学校活動の記録
校内の風景
紅葉の秋ですね。校内の木々も色づいています。
0
防災啓発
保健室前に防災啓発のために、「防災カルタ」や役立つ道具の紹介してあります。熊本地震の教訓を生かしていきたいと思います。
0
人権教育「水俣病について学ぶ」
本日、7限目に3年生を対象に外部講師に来ていただき、水俣病についての学習を行いました。当時の水俣の様子など具体的な話をしていただき、生徒は真剣に耳を傾けていました。
0
1年生歯科検診
本日、学校歯科医によるブラッシング指導が行われました。
生徒たちは自分たちの日頃の歯磨きを点検するきっかけとなったようです。
0
研究授業の様子
本日は体育、物理、地理、数学で研究授業が行われました。その一部を紹介します。地理では、アメリカのグレートプレーンズで行われているセンターピボットによる灌漑で使用されている水がどこからきたのか考えさせる授業でした。
数学Aでは、重心の性質について生徒に気付かせる授業が行われていました。アクティブラーニングを意識した授業実践で生徒もしっかり取り組んでいました。
0
国語の研究授業
本日6限目に国語総合の研究授業が行われました。グループワークを取り入れて、班活動を通して、本時のねらいについて話し合いながら内容を深めていました。
0
政治経済出前授業
本日5限目に出前授業が行われました。本日は財務省九州労働局の方に来ていただき、「社会保障と税の一体改革」について話をしていただきました。
0
政治経済出前授業
本日2限目に出前授業が行われました。今回は熊本労働局の方に来ていただき、「労働法制」について、分かりやすく解説していただきました。
0
防災避難訓練
本日、地震後に火災が発生したことを想定しての避難訓練が実施されました。緊急地震速報による一次避難、火災を確認後の二次避難を行いました。消防署の方にも来ていただき、講評と消火器の取扱いについて説明をして頂きました。今回の訓練で、多くの課題があったので、学校全体としてさらに改善し準備をしていこうと思います。
0
現代社会の授業風景
現代社会の授業風景を紹介します。現在、日本国憲法の基本的人権について生徒は学習しています。本時は平等権の単元で、「ハンセン病」を取り上げ、ハンセン病についての理解を深めるとともに、国の政策によって偏見が広がってきた歴史を学びました。ハンセン病について知らない生徒がほとんどで、関心を持って授業に参加していました。
0
倫理出前授業
本日4限目に倫理の出前授業が行われました。『あなたが望む「人生の最終段階の医療」とは』をテーマに在宅医療相談員をされている方を講師にお招きして話をしていただきました。父の最期の看取りを通して、家族がどのように死と向き合ってきたのかを語って頂き、生徒には、「もし自分が家族の立場だったらどのように感じるか、どうするか」をグループで話し合い、発表してもらいました。終末医療について、家族で事前に話し合うことの大切さを生徒は実感していたようです。
0
フードデザインの授業風景
本日はフードデザインの科目でかぼちゃのスイートポテトを作っていました。とても美味しそうですね。
0
養護教育実習生講話
本日7限目に3年生を対象に、現在教育実習に来ている3年前の卒業生に現在の学校生活や就職活動について、今の高校生に伝えたいことなどを話をしてもらいました。
0
第3回放課後キッチン
本日、放課後キッチンが行われました。多くの生徒が参加して楽しく料理をしていました。
0
熊本大学の学生が授業見学
本日午後から、「教職実践演習」ということで熊本大学の文学部、法学部の学生が社会科の授業を見学しました。
0
献血セミナー
本日、熊本赤十字血液センターの方を講師に迎えて献血セミナーが行われました。若い世代の献血率が減少している現状や献血の意義と必要性について語っていただきました。生徒たちは関心を持って話を聞いていました。
11月1日に本校で献血を予定しています。献血の必要性を理解し、献血をしてみようと思う生徒が多くなることを願っています。
0
倫理の授業風景
本日は倫理の授業風景を紹介します。本時は「尊厳死について考える」授業でした。事例をもとに、班ごとにロールプレイングで患者役・家族役・医者役に分かれて演じてもらいました。それぞれの立場で尊厳死をどのように感じたかを振り返り、感想を書いてもらいました。
0
薬物乱用防止教室
熊本県東警察署の生活安全課の方が来校され、
「薬物乱用の危険性について」の講演をしていただきました。
生徒代表謝辞
この講演を通して覚醒剤、大麻、有機溶剤、錠剤型合成麻薬など命さえ危険にさらす薬物が身近に広がりつつある現実を知り、薬物乱用防止について理解を深め、薬物の害から身を守る術を学ぶことができました。
「薬物乱用の危険性について」の講演をしていただきました。
生徒代表謝辞
この講演を通して覚醒剤、大麻、有機溶剤、錠剤型合成麻薬など命さえ危険にさらす薬物が身近に広がりつつある現実を知り、薬物乱用防止について理解を深め、薬物の害から身を守る術を学ぶことができました。
0
倫理出前授業
本日4限目に倫理の出前授業が行われました。”大切な「いのち」ってなあに?”というテーマで、髙濵伸一先生をお呼びして講演をしていただきました。交通事故で亡くした息子の話を通して、自分らしく生きることとは何か、幸せとは何か、残された家族の思いを語っていただきました。涙を流す生徒もおり、「いのち」の尊さを話を通して感じてくれたように思います。
0
熊本の人物史出前講座
本日4限目に熊本市役所の方に来ていただき、「熊本城と大地震」というテーマで、お話をして頂きました。今回の熊本地震で熊本城にどのような被害があり、これからの復元に向けて課題は何かなど復元を担当されている生の声を聴くことができました。
0
化学の実験風景
化学の授業風景です。銅イオンと銀イオンの性質について生徒は実験を通して学んでいました。
0
進路講演会
本日7限目に進路講演会が行われました。株式会社Fineプロデュース代表取締役の広瀬美貴子さんに来ていただき、テーマは「笑顔あふれる未来を切り拓こう~自分で創る自分の未来~」で講演してもらいました。「夢に数字(金額・数量・数値など)を入れると”目標”になる。目標に日付・時間を入れると”予定”になる。予定になると高い確率で実現する。」という”夢を実現するための行動計画”を紹介していただきました。生徒たちもしっかりと耳を傾けていました。
0
湧心祭
本日、文化祭が行われました。部活動、クラス、委員会などの展示や販売など、この日のために準備してきたものを披露しました。
文化祭の様子
ダンス部のステージ発表
演劇部と2年4組によるステージ発表
図書委員による図書室前の展示
図書委員によるステージ発表
1年2組によるキャンドル作成
放課後キッチンの成果報告
1年3組の生徒が撮影した動画上映
1年1組の生徒による「縁日」
理科研究部による展示と実験の様子
1年4組の展示
イラスト同好会の展示
保健委員会によるステージ発表と献血に関する展示
情報処理科の販売実習の様子
2年1組の食バザー 「和スイーツ」販売の様子
2年2組の食バザー 綿菓子・アメリカンドッグ・フライドポテト
2年3組の食バザー キャラメルポップコーン
調理室では食バザーで提供する料理を準備していました。
育友会の方による生徒全員への炊き出し(カレー・ジュース・豚丼)
茶道部による茶会の様子
書道・美術選択者、書道部の作品展示
体育大会パネルの表彰
今年は白団のテーマ「未完成」が優勝しました。
文化祭の講評 副校長
この湧心祭に自分がどれだけ関わり、準備をすることができたかを振り返ってほしいと話された。しっかりクラスや部活動、委員会の活動に関わり、準備をしてきた生徒にとっては、やりきったという充実感、満足感、達成感があるでしょう。しかし、何もせず、迷惑をかけ、先生方の恩に報いることをしなかった生徒には何も残らない。成長がない。学校行事で皆が成長できるように、まずは自分の行動を振り返り、次に生かしていこうと語られた。
0
芸術鑑賞
本日、芸術鑑賞が行われました。今年は古典芸能のジャンルから「歌舞伎」となりました。歌舞伎の歴史、化粧の仕方、楽器の説明、古典の説明などが分かりやすく説明して頂きました。アトラクションでは生徒が歌舞伎に挑戦する場面があり、会場から笑いが起こりました。最後に演目「舞踊 五条橋」があり、生徒たちも初めての歌舞伎に見入っていました。
生徒たちが折鶴を折って作成した作品
0
文化祭準備
生徒会の生徒が文化祭の飾りつけの準備をしていました。
図書室前では図書委員が文化祭の発表の準備をしていました。楽しみですね。
調理室では食バザーの試作が行われていました。美味しそうな綿菓子が出来上がっていました。
礼法室にお邪魔しました。茶道の練習が行われていました。
私もあとで美味しいお茶を頂きました。
0
熊本学園大学入試説明会
放課後に熊本学園大学の入試課の方に来ていただき、受験を考えている生徒を対象に説明会を実施しました。推薦入試の概要と傾向、インターネット出願についての話がありました。生徒は真剣に耳を傾けていました。
0
2年生食バザー ~白玉だんご~
本日放課後、調理実習室で白玉だんごの試作が行われていました。
美味しそうな白玉だんごが出来上がっていました。当日が楽しみですね。
0
体育大会 集団演技
9月30日に予定されていた体育大会が中止となり、集団演技だけでも実施ができないか検討し、
本日午後から1年の紫電一閃、2・3年男子の棒体操、2・3年女子の創作ダンスを行いました。
生徒は今までの練習の成果を精一杯発揮してくれました。
夏休み前から作成していた各団のパネル
校長先生からの激励 各団長による選手宣誓
放送部のアナウンス
1年生による剣道形「紫電一閃」
2・3年生男子 棒体操
2・3年生女子 創作ダンス
2・3年生男子 ピラミッド
育友会の方々にも来ていただきました。
0
後期始業式
本日、表彰式と後期始業式が行われました。始業式では校長訓話でインドの地下鉄に日本人が貢献した話をされました。
日本人がインドに残した大きなものは、「時間を守ることの大切さ」についてであったことを紹介され、
後期から「時間を守る」という意識を常に持ち、時間を守ることを習慣にしていこうという話がありました。
〇表彰者一覧
第85回NAMUEクラシックバレエコンクール
シニア部門 入選 美川 祐厘衣
第22回熊本県高等学校揮毫大会
行書・草書・かな部門 秀作 熊谷 栞
楷書・篆書・隷書部門 奨励賞 三間 悠里衣
奨励賞 吉冨 愛良
0
前期終業式
本日、7限目に終業式が行われました。
校長訓話では熊本出身の偉人である金栗四三さんの話を通して、
高校時代に部活動を通してしっかりと体力をつけてほしいという話がありました。
先日、第2回の部活動紹介が行われました。
後期から新たに部活動に入部する生徒が増えることを期待しています。
0
湧心祭に向けて~ダンス部~
体育館でダンス部が練習をしていました。
ダンス部のiPadで音楽を流し、息の合ったパフォーマンスを見せてくれました。
湧心祭当日が楽しみですね。
0
湧心祭に向けて~1年生~
1年生は湧心祭に向けて、各クラスで企画した出し物の準備をしていました。
今日はその一部を紹介します。
このクラスはキャンドルを作成していました。
まだ試作中ということです。当日が楽しみです。
このクラスは動画を撮影していました。
写真はペットボトルをごみ箱に投げて入れるところです。
このほかにどんなスーパープレイが撮影されるのか楽しみです。
0
体育大会パネル作成
夏休み前から作品制作に取り掛かった体育大会パネル。
今日は作品を木枠に設置しました。素晴らしい作品が出来上がりました。
0
湧心祭に向けて~保健委員会~
保健委員が文化祭に向けて、キャンドルを作成していました。
残念ながら、作成中の生徒の姿を写真に収めることができませんでしたが、
素敵なキャンドルが出来上がっていました。
0
1年生 紫電一閃
昨夜からの雨でグラウンドの状態が悪く、本日の全体練習は屋内での実施となりました。
体育大会で1年生は紫電一閃(剣道形)を行います。ほとんどの生徒が剣道初心者ですが、形を覚えて取り組んでいました。
0
授業風景
芸術(音楽・美術・書道)の授業風景を紹介します。1年生の選択授業です。
美術では版画を作成していました。
音楽では文化祭の合唱に向けた練習をしていました。
書道では小筆の使い方の練習をしていました。
0
体育大会予行
晴天のなか、体育大会予行が行われました。
開会式・閉会式
巧緻競争
長縄飛び
クラス対抗リレー
綱引き
台風の目
団対抗リレー
2・3年生 マスゲーム
0
体育大会に向けた全体練習
本日午後から今週末の体育大会に向けた全体練習が行われました。
1年生は剣道形、2・3年生男子は棒体操、女子はダンスの練習を行いました。
0
第2回 部活動紹介
第2回の部活動紹介がありました。4月に1回行ったのですが、今回は2回目。
3年生が新チームになり、人数が揃わない部活があり、まだ加入してない1・2年生に
部活動に加入してもらいたいということで、実施されました。
高校生活を有意義なものにするために部活やりましょう!!
3年生が新チームになり、人数が揃わない部活があり、まだ加入してない1・2年生に
部活動に加入してもらいたいということで、実施されました。
高校生活を有意義なものにするために部活やりましょう!!
0
授業見学にGO!
4限の物理基礎の時間に、授業見学がありました。
先生方の授業をお互い参観し、自分の授業に活かせるようにという目的で行われました。
生徒も活発に発言していました。
先生方の授業をお互い参観し、自分の授業に活かせるようにという目的で行われました。
生徒も活発に発言していました。
0
第22回熊本県高等学校揮毫大会
本日、大矢野総合体育館で揮毫大会が行われ、本校書道部の1年生4人が参加しました。
1年生は170人の参加で、臨書2部門(①楷書・篆書・隷書部門、②行書・草書・かな部門)
に分かれて、2時間の中で作品を仕上げました。結果は以下の通りです。
1年臨書(楷・篆・隷) 奨励賞 吉冨 愛良
奨励賞 三間 悠衣里
1年臨書(行・草・かな) 秀作 熊谷 栞
見事、入賞できました。今後は、年末にある高校書道展に向けて頑張ることを期待しています。
0
第34回全九州高等学校新人陸上競技大会熊本県予選
9月16日から18日にかけて、平成28年度全九州高等学校体育大会・第34回全九州高等学校新人陸上競技大会
熊本県予選が熊本県民総合運動公園陸上競技場で行われ、本校の陸上部3人が出場しました。
結果は以下の通りです。
100m予選 城村 光 12.18 (自己ベスト)
100m予選 山口 智樹 14.68
200m予選 城村 光 26.31 (自己ベスト)
100m予選 松永 有加 15.60
0
前期末美化作業
本日、全校生徒でグラウンドの除草作業を行いました。
9月の体育大会、10月の文化祭等で学校に訪れる来客者に対するおもてなしの心や態度を育てる機会ととらえ、
クラスごとで作業区域を決め取り組みました。
0
3年生就職試験直前激励会
本日、放課後に明日就職試験に臨む生徒の激励会が行われました。
時間に余裕をもって会場に向かうことなどの諸注意がありました。
激励会後、生徒は校長、副校長、教頭との面接を行いました。
明日は今まで積み重ねてきたことをしっかり発揮してほしいと思います。
0
第2回日本学生支援機構予約奨学生申し込み説明会
本日16時から予約奨学生の説明会が行われました。
進学希望で来年度、奨学金の貸与を希望している生徒が参加をしました。
生徒は提出書類について説明を受けました。
0
第2回放課後キッチン
本日、第2回放課後キッチンが行われました。メニューはお好み焼きと3色団子です。楽しく取り組んでいました。
0
期末考査5日目
本日は期末考査最終日。今日も早朝から自習室で勉強する生徒の姿がありました。
放課後、家庭科室を通ると、調理を行っている生徒がいたので紹介します。
明日、第2回放課後キッチンが予定されており、執行委員が試作をしていました。
美味しそうなお好み焼きができていました。明日が楽しみです。
0
期末考査4日目
芸術棟と理科棟の間の通路にある樹木
雨上がりでとてもきれいです。
保健室横にあった花
0
期末考査3日目
本日は朝から雨が降っている中、生徒が雨具を着て登校していました。
校庭にはきれいな花が咲いています。
0
前期期末考査2日目
早朝7時過ぎに教室や自習室で試験勉強をしている生徒がいました。直前までしっかり頑張っている姿を見ると、嬉しくなりました。
0