【学校からの連絡】
〇(在校生向け)大雨・台風・大雪等の緊急時の対応について
〇軽装勤務の通年実施について・・・熊本県では、働きやすい職場環境整備の観点から通年の軽装勤務を実施しており、本校でも奨励していますので御理解をお願いします。
〇玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校の概要が分かる「玉校ガイド2024」のダウンロードはこちらから!→玉校ガイド2024
日誌
2024年1月の記事一覧
呉洧騰さんが来校されました
令和4年、金栗四三翁がマラソンの指導のため台湾を訪問していた新資料が発見されました。それを契機に、玉名市が台湾とのスポーツ交流を進める中、1月21日(日)に開催された金栗四三ゆかりの地を走りながら巡る「金栗四三マラニック」に、台湾の呉洧騰さんがゲストランナーとして参加されました。
呉さんは台湾の市民ランナーでインフルエンサーとしても活躍中で、マラニックの翌日、本校に設置されている金栗四三翁の銅像を見学するため本校を訪問されました。
呉さんは、かつて日本に2年間滞在されていたため日本語がとても堪能で、これまでフルマラソンを100回以上走破されており、プロランナーの川内優輝選手ととても仲が良いとのことでした。
玉名高校・玉名高校附属中学校の生徒たちには、金栗先輩がつないでくださったこの「ご縁」を大切に、「体力・気力・努力」の精神を受け継ぎ、さらに広い世界へと活躍の場を広げていってくれることを願っています。