サッカー部
サッカー部 CL最終節
≪試合詳細≫〔カッコ内は得点者〕
12月11日(日)
高円宮杯チャンピオンズリーグ熊本U-18 3部 Dパート最終節
VS慶誠高校 2-2〔竹﨑大樹×2〕
リーグ戦Dパートの全日程が終了しました。
この日も先手を取られ、苦しい展開。
終盤に2点差を追いつき、ドローに持ち込みました。
シーズンを通した成績は、
2勝1分3敗の勝点7、総得点16、総失点7、得失点差+9で5位。
敗戦は全て1点差。
わずかな差が結果に大きな影響を与えることを学んだシーズンとなりました。
次は、5位グループの順位決定トーナメントです。
内容と結果にこだわったゲームを。
冬のチャレンジは、まだまだこれからだ。
頑張れ。
サッカー部 CL第5節
≪試合詳細≫〔カッコ内は得点者〕
VS 秀岳館高校3rdA 1-2〔西太規〕
現在、リーグの1位を走る秀岳館高校3rdAと対戦。
新チームになって1ヶ月。今はまだスタイルを構築している段階です。
チーム戦術のコンセプトは「Trust(信頼), Promise(約束), Automation(自動化).」
格上を相手に90分を通して積極的なチャレンジができましたが、今はまだ力及ばず。
しかし、敗れはしたものの、チームの未来が見えた1日となりました。
選手たちの表情からも「手ごたえ」と「充実感」がうかがえただけに、次は結果を。
冬の鍛錬期は、まだ始まったばかり。
冬も、夏と同じだ。戦え!!
サッカー部 TM報告
≪試合詳細≫〔カッコ内は得点者〕
A戦
VS 加治木工業高校 1-1〔森竜哉〕
VS れいめい高校 1-2〔西田翔〕
B戦
VS れいめい高校B 1-1〔奥添稜平〕
選手権で敗退し、新チームになって1ヶ月。
試行錯誤を繰り返しながらチーム強化に挑んでいます。
この日は、朝から鹿児島県の丸山自然公園へ。
チームのスタイルを全員が共有し、「徹底」していくことが求められています。
1日を通して、とてもいいチャレンジができました。
「日々、進化し続ける集団」を目指して。
挑戦は続きます。
高校サッカー選手権 3回戦
10月23日(日)
高校サッカー選手権 熊本県大会 3回戦
VS 宇土高校 1-2 〔得点者:豊岡大虎〕
今大会のチャレンジが終わりました。
全体的に試合へのアプローチが甘く、立ち上がりに失点して後手を踏み続けた前半。
追加点を許し、0-2でハーフタイムへ。
後半、戦いのスイッチが入り攻勢に出ますがゴールは遠く・・・
ラスト15分、キャプテンのゴールで1点差に詰め寄ります。
しかし、力及ばずタイムアップ。
勝利を信じて試合に臨みましたが、自分たちの力不足を痛感させられる結末。
志半ばで挑戦を終えてしまうことになり、チーム全員が悔しい思いをしました。
しかし、これがサッカー。これが、人生。
この敗戦すら、人生における次への“リハーサル”にしていかなければなりません。
怯むことなく、臆することなく挑み続けた3年間。
その全てが、君たちの財産になっていきます。
これからも、今までと同じ。
「今日も最後まで、真面目に、誠実に、一生懸命、頑張ろう。」
大会を通じて沢山の応援、本当にありがとうございました。
これからも頑張ります。
高校サッカー選手権 2回戦
10月15日(土)
高校サッカー選手権 2回戦
VS 熊本第一高校 2-1〔得点者:上中野悠道、豊岡大虎〕
この日も1回戦以上に多くの方々から応援をいただきました。
いつも本当にありがとうございます。
この日もタフなチャレンジとなりました。
1回戦の翌日から入念に準備をし、迎えた2回戦。
前半の立ち上がりにエースアタッカーのゴールが生まれ先制。
主導権を握り前半が終了。
後半、なかなか追加点を奪えず中盤に失点。
いやなムードが漂いますが、
仲間からの声援を受けたキャプテンが意地のゴールで勝ち越しに成功。
終盤は相手の攻勢に耐え、どうにか逃げ切ることができました。
まだまだチームが発展途上であることを再認識させられるゲーム展開となりましたが、
トーナメントで最も重要なのは「確実に山を登っていく」こと。
苦しみながらも2回戦を突破し、次はシードチームへのチャレンジです。
この1週間も選手権の舞台で戦う準備ができることに感謝しながら、ひとつずつ確実に積み上げて試合の日を迎えたいと思います。
彼らのチャレンジに熱いエールをお願いします!!