水高diary

タグ:バスケットボール部

【男女バスケ部】出水にて練習試合!

こんにちは。12月26日に出水工業高校にて出水工業、出水商業と水俣の計3校で練習試合を行いました!

1月11日から行われる新人戦に向けて真剣勝負のいい機会となりました。

今後とも水俣高校バスケ部の応援をよろしくお願いします!!

【男女バスケ部】城南大会報告

こんにちは!12月8日に八代にて行われた城南大会予選リーグに参加してきました。

男子は2敗してしまい、予選敗退となりました。しかし、点差ほど力の差があるとは感じていません!

次の新人戦に向けて、また頑張っていきます!

女子は2勝し決勝トーナメント進出となりました。試合に出ている選手もベンチも一体となって掴んだものです!

今月21、22日に行われる決勝トーナメントも頑張ります!

今後もよろしくお願いします。

<男子>

①水俣51ー66八代工業  ②水俣41ー80秀岳館

<女子>

①水俣54ー46松橋    ②水俣50ー47八代工業

 

【バスケットボール部】練習試合で鍛練!

11月30日(土)の午後から宇土高校の体育館で練習試合をしました。対戦相手は宇土高校と天草高校です。

実力のあるチームと練習試合をさせてもらい、男女ともに冬の公式戦に向けて鍛練しています!

【男子バスケ部】ウィンターカップ県予選大会ベスト16!

 10月19,20日に行われましたウィンターカップ県予選2、3回戦に出場してきました。 

 

 2回戦 水俣78-44鹿本商工

 3回戦 水俣34-266九州学院 

 

 2回戦では、全選手が好プレーを見せてくれて勝利を手にすることができました。2年連続でベスト16という結果を出せたことは、素晴らしいことだと思います!3回戦の相手は、夏のインターハイで全国ベスト16の九州学院でした。終始圧倒されるものの、最後まで食らいつく姿勢を見せてくれました。この経験を次の城南大会(12月)に繋げたいと思います!選手、マネージャーとして戦ってくれた3年生4名ありがとう!これからも水俣高校バスケ部をよろしくお願いします!

 

【男女バスケットボール部】ウィンターカップ県予選大会

10月13日(土)に行われたウィンターカップ県予選大会に出場してきましたので、報告します。

 

女子1回戦 水俣32―69ルーテル学院

 序盤は力のある相手に食らいつき、互角の戦いを見せたものの、徐々に点差が開き初戦敗退となりました。負けてしまいましたが、選手全員にとって緊張感のある公式戦でいい経験を積むことができました!個の力で崩せる場面は多々あったので、チームとして相手ディフェンスを突破できる場面をより多く作れるように、また頑張っていきます!

 

男子1回戦 水俣79―47鹿本農業

 自分たちで流れをつかんで、しっかりと勝つことができました!しかし、ディフェンスで甘い部分もあったため、修正して次の2回戦に臨みたいと思います。ベンチも一体となって掴んだ勝利でした!

 

これからも水俣高校バスケ部の応援をよろしくお願いします!