日誌

学校生活

防火・防災避難訓練

 12月4日(金)、地震や火災による被害を防止し、生徒たちの関心を深めるため、防火・防災避難訓練を行いました。生徒たちは非常ベルが鳴った後、落ち着いて速やかに避難をしました。また、消火器を使用した訓練も合わせて行われました。

防犯講演会

 12月3日(木)6限目に、防犯講演会を行いました。熊本県警察本部と多良木町警察署生活安全係から講師をお招きして、防犯意識を高めることの重要性とサイバー犯罪の実態について講演していただきました。生徒たちは、携帯電話・スマートフォン等のトラブルに巻き込まれないように話をしっかり聞き、理解を深めました。

環境教育視察研修

 12月1日(火)、水俣高校と熊本県環境センターで環境教育視察研修がありました。本校からは生徒会16名、美化委員12名、家庭クラブ7名の計35名が参加しました。
 生徒会は、水俣高校の生徒会と環境に関してのディベートや校内見学をしました。大変勉強になったと生徒たちも言っていました。

 美化委員と家庭クラブの生徒は、学校版ISOや水俣の環境に関する歴史・取り組みなど講義形式で学習しました。知らなかったことも多く、学校に還元していきたいと思いました。


書道開放講座(第10回・閉講式)

 多良木高校同窓会主催の開放講座が、9月2日から11月25日までの期間で行われ、計10回の講座を修了しました。行書の基礎基本から創作を学び、紙だけでなく木箱や布バック、扇子などに文字を書き入れ、普段の生活に書道を取り入れた作品作りになりました。講座を受講していただきました23名の皆様、ありがとうございました。