◆上天草高校の『いま』◆

2024年6月の記事一覧

部活動紹介動画をアップしました!

徐々に上天草高校のホームページをバージョンアップさせています。お気づきですか?

上天草高校の魅力を、もっとわかりやすく紹介できるように頑張っています!

今回は、部活動紹介の動画コーナーをアップしました。

各部活動が高校総体前の意気込みを語った、上天草インスタグラムで紹介された動画をアップしました。

これから、学校行事などの動画も紹介していきますので、お楽しみに!!

部活動紹介はこちらをクリック!

 

 

高校総体・総文祭結果報告

5月31日から開催された「高校総体・総文祭」の結果が届きました。

令和6年度 熊本県高等学校総合体育大会結果

〇ソフトテニス部
【女子個人】
1回戦 上天草Aペア 1 - 4 熊本農業
    上天草Bペア 2 - 4 尚絅

【女子団体】
1回戦 上天草 0 - 3 九州学院


 〇バスケットボール部(男子)
1回戦 上天草 21 - 138 専大熊本


〇女子バレーボール部
1回戦 上天草 0 - 2 熊本中央

 


〇バドミントン
【男子シングル】
1回戦 上天草A 23 - 25 熊本農業
    上天草B 16 - 21 九州学院
    上天草C  8 - 21 熊本西
    上天草D  不戦勝    鹿本
2回戦 上天草E 11 - 21 宇土
    上天草D 13 - 21 八代工業
【男子ダブルス】
1回戦 上天草Aペア 21 -  9 秀岳館
    上天草Bペア 14 - 21 水俣
2回戦 上天草Aペア  2 - 21 八代東
【男子団体】
1回戦 上天草 2-3 慶誠

 【女子シングル】
1回戦 上天草A  8-21 第二
    上天草B  7-21 八代東
    上天草C  9-21 天草倉岳
2回戦 上天草D  7-21 八代清流
    上天草E 19-21 東陵
【女子ダブルス】
1回戦 上天草Aペア 10-21 熊本農業
    上天草Bペア 12-21 翔陽
【女子団体】
1回戦 上天草 3-2 真和
2回戦 上天草 0-3 信愛


 〇サッカー部
1回戦 上天草・北稜・菊池農業 0-9 文徳


〇陸上競技部
上天草A 男子400m予選 1組 7着 58”51
     男子800m予選 5組14着 2’19”92


〇ウエイトリフティング部
【男子73キロ級】1位 須﨑竜功 223キロ(スナッチ103キロ、ジャーク120キロ)
【男子81キロ級】1位 池田徒軌 225キロ(スナッチ100キロ、ジャーク125キロ)
【男子学校対抗】 2位 上天草18点
【女子55キロ級】1位 川瀨かつら 152キロ(スナッチ66キロ、ジャーク86キロ)
出場3選手全員がインターハイ出場基準記録を超え、インターハイ代表に選出。

 

令和6年度 熊本県高等学校総合文化祭

展示物の観覧、茶道のお茶席の参加、開会行事、オープニングセレモニーなどに参加
美術部・書道部・茶道同好会の11人で参加しました。
茶道部は1名だったものの、2時間のお茶席を担当しました。

 

今年度初プールとワイヤーロックでロック(6/9)の日!

今日も晴天の上天草高校。3階管理棟からの海です。

本日は今年度初のプールの授業がありました。泳ぐのは海ではありません。海より青いプールです。

5月末に掃除をしたプールの青色の中に水しぶきが見えます。いよいよ少しずつ日差しが強くなってきました。

さて、本日は上天草警察署様、上天草市防犯協会様から新入生59名分のワイヤーロックをいただきました。交通委員が受け取りました。

6月9日は「我が家のカギを見直すロックの日」。この機会に、より一層防犯意識を高めましょう!

 

 

第1回グローカル文理コース集会。

本日、第1回グローカル文理コース集会を実施しました。

 

校長先生、進路指導主事、グローカル文理コース主任から学習や進路に関することなどを話しました。

学習については、もうすぐテスト期末考査2週間前でもあり、先輩から後輩へのアドバイスもありました。

 

 

皆熱心に話を聞いていました。


御家庭へ向けての資料も配付していますので、ぜひご覧ください。

集会後のクラスの集まりも担任の話にしっかりと耳を傾ける様子が印象的でした。

グローカル文理コース頑張ります!