東高blog
カテゴリ:今日の出来事
バドミントン第69回全日本 園田・嘉村ペア(卒業生)が見事初優勝!
第69回全日本総合バドミントン選手権大会
平成27年12月1日~6日
男子ダブルス 園田 啓悟さん・嘉村 健士さん(本校卒業生)が
見事優勝されました。
おめでとうございます。
これで、本校出身で、全日本のダブルスで優勝されたのは、4人目となります。
ペアで二人とも本校卒業生での優勝は初めてです。
ダブルスで、その一方が本校卒業生での優勝は、過去に別の卒業生の方々が2度あります。
お二人は、本校在校中はダブルスを組まれておられましたが、
本校卒業後、進路が進学と就職のそれぞれの道に分かれ、
大学と実業団で活躍されました。
その後、現職のトナミ運輸株式会社さんで、再びペアを組まれ、
トマスカップで世界一の栄冠を獲得され、
今回、全日本でも日本一に輝かれました。
最近さらに、バドミントンという種目が
マスコミにも大々的に取り上げられるようになりました。
本校卒業生や再春館製薬所さんなど、
熊本県勢の活躍が脚光を浴びています。
本校の在校生の活躍も今後ますます期待できます。
12月22日(火)の本校での、表彰式と終業式の前に、
園田さんと嘉村さんの獲得された日本一の偉業を
「熊日新聞」と「優勝カップ」とともに
酒井校長先生よりご披露がありました。
卒業生の実績は、在校生の誇りです。
このあと、校内の在校生の表彰式です。
在校生の表彰も数多くあり、たたえられました。
終業式の最後は「校歌斉唱」が行われ、
栄えある全日本優勝カップに全校生徒が臨みました。
絶好の光景となりました。
トナミ運輸様のご理解もあり、ジュラルミンケースで、優勝カップが送られてきました。
ほんのわずかな時間でしたが、ありがとうございました。
身近に触れることができ、ミラクルな機会であり、
感動的でした。
終業式のあとは、バドミントン部の在校生全員と記念撮影をしたかったのですが、
2年生・1年生の部員はこのあとすぐに、次の大会への遠征のためJRで移動、
記念撮影ができませんでした。
写真(上)は3年生の部員のみでの撮影です。
この生徒たちの中から、全日本のカップを自分の力で獲得する者が
あらわれるかもしれません。
今後も楽しみです。
ダブルスに加えて、シングルスも期待しています。
世界一の看板も本校の玄関に掲げられております。
くまにちコム ←クリック
公益財団法人 日本バドミントン協会 ←クリック
公益財団法人 日本バドミントン協会トップ ←クリック
トナミ運輸バドミントン部 ←クリック
長距離走大会が実施されました。
「 長距離走大会 」が
11月17日(木)に球磨川河川敷で
実施されました。
とても寒い日(極寒)でした。
風も強く、凍えそうでした。
目的は、
①競技を通してクラスの団結力を高めるとともに、
生徒間や職員との親睦を深める。
②自己の能力に応じた目標を定め、
その力を最大限に発揮して走るように努める。
また、大会と授業を通しての心肺機能を高めるとともに、
強い精神力を養う。
校長先生から、大会趣旨と生徒への激励の言葉がありました。
選手宣誓です。
体操とウオーミングアップのあとは、
いよいよスタートです。
スターターは校長先生でした。
男子が、9:50~スタート 12km
女子が、10:00スタート 7km
を走りました。
球磨川の勢いは凄いです。
鮎が上っていけるように設置してあります。
寒かったですね。
左の写真は、男子先頭です。
左の写真は、女子先頭です。
ポーズを取ってくれる生徒もいました。
自転車で学校に帰ったら、
PTA後援会(保護者の方々)からの
「馳走会」で
あったかくてとても美味しい
「豚汁」が振る舞われました。
長距離走で
疲れた身体と、お腹がペコペコで、
保護者様からの
心あたたかい豚汁は、
とてもありがたかったです。
何杯もおかわりをしていた生徒もいました。
教室でも豚汁を食べて、
生徒たちは元気を取り戻していました。
体育館に移動して、表彰式が行われました。
教頭先生から、お話がありました。
「マラソンと人生」とたとえて
お話を伺いました。
寒い中、
生徒たちはよく頑張り、
とても充実した長距離走大会でした。
お疲れ様でした。
11月17日(木)に球磨川河川敷で
実施されました。
とても寒い日(極寒)でした。
風も強く、凍えそうでした。
目的は、
①競技を通してクラスの団結力を高めるとともに、
生徒間や職員との親睦を深める。
②自己の能力に応じた目標を定め、
その力を最大限に発揮して走るように努める。
また、大会と授業を通しての心肺機能を高めるとともに、
強い精神力を養う。
校長先生から、大会趣旨と生徒への激励の言葉がありました。
選手宣誓です。
体操とウオーミングアップのあとは、
いよいよスタートです。
スターターは校長先生でした。
男子が、9:50~スタート 12km
女子が、10:00スタート 7km
を走りました。
球磨川の勢いは凄いです。
鮎が上っていけるように設置してあります。
寒かったですね。
左の写真は、男子先頭です。
左の写真は、女子先頭です。
ポーズを取ってくれる生徒もいました。
自転車で学校に帰ったら、
PTA後援会(保護者の方々)からの
「馳走会」で
あったかくてとても美味しい
「豚汁」が振る舞われました。
長距離走で
疲れた身体と、お腹がペコペコで、
保護者様からの
心あたたかい豚汁は、
とてもありがたかったです。
何杯もおかわりをしていた生徒もいました。
教室でも豚汁を食べて、
生徒たちは元気を取り戻していました。
体育館に移動して、表彰式が行われました。
教頭先生から、お話がありました。
「マラソンと人生」とたとえて
お話を伺いました。
寒い中、
生徒たちはよく頑張り、
とても充実した長距離走大会でした。
お疲れ様でした。
人権教育講演会「水俣病について」が実施されました。
平成27年度 人権教育講演会が
12月14日(月)6限目に実施されました。
内容は「水俣病について」です。
目的は、
『水俣病をめぐる差別事象や水俣病についての基本的認識を深め、
生徒・職員一人ひとりが社会生活を営む上で、
「差別に気づき、差別をしない、させない」態度を育む。』
ために実施されました。
生徒による司会で進行しました。
最初は、県の方により、
水俣病の概要についてご説明いただきました。
水俣市地域人権教育指導員の
坂本 みゆき 様よりご講演をしていただきました。
生徒代表謝辞です。
教室に帰って、生徒たちは、
学んだことのまとめ、感想、講師の方々へのお礼を
真剣に記入していました。
坂本 様、貴重なご講演ありがとうございました。
12月14日(月)6限目に実施されました。
内容は「水俣病について」です。
目的は、
『水俣病をめぐる差別事象や水俣病についての基本的認識を深め、
生徒・職員一人ひとりが社会生活を営む上で、
「差別に気づき、差別をしない、させない」態度を育む。』
ために実施されました。
生徒による司会で進行しました。
最初は、県の方により、
水俣病の概要についてご説明いただきました。
水俣市地域人権教育指導員の
坂本 みゆき 様よりご講演をしていただきました。
生徒代表謝辞です。
教室に帰って、生徒たちは、
学んだことのまとめ、感想、講師の方々へのお礼を
真剣に記入していました。
坂本 様、貴重なご講演ありがとうございました。
国語の授業風景( ビブリオバトル )
国語の授業風景( ビブリオバトル )
3年普通科体育コースは
国語の授業で「 ビブリオバトル 」に
挑戦しています。
色んな本を一人一人がプレゼンし、
投票でチャンプ本を決めます。
皆の前での発表にもたいぶん慣れてきたかな?
ぜひ皆が紹介してくれた本を
読んでみたいです。
普通科体育コース
運動神経も優れ、読書もなかなかのもので
うらやましいです。
スポーツのバトルも強い人たちですが、
読書のバトルも強そうですね。
みんないい表情をしています。
ビブリオバトルとは?
知的書評合戦 ビブリオバトル 公式webサイト ←クリック
ビブリオバトル(Bibliobattle) Wikipedia ←クリック
3年普通科体育コースは
国語の授業で「 ビブリオバトル 」に
挑戦しています。
色んな本を一人一人がプレゼンし、
投票でチャンプ本を決めます。
皆の前での発表にもたいぶん慣れてきたかな?
ぜひ皆が紹介してくれた本を
読んでみたいです。
普通科体育コース
運動神経も優れ、読書もなかなかのもので
うらやましいです。
スポーツのバトルも強い人たちですが、
読書のバトルも強そうですね。
みんないい表情をしています。
ビブリオバトルとは?
知的書評合戦 ビブリオバトル 公式webサイト ←クリック
ビブリオバトル(Bibliobattle) Wikipedia ←クリック
東高マーケット2日目の活動風景 皆様感謝です。
平成27年度第22回 東高マーケット
多数のご来場、お買い上げ
ありがとうございました。
皆様にこころより感謝申し上げます。
多数のご来場、お買い上げ
ありがとうございました。
皆様にこころより感謝申し上げます。
東高マーケット専用ページ ←こちらをクリック
11月29日(日) 2日目の販売風景
大盛況
こころより感謝いたします。
大盛況
こころより感謝いたします。
東高マーケット 1日目(土曜日)
東高マーケットが11月28日(土)より始まりました。
29日(日)までです。
売り切れますのでお早めにお越しください。
東高マーケット専用ページ ←こちらをクリック
11月29日(日)午後3:00までやっております。
お早めにお越しください。
29日(日)までです。
売り切れますのでお早めにお越しください。
東高マーケット専用ページ ←こちらをクリック
11月29日(日)午後3:00までやっております。
お早めにお越しください。
熊本県がんばる高校生表彰を受けました
「熊本県がんばる高校生表彰」を
本校バドミントン部
霜 上 雄 一 君
に授与されました。
伝統と実績のあるバドミントン部です。
なんと世界一の選手を何人も輩出しています。
世界中で卒業生が活躍されています。
在校生も実績をあげています。
霜上君の名前がトップに掲げられています。
本校バドミントン部
霜 上 雄 一 君
に授与されました。
伝統と実績のあるバドミントン部です。
なんと世界一の選手を何人も輩出しています。
世界中で卒業生が活躍されています。
在校生も実績をあげています。
霜上君の名前がトップに掲げられています。
今年は霜上君が
熊本県がんばる高校生として
表彰されました。
素晴らしい!!
蒲島熊本県知事から直接授与されました。
知事からの激励もありがたいです。
みなさんとてもいい顔されています。
「 くまモン 」もいっしょです。
おめでとうございます。
表彰状が「木」に文言が彫られています。
一生の宝物になることでしょう。
熊本県がんばる高校生 ←クリック 表彰式の概要です
熊本県がんばる高校生として
表彰されました。
素晴らしい!!
蒲島熊本県知事から直接授与されました。
知事からの激励もありがたいです。
みなさんとてもいい顔されています。
「 くまモン 」もいっしょです。
おめでとうございます。
表彰状が「木」に文言が彫られています。
一生の宝物になることでしょう。
熊本県がんばる高校生 ←クリック 表彰式の概要です
チューリップの球根をいただきました
(公財)日本教育公務員弘済会熊本支部から
チューリップの球根をいただきました
これは5年前から公益事業の一環として
希望した学校に届けられているものです。
今年も4色100球の球根が届きました。
10月30日(金)の放課後
JRC同好会で
プランターに球根の植え付けを行いました。
卒業式や入学式に開花してくれるといいなぁ♪
チューリップの球根をいただきました
これは5年前から公益事業の一環として
希望した学校に届けられているものです。
今年も4色100球の球根が届きました。
10月30日(金)の放課後
JRC同好会で
プランターに球根の植え付けを行いました。
卒業式や入学式に開花してくれるといいなぁ♪
期末考査前と考査中の風景
玄関の「 つばき 」が咲いています。
玄関に看板が掲げられました。
「 東高マーケット 」がいよいよです。
着々と準備が進められています。
放課後も大忙し。東高マーケットのポップ書きです。
てんこもり味噌は「松合食品」さんです。
なかなか上手です。見ているとお腹がすいてきます。こちらはパン屋さん。
1階の売店前を歩いていると、
「やきとり屋さん」の前売券の集計です。
当日はじゃんじゃん焼きます。美味しい光景が浮かんできます。
「やきとり屋さん」は、普通科体育コースの生徒たちです。
お金の計算や集計業務も、なかなかいい仕事ぶりです。
こちらは今週の期末考査です。
テストの時間割とテスト範囲がきれいにまとめられています。
みんな真剣に取り組んでいました。
荷物は廊下です。
カバンが綺麗に並べられています。
「クレヨンしんちゃん」の筆箱が目を引き、かわいかったです。
後半は天気も良くなってきました。
6階から見える山は、
長崎県の「雲仙」島原です。
八代東に長く勤務しておられる先生によると、
だいぶ過去に普賢岳が噴火した時は、大きな煙が見えたそうです。
天気の良い日は、雄大な眺めです。
玄関に看板が掲げられました。
「 東高マーケット 」がいよいよです。
着々と準備が進められています。
放課後も大忙し。東高マーケットのポップ書きです。
てんこもり味噌は「松合食品」さんです。
なかなか上手です。見ているとお腹がすいてきます。こちらはパン屋さん。
1階の売店前を歩いていると、
「やきとり屋さん」の前売券の集計です。
当日はじゃんじゃん焼きます。美味しい光景が浮かんできます。
「やきとり屋さん」は、普通科体育コースの生徒たちです。
お金の計算や集計業務も、なかなかいい仕事ぶりです。
こちらは今週の期末考査です。
テストの時間割とテスト範囲がきれいにまとめられています。
みんな真剣に取り組んでいました。
荷物は廊下です。
カバンが綺麗に並べられています。
「クレヨンしんちゃん」の筆箱が目を引き、かわいかったです。
後半は天気も良くなってきました。
6階から見える山は、
長崎県の「雲仙」島原です。
八代東に長く勤務しておられる先生によると、
だいぶ過去に普賢岳が噴火した時は、大きな煙が見えたそうです。
天気の良い日は、雄大な眺めです。
くまがわ大好きな日
「くまがわ大好きな日」
~球磨川流域清掃活動~
10月25日(日)
JRC同好会と有志の生徒で地域のボランティア活動に参加しました。
~球磨川流域清掃活動~
10月25日(日)
JRC同好会と有志の生徒で地域のボランティア活動に参加しました。
ゴムボートで河川敷から中洲まで渡り、
ゴミを拾いました。
この中洲は、10月17日(土)に行われた
やつしろ全国花火競技大会の
花火打ち上げ現場でした。
八代は河童の街!?
日本で初めて河童が上陸した場所が、八代市だそうです。
河童渡来の碑 ←クリック
そんな素敵な言い伝えの残る球磨川。
球磨川の恩恵に感謝し、
環境保全の気持ちを忘れないようにしたいですね。
ゴミを拾いました。
この中洲は、10月17日(土)に行われた
やつしろ全国花火競技大会の
花火打ち上げ現場でした。
八代は河童の街!?
日本で初めて河童が上陸した場所が、八代市だそうです。
河童渡来の碑 ←クリック
そんな素敵な言い伝えの残る球磨川。
球磨川の恩恵に感謝し、
環境保全の気持ちを忘れないようにしたいですね。
リンク
バナー
カウンタ
1
1
4
9
5
4
2
学科紹介
☆ 連絡 ☆
行事予定表
スクールミッション
連絡先
〒866‐0866
熊本県八代市鷹辻町4番2号
熊本県立八代東高等学校
TEL:0965-33-1600
FAX:0965-35-8857
E-mail:
yatsushirohigashi-h@pref.kumamoto.lg.jp