カテゴリ:今日の出来事

西高の美術室

 本日は西高の美術室を紹介します。

芸術棟前に3つの瓶があります。
そのうちの一つにカラーの花が咲きました。
これは本校の美術教師、野尻先生が家のを株分けしたものです。


 

真ん中の瓶にはメダカがいます。



美術室の中には金魚が泳いでいます。
これは野尻先生が数年前、夜市の金魚すくいですくったものです。こんなに大きくなりました。

2匹の金魚は雄と雌でした。卵を産んで子どもが生まれました。
ごま粒みたいなのが金魚の赤ちゃんです。分かりますか?

 

エサはこれです。




体育大会や創立記念祭のポスター原画は美術部員が作っています。
過去のポスターです。  今年のポスター原画を元に当日の大看板を作成しています。

 

ある日の西高美術教室でした。いつでも遊びに来てください。

新入生対面式

 本日(4月11日(火))、本校第一体育館にて新入生対面式及び交通安全宣言、生徒総会、部活動紹介を行いました。
 昨日の入学式を終え、新入生は2・3年生と初めて対面しました。今年度初めて全学年が体育館に揃う行事ということもあり、改めて新学期のスタートを感じさせる時間となりました。また、対面式後には毎年必ず行う交通安全宣言を行い、交通ルールを厳守することを誓いました。
 その後は、1年生へ各種委員長より生徒会や委員会の活動紹介、部活動紹介が行われました。

【対面式の様子】
 

【右:交通安全宣言、左:委員会紹介】
 

【部活動紹介の様子】
 

第43回入学式

 本日(4月10日(月))、本校第一体育館で入学式を執り行いました。天気はあいにく雨でしたが、例年に比べて遅めに満開をむかえた桜の花が入学式を色どりました。
 本年度は、普通科321名(うち体育コース41名)、理数科40名、合わせて361名の新入生を迎えました。

 

 

一学期始業式

 本日(4月10日(月))、本校第一体育館にて、新任式・表彰式・始業式を行いました。
 新任式では16名の先生をお迎えし、平成29年度の熊本西高校がスタートしました。
 表彰式では春休み中に大会で表彰された部活動の校内表彰を行いました。<なぎなた部=若獅子旗大会:個人優勝・団体3位、バドミントン部=九州高校バドミントン春季リーグ戦:団体2部準優勝・団体3部準優勝、音楽部(3年蔵元さん)=九州音楽コンクール:電子オルガン部門金賞&優秀賞>
 始業式では校長先生から新年度スタートのあいさつや、担任等の発表が行われ、とても元気な声が熊本西高校に帰ってきました。今年度もよろしくお願いします!

【1枚目左上:新任式、2枚目右上:表彰式、3枚目左下:始業式、4枚目右下:担任発表】