)
卒業生、保護者の皆様ご卒業おめでとうございます。
今後の活躍を離れた場所から応援しています。
本渡校舎体育館にて、第1回卒業証書授与式が挙行されました。
7学科152名の生徒が本校を卒業しました。
式には来賓、2年生と保護者が出席し、3年生の門出に花を添えて
いただきました。
開式の辞 卒業証書授与
校長式辞 教育委員会あいさつ
来賓祝辞 来賓祝辞
答 辞 (両校舎代表による2人での答辞)
卒業生、保護者の皆様ご卒業おめでとうございます。
今後の活躍を離れた場所から応援しています。