ブログ

学校での出来事

広報用の写真を撮影しました!

梅雨の合間の晴天となった本日7月6日の昼休み、広報用の写真を撮影しました。

正門前にて、本校の制服(夏・冬)の写真です。

モデルは2年生が務めてくれました。

非常に良い写真が撮れました!

ウィットニー M. ヤング・マグネットハイスクールとの交流について

令和5年1月から5月まで、イリノイ州シカゴにあるウィットニー M. ヤング・マグネットハイスクールに御勤務の本校卒業生のターナー・リサ先生とのご縁で、両校で生徒交流を続けてきました。

この度交流の証として、本校同窓会で購入し寄贈された山鹿市伝統工芸品の山鹿灯籠を送りました。

 

 早田同窓会長から本校校長へ寄贈ざれた山鹿灯籠。これが、ウィットニー M. ヤング・マグネットハイスクールへ記念品として贈られました。

そして今回、ウィットニー M. ヤング・マグネットハイスクールからお礼の手紙と記念品が届きました。

  

 

 

生徒も、アメリカからのプレゼントに驚きながら、楽しんで記念品を見ていました。

 

県庁の仕事セミナーを実施しました

 6月21日(木)放課後、第3回出前講座 熊本県庁仕事セミナーを実施しました。

 今回は、2名の熊本県庁職員の方と1名の県北広域本部の土木職職員の方に来校して頂き、仕事内容や職場の雰囲気、熊本県がおこなっている事業の一例などについて、講話して頂きました。

 行政職は県庁内の事務の仕事(デスクワーク)だけでなく、出張や県外の各種機関へ異動(転勤)する事もあり、所属する部署によって仕事内容は様々だということがわかりました。土木職は道路や施設、河川・治水などに関して工事の計画や現場での業務があり、県民の生活の「❝あたりまえ❞をつくり、守る」ために何をすべきかを考え実行する仕事だとお話し下さいました。

参加した生徒の感想

「今回の講座で公務員として働きたいという気持ちがより強くなりました。」

「国や、市町村に比べ、県庁では地域との密着度や規模、異動の範囲など、バランスのとれた職だとわかりました。県庁で働くということのイメージを少しつかめた気がします。」

「仕事の幅が広く、やりがいも大きい職だと思いました。」

 参加した3年生の公務員希望者は9月から始まる高卒区分の採用試験に向けて、さらにやる気を高めることができたと感じました。参加生徒にとって貴重な経験となりました。来校して下さった職員の皆様、ありがとうございました。

1学期期末考査がスタートしました。

本日より4日間にわたる期末考査がスタートしました。

多いクラスは12科目の考査となります。

初日の本日は緊張感の漂う中で問題に向かう様子が見られました。

考査期間は午前中で放課となります。午後からもテスト勉強を頑張る鹿本高校生を応援しています。

第2回出前講座を実施しました!

第2回の出前講座を実施しました!

今回は、長崎総合科学大学の土居二人先生をお招きして、

「御存知ですか?青年期の睡眠不足が引き起こす恐ろしい健康リスク 

    ~スマホ・ゲーム依存からの脱却で本来の健康を取り戻す!」

という内容で授業をしていただきました。

土居先生は特殊な経歴の持ち主で、医療の道を志したのは30歳の時だそうです。前半は今の仕事に至るまでの話で大盛り上がり。芸人さんのような巧みな話術で、笑いが絶えませんでした。

後半は本題の睡眠の話。10代後半の年齢だと1日7時間以上の睡眠が必要ですが、スマホやネットの影響で、なかなか睡眠時間がとれていないのが現状です。しかし、睡眠が足りないと後々うつ病や心筋梗塞になるリスクが極めて高く、かなり危険であるということを、さまざまなデータをもとに説明していただきました。

質疑応答では、多くの質問が出ました。すーっと眠りに入れる方法や、夢を見ている時の睡眠の状態など、とても参考になりました。会の終了後、個別に質問していた人も多数!

鹿高生の質問力、どんどん上がっていますね。頼もしいです。

1時間では話し足りないということで、土居先生の講義は第2弾を計画します。お楽しみに!

7月13日は、1・2年生対象の進路ガイダンスを実施予定です。9つの大学の先生に来ていただき、2つの講座に参加することができます。こちらも楽しみですね。

本校生が小学生の平和学習の講師を務めました。

熊本県高校生平和大使を務めるみらい創造科グローバル探究コース3年の井口さんが、山鹿小学校6年生(142名)を対象に、平和学習の講師を務めました。来週に長崎への修学旅行を控える6年生の事前学習として、平和大使になろうと思ったきっかけや活動の紹介、被爆者の思い、そして平和な世界を作るために私たちができることなどについて、ディスカッションを取り入れながら分かりやすく話をしてくれました。小学生の皆さんの話を聞く態度はとても素晴らしく、講話終了後は数多くの質問や感想を述べてくれました。井口さんは「自分にとってもとても良い経験になった。山鹿小学校6年生の皆さんには最高の修学旅行にしてほしい」と話しています。

第1回出前講座を実施しました!

昨年度から、学問・職業について知ることを目的とした出前講座を実施しています。

今年度1回目の今回は、イデアITカレッジの先生方をお招きして「ITってどんな仕事?」をテーマに話していただきました。1年生の参加が多く、積極的に発表や質問をしてくれました。頼もしいですね。   

レジの仕組みについて考えています。実際にIT企業でお仕事をされている講師の方からアドバイスをもらいながら話し合いました。

ズームを使って、IT企業で働く若手社員の方も参加してくださいました!

仕事のおもしろさややりがいを聞かせていただき、IT関連の仕事にますます興味がわきました。

    

鹿本高校の卒業生も来てくれましたよ!

あっという間の1時間でした。講師の先生方、ありがとうございました!

このような会に参加すると、視野がぐっと広がりますね。

出前講座は月1回開催していきます!

次回は「睡眠の重要性~ゲーム依存から立ち直るためには(仮題)」をテーマに、実施予定(6月14日)!

多くの参加を待っています!

 

令和5年度 体育祭

 5月1日(月)、令和5年度体育祭を行いました。保護者や御来賓の方々をお招きしての実施は3年ぶりとなります。
 山鹿灯籠踊り(3年女子)を皮切りに、生徒会が中心となって企画した様々な種目に、楽しみながら取り組み、仲間たちを一生懸命に応援する姿が見られました。 

3年女子山鹿灯篭踊り

開会式:生徒代表宣誓

ムカデリレー(2年生)

大縄跳び(1年生)

スウェーデンリレー(3年生)

HRリレー(1年生)

技巧走リレー(2年生)

ダンス(1年生)

ダンス2年生

ダンス(3年生)

全体ダンス

部活動リレー

団対抗綱引き

バーゲンセール

演舞(3年男子)

集団行動

団対抗リレー

【体育祭】予行練習を行いました!

4月27日(木)、体育祭の予行練習を行いました。
予行練習では実際に競技を行い、当日に向けての確認をしました。


予行練習ではありましたが、どの競技も全力!

 

特にリレーは本番さながらの熱い走りで会場が湧きました!

 

全校ダンスでは一体感のある演技を披露することができました。

 

 

 

体育祭は5月1日(月)開催予定です。
学校近隣の皆様には音響関係等でご迷惑をおかけしております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

【同窓会・国際交流】山鹿灯篭の贈呈式を行いました~ウィットニー・ヤング・マグネットハイスクールとの国際交流~

アメリカ合衆国中西部イリノイ州のシカゴにあるウィットニー・ヤング・マグネットハイスクールには、ターナー・リサ先生という鹿本高校の卒業生の方が在籍され、日本語や日本文化について教えていらっしゃいます。

現在鹿本高校の2・3年生約80名がそのターナー・リサ先生を通じてウィットニー・ヤング・マグネットハイスクールの生徒と国際交流を行っています。

交流方法はオンライン上の掲示板を用いたものです。

自己紹介から始まり、月に一度トピックを変えながら英語と日本語で様々なやり取りを進めています。

この国際交流を通して、生徒たちは海外の高校生やシカゴを身近に感じるように成長を遂げてきました。

5月でこの交流も一区切りとなります。

双方の学校の益々の発展と絆を確認するために「お土産交換」を行うことになりました。

鹿本高校からは同窓会の力をお借りして「山鹿灯篭」をお贈りすることにしました。

本日は本校同窓会長の早田山鹿市長から本校校長へウィットニー・ヤング・マグネットハイスクールへ贈る「山鹿灯篭」の贈呈式を行いました。

今後、山鹿灯篭をはじめ山鹿の芸術文化について、国際交流をする日が訪れるでしょう。

【1学年】生徒会主催の歓迎会がありました!

4月12日(水)の6限目は生徒会執行部主催の学校紹介オリエンテーションでした。

生徒会長の挨拶から始まり、学校紹介⇒部活動紹介、といった流れで行われました。

 

動画による紹介でしたが、どれもバラエティに富んだもので、楽しく見ることができました。

来週19日には部活動編成が予定されています。

今日見た部活動紹介動画を参考に、どこの部活に見学に行くか・入部するか、考えてください。

部活動に入部して高校生活をより充実させよう!

会の最後には鹿本高校同窓会から帽子のプレゼントが、山鹿地区防犯協会から防犯ブザーのプレゼントがありました。

 

明日はいよいよ授業がスタートします。

高校生になって最初の授業。鹿本高校の授業はどれも興味深いものばかりです。

楽しみながら学習に取り組んでください!

 

【第1学年】登校初日はオリエンテーション!鹿本高校について学びました!

4月11日(火)、入学式後の本日は1年生にとって登校初日です。

8時20分には席についている姿が清々しく印象的でした。

1限目は各教室で自己紹介などのLHR、2限目以降は体育館にて1学年全体でオリエンテーションを行いました。

 

学年団の自己紹介や、今年度より取り組む手帳の使い方。

更に学校のルールや校歌について等、鹿本高校で高校生活を送るにあたって大切なことをみんなで学びました。

明日は新入生考査や新入生歓迎会・部活動紹介などがあります。

充実の日々を送っています。

ようこそ鹿本高校へ!入学式が行われました!

4月10日(月)14時より鹿本高校体育館にて入学式が行われました。

素晴らしい春の暖かく爽やかな空の下で、真新しい制服を着た164名の新1年生を迎えることができたことを本校職員一同大変嬉しく感じております。

 

感染症対策を講じる中ではありましたが新入生・保護者・来賓の皆様・職員と一同に会して行うことができました。

 

校長式辞では、新型コロナウイルス感染症の多くの制約の中で新しい学び方、新しいコミュニケーションのとり方を模索した中学生活と、感染症類型分類の二類から五類への移行後となる今後の高校生活の学びについての話がありました。

また本校の歴史と、文部科学省から指定を受け3年目となるスーパーサイエンスハイスクール・SSHの視点の話をもとに、新入生に対して「友を大切にしてほしい」「志を高く」「勉強する」と3つのお願いがありました。

 

入学式後は各クラスでのホームルームが行われました。明日以降の高校生活に向けて様々な確認をしました。

長い春休みを終え新入生の皆さんは明日より鹿本高校生としての新生活がスタートします。

 

 

素晴らしい未来を創造し、素敵な将来を拓くことができるよう、本校職員一同精一杯頑張ります。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

新任式・1学期始業式が行われました!

4月10日(月)、新たな学年となった2・3年生の鹿本高校生が体育館に集まり、新任式および始業式が行われました。

新任式では11名の先生方をお迎えしました。

 

 

 

 

始業式では石村校長先生から新学年を迎えるにあたって、「現代の情報通信技術の発展に対する警鐘と、現実世界での経験と出会いの大切さ」をテーマに式辞がありました。

文部科学省指定、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)校となっている本校らしく、サイエンスの醍醐味である「心の動き・ときめき」についての話や、人との出会い・感銘を受けてそのような人になりたいと思う願いや憧れ。面白くて面白くて、寝食を忘れるほどに没頭する興味や関心など、新たな出会いの瞬間に心を開き、現実世界での時間を大切にすることが、新しい学年のスタートにおいて、新たな決意を定めるうえで重要である、という式辞でした。

鹿本高校生の新たな1年が始まりました!

 

 

始業式後は各部部長・主任主事・学年主任等の発表の後に、新たな担任副担任の発表もあり活気にあふれる始業式となりました。

今年も鹿本高校の活躍をご期待ください。

 

【しかモン】テレビ出演します!

本日4月7日(金)、鹿本高校に「英太郎のかたらんね」の撮影クルーが来ました!

鹿本高校で行われたのは、もっこすファイヤーが担当する「ちょチョイと解決」のコーナーです。

撮影は15時~17時半で行われました。オンエア当日、どのような仕上がりになるかとても楽しみです!

もっこすファイヤーの2人としかモンの見事な掛け合いをご期待ください!

放送日については、また改めてご連絡いたします。

 

(文責:前村)

鹿屋体育大学スポーツサイエンスキャンプ参加

 3月25日(土)~27日(月)まで、2泊3日で鹿屋体育大学で開催されたスポーツサイエンスキャンプに学校を代表して1年生の片山さん(女子バスケットボール部)が参加しました。                            

 この事業は鹿屋体育大学が主催して行われる事業で、コロナ禍の影響で3年ぶりに開催されました。西日本地区を中心に16名の高校生が参加して行われ、遠くは大阪府や愛媛県からの参加者もありました。講義内容は、人間の身体能力を極限まで高め、限界に挑戦するスポーツ科学の最先端テクノロジーについての紹介や、パフォーマンスの向上に最先端のスポーツ科学が果たす役割について理解を深めることを目的としています。

3月25日(土)1日目                                           15:00~ イントロ講義「スポーツ科学の最前線」 16:30~ 大学施設見学                                                                       トレーニング環境シュミレーション       流水実験プール        筋力測定実験

 

3月26日(日)2日目                                                9:00~ 講義Ⅰ「スポーツ活動と脳・神経-筋活動」 実験Ⅰ及び、まとめとディスカッション                                                               13:30~ 講義Ⅱ「スポーツ活動と心理」 実験Ⅱ及び、まとめとディスカッション

3月27日(月)3日目                                               9:00~   講義Ⅲ「スポーツ活動の3次元分析」     実験Ⅱ及び、まとめとディスカッション                     12:20~   閉校式・解散                                            

                                                                         

 

 

 

 

令和4年度転退任式

 3月28日(火)、令和4年度転退任式を行いました。退職、転任する13名の先生方のため、在校生と多くの卒業生が駆けつけてくれました。

 お一人おひとりから、本校での思い出、生徒や職員に対する感謝や励ましの言葉が伝えられました。

 生徒を代表して、生徒会長の塩田さんが感謝の言葉を述べ、生徒会役員の皆さんから花束が贈呈されました。

 全校生徒と職員、卒業生で校歌斉唱を行い、ご退職、ご転任される先生方を見送りました。