日誌

2015年12月の記事一覧

表彰式・2学期終業式(12月18日)

 12月18日(金)、表彰式と2学期終業式を行いました。表彰式では、陸上部や野球部、バレーボール部、アーチェリー部、各種検定取得者などの表彰を行いました。
 終業式では、校長先生から、「『多高プライド』を持って、自分に恥じない生活を送ってほしい。皆さんの頑張っている姿が地域の方々に元気を与えています。」と挨拶があり、生徒は真剣に聴いていました。今年最後の校歌斉唱も大きな声で歌いました。


門松作り

 12月17日(木)、PTAの方々に門松を作っていただきました。陸上部の生徒も手伝い、立派な門松が完成しました。正門に飾っていますので、是非一度、ご覧ください。

校内駅伝大会

 12月17日(木)、校内駅伝大会を行いました。男子が4.5キロメートル、女子が3.4キロメートルのコースを1組5名で襷を繋ぎました。走り終わった生徒も自転車に乗り、走者に声援を送っていました。クラス一丸となり、アンカーがゴールするまで一生懸命声を張り上げて応援していました。また、駅伝大会終了後、PTA母親委員会特製の豚汁で身も心も温まりました。交通指導や豚汁作りで御協力頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。なお、大会結果は以下の通りです。


  〈総合の部〉                       〈区間賞〉
    優勝 1年1組 (1時間10分47秒)        1区 男子 村上君  (2-1)  女子 大西さん (1-2) 
     2位 2年1組 (1時間12分5秒)         2区 男子 久保田君(2-2)  女子 高田さん (1-1) 
     3位 2年2組 (1時間15分18秒)        3区 男子 工藤君  (3-2)  女子 高尾さん (1-1)
     4位 3年2組 (1時間16分42秒)        4区 男子 田﨑君  (1-2)  女子 椎葉さん (1-1)    
     5位 1年2組 (1時間18分9秒)         5区 男子 西君   (1-1)  女子 久我さん (1-1)
     6位 1年1組 (1時間18分26秒)



2学期クラスマッチ

 12月16日(水)、2学期クラスマッチを行いました。前半が国語・数学・英語の学力クラスマッチで、後半がスポーツクラスマッチでした。今年は男子がバレーボール、女子がドッヂボールで、男女ともに白熱した試合展開になりました。男子は、3年生が意地を見せ、3年1組Aチームが優勝しました。女子は、2年2組Aチームが優勝しました。


くまもとお仕事探検フェア(1年)

 12月11日(金)、本校1年生がグランメッセで行われた「くまもとお仕事探検フェア」に参加しました。生徒たちは、県内の様々な企業や団体、専門学校、大学などの出展ブースを巡って説明を聞いたり、製品に触れて、将来の進路選択に向けた様々な職業について理解を深めました。


献血ボランティア

 12月11日(金)、多良木高校で学校献血を行いました。日本赤十字病院医師の高村政志氏を講師としてお招きして「献血に関する講話」をしていただきました。その後、献血希望者は多良木高校に来た献血バスで献血をしました。


防火・防災避難訓練

 12月4日(金)、地震や火災による被害を防止し、生徒たちの関心を深めるため、防火・防災避難訓練を行いました。生徒たちは非常ベルが鳴った後、落ち着いて速やかに避難をしました。また、消火器を使用した訓練も合わせて行われました。

防犯講演会

 12月3日(木)6限目に、防犯講演会を行いました。熊本県警察本部と多良木町警察署生活安全係から講師をお招きして、防犯意識を高めることの重要性とサイバー犯罪の実態について講演していただきました。生徒たちは、携帯電話・スマートフォン等のトラブルに巻き込まれないように話をしっかり聞き、理解を深めました。

環境教育視察研修

 12月1日(火)、水俣高校と熊本県環境センターで環境教育視察研修がありました。本校からは生徒会16名、美化委員12名、家庭クラブ7名の計35名が参加しました。
 生徒会は、水俣高校の生徒会と環境に関してのディベートや校内見学をしました。大変勉強になったと生徒たちも言っていました。

 美化委員と家庭クラブの生徒は、学校版ISOや水俣の環境に関する歴史・取り組みなど講義形式で学習しました。知らなかったことも多く、学校に還元していきたいと思いました。