学校での出来事
【頑張る鹿高生】高校総体代替大会へ向けて奮闘中!
雨も上がって蝉の声に夏を感じるようになってきました。
報道等で取り上げられている通り、今年は新型コロナウイルスの影響により高校総体・総文等全ての大会が中止されました。
しかし、それぞれの競技で代替え大会が開催されることとなりました。
早速今週末から大会を控えている部活動もあります。
現在、鹿本高校ではそれらの大会に向けて誠意奮闘中であります。
特別な想いを胸に、今まで以上に熱い気持ちで最後の追い込み中です。
今日は鹿高生の頑張る様子を少しご覧ください。
(文責:前村)
山鹿地区高等学校合同進学説明会
7月12日(日)「鹿本市民センターひだまり」において山鹿市内5高校の進学説明会が行われました。新型コロナウイルス感染予防のこともあり、どれくらいの中学生が来てくれるのか心配でしたが、当日は多くの中学生と保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。
8月20日(木)には「鹿本高校オープンスクール」が開催されます。模擬授業などもありますので、またお越し下さい。
【3学年】期末考査、終わりました!考査後は学年集会を開きました。
4日間に及ぶ期末考査が終了しました。
ホッと一息ついたところですが、学年集会を開きました。
今年度の進路決定への流れについて、全員で確認をしました。
3年生は受験の年。
早い人はあと50日程で試験の日が訪れます。
テストが終わりましたが、受験に向けて今一度気を引き締めて受験に進路決定まで頑張ります!
(文責:前村)
【学校紹介】県模試「中学・高校入試web説明会」にて本校の紹介Movieが公開されています。
【学校紹介】くつろぎのスペース~図書室の紹介~
本日は図書室を紹介します。
図書室は正門から見てすぐ見える建物の3階にあります。
暖かい雰囲気が印象的です。
生徒のニーズに応えた図書資料があり、現在5万冊を超える貯蔵数を誇ります。
授業等でも図書室は利用され、本校生は本が身近にある生活を送っています。
写真を撮りに行った際、学校司書の藤掛先生は「〇〇の職業についての本はありますか?」などの質問にも丁寧に答えておられました。
そんな藤掛先生に図書室のオススメスペースを伺ったところ、こちらを教えて頂きました。
安定感のあるソファと目の前に広がる緑。
本日は生憎の雨でしたが、それでも眺めが良く清々しい気持ちになれる場所でした。
たくさんの本と、落ち着いた気持ちで本を読むスペースがある、鹿本高校の暖かい図書室でした。
(文責:前村)
【学校紹介】中庭に広がる、ゆとり溢れる空間をご紹介します。
本校にはステキな中庭があります。
そこには立派な木が1本植わっています。
この木は、用心深さ・先見の明・保護などの花言葉を持ち、いにしえより魔除けの効果があるとされ庭木に使われてきた樹木「ひいらぎ」です。
実はこの「ひいらぎ」は、昭和53年(1978年)3月の鹿本高校卒業生の記念樹です。
今から42年前に植えられた記念樹は昭和・平成・令和と3つの時代を超え、今日も鹿本高校生の学びを見守っています。
夏空のもとで青々と広がる姿に、力強い生命力を感じます。
4月の休校期間に撮影したものと見比べてみると、こちらはどことなく寂しさを感じるものです。
新型コロナウイルスの影響で例年とは全く異なる学校生活を余儀なくされた今、42年前の先輩方の想いを受け止めつつ、鹿本高校生を未知のウイルスから守ってほしいと願うばかりです。
(文責:前村)
【3学年】進学希望者保護者会を実施致しました!
本日18:30から進学を希望する3年生の保護者様を対象に、本年度の大学・専門学校等への進学についての概要や注意事項などを本校進路指導部長より説明致しました。
昨年度からの大きな変更点として1.大学入学共通テストが始まる、2.入学者選抜試験の名称変更、3.多面的評価を進めるなど、様々です。
何より今年は新型コロナウイルス関連の影響で先が見えない不安な状況でありますが、本校進路指導部をはじめ3学年スタッフ一同、生徒一人ひとりの夢達成・進路実現に向けて精一杯のサポートをしていきます!
雨上がりの蒸し暑い中、体育館にお集まり頂いた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
(文責:前村)
オープンスクール(学校説明会)のフライヤーで使用する写真を撮りました!
お昼休みの時間を利用してオープンスクール(学校説明会)のフライヤー用の写真撮影を行いました。
生徒会長・副会長を中心に、8つの部活に協力して頂きユニフォームや楽器を持った部員が囲むようか写真を撮ることができました。
大変暑い中の撮影でしたが生徒たちの協力のおかげで、スムーズな撮影となりました。ありがとうございます!
今年のオープンスクールは8月20日。
実りある説明会となるよう、準備を進めています。
詳細については本校HPで随時公開予定です。
多くの参加者をお待ちしています!
(文責:前村)
【音楽選択】授業の取り組みが日本ウインドアンサンブル公式Twitterと作曲者の朴守賢さんのTwitterで紹介されました。
先日投稿した音楽の授業(ボディパーカッション)の記事が「日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》」の公式Twitterで紹介されました。
また「Clapping Exercise」の作曲者である朴守賢さんもTwitterで紹介してくださいました。
大変に驚きました!
純粋にとても嬉しく、更に頑張ろうと思える出来事でもありました!
より良いアンサンブルを目指して試行錯誤します!
(文責:前村)
【音楽選択】2年4組の選択者のみんなとボディパーカッションに取り組んでいます。
例年、1学期の表現領域の活動では歌唱などに取り組むところですが、新型コロナウイルス等への対策・配慮等を鑑みて今年度はボディパーカッションに取り組んでいます。
扱う作品は作曲家の朴守賢さんと「日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》」のコラボ企画で生まれた「Clapping Exercise」です。
相手と適度な距離を保ちつつ、マスクをしたままアンサンブルを楽しむことができる面白い作品です。
2年4組の今回の授業では、最初から最後まで止まることなく、ある程度演奏できるようになりました。
更に作品の良さを生かして創意工夫をした表現するために仲間と試行錯誤しているところです。(ファイル・筆記具・時計と、青のコーディネートが決まっていました。笑)
授業をする私自身も生徒に混ざって一緒にボディパーカッションを楽しみました。
完成が楽しみです!
(文責:前村)
熊本県花き協会様よりステキなお花のプレゼントを頂きました!
本校、正面玄関を入ってすぐにステキなお花が飾ってあります。
これは「熊本県花き協会」様(http://www.k-engei.net/kakikyokai/)より頂いたプレゼントです。
『お花は心の栄養源 新型コロナウイルスの影響が続いていますが少しでも明るい気持ちになれますように。こんな時こそ、お花で心豊かに。』というメッセージと共に飾ってあります。
玄関が美しいお花と優しい香りに包まれています。
(文責:前村)
掃除の時間の様子
本校では昼休み終了後、13:30〜13:40の間で掃除に取り組んでいます。
外庭掃除担当の1年4組のみんなは炎天下の中、毎日懸命に頑張ってます。
明日から雨の予報。
しばらく外の掃除ができなくなりそうなので、今日は特に気合いたっぷりに取り組みました。
よく見ると、紫陽花が咲いているのも発見しました。
(文責:前村)
【音楽科】コロナ対策の下、授業を行なっています!
3密を避け、換気を行いながら授業に取り組んでいます。
現在のところ、歌唱の授業は控えて鑑賞や楽典中心で頑張っています。
もちろん教室には除菌消毒の対策もしてあります。
(文責:前村)
転退任式
新型コロナウイルス対策のため、中止になった本校の転退任式でしたが、転退任される先生方から、職員へのあいさつの中に時間をつくっていただき、鹿本高校の生徒の皆さんにメッセージをいただきました。全員分紹介することはできませんが、ぜひ、生徒の皆さんはお世話になった先生方からのメッセージを聞き、心に留めてください。
【この動画は現在
削除しています。】
また、動画でなく、文章でメッセージをいただいた先生方については、こちらをどうぞ。
岩本先生(担当:生物、化学)
今の2年生が入学した時に私も社会人1年生として鹿本高校に来ました。皆さんとの学校生活を思い返すと本当に喜怒哀楽が交錯した2年間でしたが、この1,2年で皆さんは本当に逞しく、頼もしくなったと思います。気づけば私自身、皆さんにたくさんの元気をもらっていました。そんな中で授業や課外が中途半端な状態で終わってしまったこと、直接お別れができないことが本当に悔やまれます。卒業まで見届けたい気持ちは山々ですが、皆さんの活躍を文徳から応援しています。2年間ありがとうございました。
成瀬先生(養護教諭)
このたび、玉名にあります北陵高校に異動することになりました。鹿本高校は1年間という短い間でしたが、みなさんと保健室で話をしたり、また保健委員のみなさんとはキャンペーンや文化祭などを通して一緒に楽しく活動ができたりと、とても良い思い出になりました。私が掃除をしたり、石けん補充に回ったりしていると、「手伝いましょうか。」とそっと声をかけてくれる生徒のみなさんの姿に感心した日もありました。人を敬い、人を大事にできる人は、みんなに愛される大人になれると思います。これからも人を大事に、自分を大事に、そして心と体の健康を一番に考え、頑張っていってください。応援しています。ありがとうございました。
田口先生(担当:物理)
生徒のみんな、短い間でしたがありがとうございました。みんな積極的に話を聞いてくれたり、授業に参加してくれたりしてすごくうれしかったです。他にもいろんな場面で関わってくれたみんなと離れるのはとても残念です。学校が変わっても応援しています!みんなならこれからもしっかりやってくれると思います。頑張ってください。新学期が始まったら旧物理係もしくはクラスの代表は休校中に提出した課題を物理室に取りに来てください。ノートを見るとしっかり丁寧に課題に取り組めている人もいればそうでないひともいました。自分の身になるように取り組んで下さい。この積み重ねが数ヶ月後、1・2年後に大きな差になります。自分の進路に合格することが出来るようしっかり頑張ってください。短い間でしたがありがとうございました。
また、ご退職される校長先生へ生徒、保護者、職員一同からサプライズでの感謝状をお贈りしました。これまでありがとうございました。
関西不動会 藏原様から百人一首かるたをいただきました
関西不動会 藏原様から百人一首競技かるた部へ百人一首かるたをいただき、12月17日に校長室で贈呈式を行いました。いただいた新しい百人一首かるたでいっそう練習に励みます。藏原様、ありがとうございました。
修学旅行4日目
4日目は2組以外は上野で自由散策を行い‼️最後の東京を満喫しました。
2組は東京大学に行き地震研究所の酒井先生から講話をいただき、実際の地震感知装置を体感するなど貴重な体験となりました‼️
東大散策を本田先生の教え子さんにお願いして行ってもらいました‼️東大の知らない歴史を知ることができました‼️
熊本空港に無事到着しました。保護者の皆さまにおきましては修学旅行に対してご理解とご協力いただいたこと心より感謝申し上げます。子どもたちのこの四日間の話を色々聞いていただければと思います。
修学旅行(自主研修終了)
全ての班が19時半までに帰着完了しました‼️この修学旅行の中で時間を意識して、先を読んで行動することができるようになってきているようです‼️
事故やトラブルも無く研修できたようです。
夢の国から
修学旅行三日目、自主行動。生徒たちがぞくぞくと帰ってきてます。楽しさと疲れで、みな充実した表情です!
写真は、夢の国から帰って来た人たちです。
修学旅行3日目(自主研修)
今、全員がホテルから出発しました。それぞれが事前に調べ、作ったルートで研修を行います‼️
とにかく今日は集まりが早くいつも以上に積極的でした‼️
最後の班
修学旅行2日目(1年1組)
大学視察
日本体育大学
●スケート実習
午前中はダイドードリンコアイスアリーナでスケート実習を行いました。経験者が少ない中、フィギュアスケートの元オリンピック選手にご指導いただき、2時間後にはスムーズに滑れる生徒も増えました。もう2度とスケートをしたくないと嘆く生徒もいましたが、良い経験をすることができたと思います。
●大学視察
午後は日本体育大学横浜キャンパスに大学見学に行きました。日本を代表する体育大学における最先端の施設を見学し驚いていました。また、学食など大学の自由な学びの雰囲気を楽しんでいました。
修学旅行2日目(1年2組)
クラス別研修ではJICAと日本科学未来館に行きました‼️
JICAではエチオピアに派遣されていた方の話や移住した日本人の話などを聞くことができました‼️
日本未来科学館では最先端の技術に触れ本当に驚きながらも楽しく学べました‼️
修学旅行2日目(1年3組)
東京湾アクアラインのバックヤード・立入禁止エリアを探検
修学旅行2日目(1年4組)
4組は日本科学未来館とジブリ美術館に行き、科学と芸術に触れてきました‼️この経験を今後の人生に生かしていきたいと思います。
修学旅行2日目(1年5組)
5組は、午前は横浜(ラーメンミュージアム、赤レンガ倉庫)、午後は江東区(日本科学未来館)に行きました。
1日中活動したため、夜には早めに就寝できそうです。
修学旅行2日目朝
修学旅行2日目はクラス別研修です。疲れも見える生徒もいましたが、全員無事ホテルを出発しました‼️
修学旅行1日目終了
大学体感プログラムの後には浅草を自由散策し、夕食を食べました。夕食前にメロンパンを3つ購入し食べている生徒もいたようで、1日目はみんな元気に過ごせたようです‼️
ホテルでの班長会議‼️
1学年修学旅行(1日目大学体感プログラム)
修学旅行1日目は東京大学の学生と新しい携帯を考え、提案し、形にしていく体験活動を行いました‼️
基本データや資料を読み取り、どういったものが求められるのかを考え、アイデアを出し合っていました。
生徒達からは「難しい」「何を基準にすべきはわからない」など頭をフル回転させていました‼️
大学生徒の話の中で気づいたことや大切なことをしっかり書き留めていました‼️