水高diary

タグ:テニス部

【テニス部】夏季大会 シングルス

7月23日に夏季大会に出場してきました。今回は1年女子シングルスです。

日中かなり気温が高くなる中、一生懸命ボールを追いかけていました。

前回の総体よりも全員がレベルアップを感じるプレーをしてくれました。4人出場し、1人はベスト4に入り8月6日に残り試合が行われます。

試合の結果の詳細は後ほどまとめて更新します。

 

【テニス部】佐敷中学校と合同練習会!

7月9日に佐敷中学校と合同練習会を行いました!

先日の初心者講習会で教わった練習メニューを中学生と一緒に取り組んだ後、初心者と経験者に分かれて、高校生がボール出しやアドバイスをしながらボール出しを行ったり、一緒のメニューに取り組んだりしました。天気が良く、かなり暑い日となりましたが、中学生の元気な姿に触発されたのか、水高テニス部もいつもより元気な姿で練習に打ち込んでいました!もしかしたら来年一緒に水高テニス部として練習する日が来るかもしれませんね!(^^)!

夏季大会が2週間後に迫ってきました。中学生との3時間の練習の後、水高生全員が追加練習を行っていました!大会で少しでも結果を残せるよう頑張っています!

【テニス部】初心者講習会に参加しました!

7月3日パークドームにて高体連テニス専門部主催の初心者講習会が行われました。

普段同じメンバーとしか練習しない部員にとっていつもと違う先生からコーチングを受けたり、他校の生徒のプレイを見ることでとても刺激を受けた講習会となりました!夏の大会まであと3週間、自分の課題を見つめなおす良い機会になったと思います。

 

【テニス部】高校総体

5月28日、6月3~4日にテニスの高校総体が行われました。

【個人戦】

女子シングルス1回戦

松本(1年)1-6 末松(済々黌)

女子シングルス2回戦

西村(3年)不戦勝

青山(1年)2-6 松本(熊工)

廣田(1年)1-6 宮崎(宇土)

塩石(1年)4-6 永吉(東稜)

大塚陽葵(1年)4-6 松﨑加夏(熊本)

女子シングルス3回戦

西村優希(3年)1-6 堀尾彩夏(第二)

 

女子ダブルス1回戦

廣田・松本 1-6 末松・大竹(済々黌)

西村・塩石 6-3 淀川・田中(済々黌)

青山・大塚 6(3)7 美並・中村(熊本北)

女子ダブルス2回戦

西村・塩石 6(5)7 堀江・工藤(熊商)

【団体戦】

1回戦 水俣 2-1 天草

S1 大塚  0-6 

S2 塩石  6-2

D  西村・青山  6-2

2回戦 水俣 0-3 学園大付属

S1 大塚  0-6

S2 塩石  1-6

D  西村・青山  0-6

 

以上の結果となりました。個人戦では1年生はテニスを始めたばかりの初心者も多い中積極的にプレーする姿が見られました。また、ダブルスでは接戦の末敗れてしまい悔しい思いをしましたが、その思いをバネに翌日の団体戦に望みました。1回戦は天草高校と対戦しました。応援に駆けつけてくれたOGに励まされながら、精一杯戦い抜き2-1で勝利しました。続く2回戦では第1シードの熊本学園大付属高校の圧倒的なスピードボールに必死に食らいつきましたが敗れてしまい、2回戦敗退となりました。