学校生活

カテゴリ:行事・イベント報告

熊本県農業関係高等学校OneTeamプロジェクト「プログラミング研修」

8月16日(金)に熊本農業高校にて、熊本県農業関係高等学校OneTeamプロジェクト「プログラミング研修」が行われました。本校からは食農科学科2年生2名が参加しました。

M5Stackという装置を使って、温度や湿度、気圧などが計測できるようにプログラミングを行いました。

動作を指示するブロックを使い、組み立てていきます。

講師の先生方にご指導いただきながらブロックを入力していきます。

30秒ごとにセンサーが温度や湿度を計測し、エクセルに記録するように指示していきます。

温度が28℃以上になると、センサーの画面が赤くなるように設定しました。

エクセルにも次々とデータが記録されていきます笑う

今回の研修で作製したセンサーは各校で持ち帰り、農場などで活用する予定です。

また、プログラミングは書き換によって内容を追加することもできるため、今後の授業や実習などにおいて活用範囲をさらに広げていきたいと思います。貴重な研修の機会をいただき、ありがとうございましたキラキラ

キラキラ オープンスクール

7月30日(火)矢部高校のオープンスクールが行いました。

今年は県内外から約60名の中学生が参加しました。

在学生の話を真剣なまなざしで聞いていたのが印象的でした。

また、各学科の魅力あふれる体験をしている中学生の姿は笑顔で溢れていました。

 

 

 

キラキラ 令和6年度 1学期表彰式・終業式

1学期最終日となる7月23日(火)に表彰式・終業式を実施しました。

今年の1学期はコロナ感染症が再び猛威を振るい、1クラスが学級閉鎖となりましたがこの日は無事すべてのクラスが参加しました。

 

表彰式では1学期に部活動や学校農業クラブの各種競技、資格取得等において成果を残した生徒たちの表彰が行われました。

終業式では、夏休みの過ごし方について、進路の面や生活の面でお話をしていただきました。

夏休み期間中、充実した生活の中で成長してくれることを願ってます。

会議・研修 やまと仕事ストア

7月16日(火)5~6時間目に山都町主催の「やまと仕事ストア」が校内で開催されました。

この取り組みは、山都町の有志の方々の

「山都町にどのような企業があるか知ってもらいたい」

「地元山都町で働き、将来の山都町を支える人材になってほしい」

といった強い思いから始まった取り組みです。

 

その思いを山都町が受け取り、本校生のキャリア教育と結びつけて計画してもらってます。

各教室に企業や事業所の方にきていただき、生徒が興味のあるところへ訪問。ご説明いただく方々の人生グラフや経験をもとにお話を伺ったり、事業内容や仕事のやりがい等についても聞くことができました。

 

様々な分野の方々から得た情報をメモする生徒、理解を深めるため質問をする生徒など、会場は活気に満ち溢れていました。

また、本校卒業生の方々もいて、生徒たちに親身に寄り添いながら対応してもらいました。

 

 

約2時間の濃密な時間を過ごした生徒たち。

今回の取り組みを通じて、山都町にある企業を知る機会だけでなく、新たな考え方や価値観を得ることができたかもしれません。

是非、自身の進路選択や生き方の参考にしてほしいと思います。

遠足 八朔祭への1歩!

林業科学科では9月の第1土曜・日曜に開催される『八朔祭』の大造り物を校内で製作し、例年参加しています。

製作は林業科学科1年生が中心になって行います。

今年度の大造り物の製作に向けて大造り物の材料を採取しました。

現在、里山で問題になっている「竹林の活用」をテーマに大造り物の製作に取り組みます笑う

生徒、職員一丸となって製作します興奮・ヤッター!

何を作るかは秘密です。完成までお待ちください!