新着情報
【科学部】物理チャレンジ2021に向けて
科学部の重力班が物理チャレンジ2021にエントリーするために、日々頑張っています。
現在までに膨大なデータの収集が終わりました。
今後はエントリーに向けて、レポートの作成を進めていきます。
【ASⅠ】天草学連続講義が始まりました!
本日より天草学連続講義が始まりました。
天草学連続講義とは天草で活躍されている様々な分野の専門家をお呼びして、天草の「今」を知り、「未来」を考えるための講義です。
この講義はSSHである天草高校だけの取組であり、全10回行われます。今回は、第1回と第2回が行われました。
第1回は、天草市役所の政策企画課の津崎様から「天草市の概要について」講義をしていただきました。
第2回は、同じく政策企画課の松村様より「統計調査について」講義をしていただきました。
津崎様、松村様、お忙しい中ににもかかわらずありがとうございました。
【科学部】サンゴ追加しました
サンゴの人工繁殖の続報です。
スターポリプと呼ばれるサンゴを追加しました。
前回追加したものと同じソフトコーラルに属するサンゴです。
現在、これらソフトコーラルのサンゴが順調に生育するか観察中です。
順調に生育する環境ができたと判断したら、次はいよいよハードコーラルのサンゴによる人工繁殖に移ります。
難しい試みですが、チャレンジしてみようと思います。
【ASⅡ】研究テーマ設定
4月22日(木)のASⅡです。
今回は、それぞれのグループに分かれて研究活動を開始しました。
グループメンバーとテーマについて話し合い、担当教員と相談し実証可能かどうかを検討しました。
また、Chromebookを用いて班ごとにClassroomをつくりました。
Classroomを作ることによって、班員と担当教員とで情報共有ができるだけでなく、データの共有まで行うことができます。
さらに、班員同士でデータの共同編集を行うこともできるので、いままでよりもスムーズに研究を進められることが期待できます。
継続研究を行う班もあり、新たな研究に挑戦する班もあり、今後の研究活動が楽しみです。
【科学部】KKTの取材を受けました!
海水準班(アマモ班)の3年生がKKTの取材を受けました。
レポーターの方の質問に答えながら、研究内容を一般に方々にもわかりやすくプレゼンをしていました。
放映予定時間は5/6(木)16:50~のてれビタ内の「未来へのカタチ」で放映されます。
(場合によっては変更の可能性があります)