学校行事の様子

学校生活

校内公開授業~その4~

 今回は、3年生の「地理総合」・選択「生物」、2年生の「論理表現Ⅱ」、1年生の「数学A」・「情報Ⅰ」・「LHR」をご紹介します。

まず3年生の「地理総合」では、「地理院地図」のアプリを使って、馴染みのある場所を航空写真で確認していました。日々更新されており、同じ場所の数十年前の様子も見ることができるそうです。生徒たちは、見学に来られていた先生の馴染みの地も確認していました。

選択「生物」では、3本の試験管に入れた過酸化水素水に、二酸化マンガン・ジャガイモ・鶏レバーをそれぞれ入れ、「カタラーゼ」の性質を確かめていました。先に火を点けた線香を試験管にさし入れて、発生した酸素を検知します。鶏レバーを入れたものは、カタラーゼの働きで酸素が多く発生して激しく燃焼し、発熱していました。「肝臓の機能、おそるべし」ですね。写真をご覧ください。

次は2年生の「論理表現Ⅱ」(英語)の授業の様子です。「助動詞」について学んでいます。

次は1年生の「数学A」の様子で、「集合」を学んでいます。

次は1年生の「情報Ⅰ」の授業です。

1年生の「LHR」では「すごろくトーキング」を行い、自分のコマが止まった所に書いてある「質問・テーマ」について話しながら、互いに理解を深めていました。