学校活動の記録

令和7年度生徒親睦会 

令和7年4月17日(木)生徒会主催、生徒親睦会が行われました。新一年生との対面式、生徒会執行部および各種委員長紹介、部活動紹介が行われました。新一年生の入場と共に在校生から拍手がわき、雰囲気のいい仲会が進行されました。対面式では生徒会長橋本さん『わからないことがあるときは是非頼って下さい』という挨拶で始まり、1年生代表の日野さん『先輩方との生活を楽しみたい』と答えていました。それぞれの部活動からの紹介ではユーモア溢れる紹介が行われました。その後、学校から近くの江津湖みんなの広場までの遠足を全校生徒全職員で楽しみ、快晴の中、笑顔で溢れる時間を過ごすことができました。

0

新学年スタート(2学年)

新2年生の学年では本年度、基礎学力の向上と定着を目標に新たな学習に取り組む事になりました。学年LHRの時間に、学年集会、SST活動、スタディサプリのオリエンテーションをリクルート社の吉田様に実施していただきました。2学年はインターンシップ、修学旅行など学校行事も多く、3年生へ向けた進路活動、学校の中心的な学年として大事な時期となります。生徒それぞれが目標を持ち、それぞれの進路実現に向け継続的な努力を続けられるように頑張りたいと思います。

0

令和7年度始業式新任式

令和7年4月8日(火)本校第一体育館で始業式及び新任式が行われました。つい先日たくさんの先生方とお別れしたばかりですが、新たな先生方との出会いでたくさんの学びを深められるように頑張っていきたいと思います。始業式では、水野校長先生から『凡事徹底』を新たに取り組む姿勢、さらに進路、学習、行事に一生懸命頑張っていきましょうとお話を頂きました。

 

0

令和6年度終業式

令和7年3月19日(水)終業式、表彰式が行われました。水野校長先生より講話を頂き、1年間もあっという間にすぎました。新年度も『凡事徹底』を意識した学生生活を送るように心がけていきたいと思います。

0

転退任式

3月28日(金)たくさんの先生方とお別れをすることになりました。転退任式では、生徒会長の橋本さんから『たくさんの思い出を振り返ると、先生方とお別れすることは寂しいことです。』と挨拶がありました。また、たくさんの卒業生も参加され、先生方と最後の時間を一緒に過ごすことができました。湧心館高校でたくさんお世話になりました先生方、これからもお身体に気をつけてお過ごしください。ありがとうございました。

0