カテゴリ:今日の出来事

汗・焦る 育西会「草取り大作戦」

 9月2日(土)、天候にも恵まれ、第1回育西会「草取り大作戦」が行われました。
集合したところ(左下)と藤田育西会長の挨拶(右下)
 
頑張って草取りをしている生徒たち(写真下)
 
保護者も多数参加していただきました。(写真下)
 
たくさんの草がとれました。(写真下)
 
最後はサプライズでかき氷をいただきました。
 
たくさんの保護者、生徒に参加のおかげで校内の環境がきれいになりました。

オープンスクール(体験入学)を開催しました!!

 本日7月31日(月)本校にて、オープンスクール(体験入学)を開催しました。
 オープンスクールでは、教室で学校紹介・授業体験、理科室で理数科体験、理科室・芸術棟・第一体育館、グランド等で部活動体験、その他にも図書館、売店等で催しものを行い、多くの中学生・保護者の皆様にご来校いただきました。ご来校いただい皆様誠にありがとうございました。
 今後も10月14・15日、土・日曜に開催予定の創立記念祭(文化祭)をはじめ、学校見学の機会がございますので、ぜひお誘いあわせの上ご来校ください。

※肖像権の観点から、一部モザイク処理を行っています。

 

 

 

 

 

今年も「ふれあい教室」始まりました

 今年も「ふれあい教室」が始まりました。西高生が先生となって、城山小学校の児童に勉強を教えます。
 7月24日(月)~28日(金)の午後1時45分から4時まで行います。

まずはじめに、全体での説明会です。        教室に別れて自己紹介をします。
 

別のクラスでも自己紹介をしていました。      実際に教えています。
 

1学期終業式

 本日7月20日(木)、本校第一体育館にて1学期終業式及び表彰式、全国大会推戴式を行いました。
 まず、表彰式では県・九州高校総体をはじめ各種体育文化部活動大会やその他の表彰が行われました。例年同様、表彰される生徒が多く、壇上に上がった代表者だけでもステージに納まりきれないほどでした。表彰式後は、全国大会出場部活動生応援のため推戴式を行いました。
 その後、1学期終業式を行いました。夏休み期間中も、夏ゼミ(課外)や部活動、中学生体験入学などイベントが目白押しです!