カテゴリ:今日の出来事

1年生修学旅行へ出発

 平成27年12月15日(火)から19日(土)までの期間、1年生は修学旅行です。本日早朝から本校第二体育館にて、出発式を行い目的地である長野、東京へ出発していきました。


出発式代表挨拶


出発の様子①


出発の様子②


出発の様子③

津波避難訓練

 平成27年12月4日(金)本校では津波避難訓練を実施しました。例年この訓練はいつ行うかを生徒たちに周知せず、抜き打ちで行っています。本年度も周知せずに行いましたが、生徒たちはスムーズに3階へ避難し点呼を取ることができました。また、職員も各自の係り、避難誘導の確認を行うことができました。


3階へ避難する生徒、避難誘導する先生。


避難訓練の様子①


避難訓練の様子②


体育館へ避難した生徒、教員の確認はハンドマイクを使い行いました。

中高連携事業

 本校は中高連携事業として、花陵中学校と授業交流を行っています。
11月から複数回:「英語の授業」に川元教諭がチームティーチングとして参加。
11月25日(水):井上教諭(中高交流中)が行う「日本史のICTを活用した授業」に吉村講師がチームティーチングとして参加。
11月27日(金)から複数回:「体育のタグラグビーの授業」に門脇教諭がチームティーチング、ラグビー部3年生がサポートとして参加。

※肖像権の観点から、一部モザイク処理を行っています。


日本史のICTを活用した授業の様子


英語の授業の様子


体育のタグラグビーの授業の様子①


中学生をサポートするラグビー部の生徒


実践例を示すラグビー部の生徒


中学生と基本練習に取り組むラグビー部の生徒

土曜授業(人権講話)

 平成27年11月14日(土)本校第一体育館にて人権講話を行いました。本年度は菊池恵楓園退所者の会「ひまわりの会」の中会長をお招きし、「ハンセン病をめぐる人権」と題し講話を拝聴しました。ご本人の経験を基に人権について、ハンセン病という観点から大変貴重なお話を伺うことができました。


講話の様子


とても真剣な表情でメモを取っていました

防消火避難訓練

 平成27年11月12日(木)、本校では防消火避難訓練を実施しました。訓練ではハンカチやタオルで口を押さえながら、迅速にグラウンドに集合、整列する生徒の姿がありました。


グラウンドに集合後、点呼


講評の様子


生徒による消火実践


生徒代表謝辞

性教育講話

 平成27年11月11日(水)本校第一体育館にて性教育講話を行いました。本年度は池田クリニック副院長の池田先生生をお招きし、「思春期のみなさんに伝えたいこと ~婦人科医の立場から~」と題し、性に関して多感な時期の生徒たちにご指導いただきました。


講話の様子


メモを取りながら聴き入る生徒たち

薬物乱用防止講話

 平成27年11月5 日(木)本校第一体育館にて薬物乱用防止講話を行いました。本年度は本校学校薬剤師の赤星先生をお招きし、「薬の正しいのみ方について」と題し、私たちが普段から飲んでいる薬の飲み方、付き合い方についてのお話を伺いました。


講話の様子①


講話の様子②

芸術鑑賞(演劇)

 平成27年11月2日(水)本校第一体育館にて芸術鑑賞を開催しました。本年度は東京演劇集団 風の皆さんによる演劇「ヘレン・ケラー」の鑑賞を行いました。当日は体育館に大きな舞台を設置していただき、とても迫力のあるお芝居を鑑賞することができました。


芸術鑑賞演劇の様子①


芸術鑑賞演劇の様子②


芸術鑑賞演劇の様子③


生徒代表謝辞

西高チャレンジ・ウォーク

 平成27年10月30日(金)本校から金峰山頂上、本妙寺等を歩く、西高チャレンジ・ウォークを開催しました。この行事は本校をスタートとし、金峰山頂上を第一チェックポイント、峠の茶屋へ下山し、本妙寺を第二チェックポイント、井芹川沿いを進み、島崎トンネルから西廻りバイパスを通り、本校をゴールとする合計24kmの道を班ごとに歩きます。ただ歩くだけではなく沿道の清掃活動を合わせて行います。当日は天気にも恵まれとても良い行事とすることができました。また、一般からの参加、並びに育西会からの豚汁の提供と多くの方々にご協力いただきましてありがとうございました。

※個人情報保護の観点から、一部モザイク処理を行っています。


出発① 先生もいっしょにスタートします。


出発② みんな”まだ”元気です。”まだ”笑顔があります。


出発③ 1年生はこの後の24kmがまだよくわからず、”まだ”笑顔です。


出発④ 生徒たちは歩きながら、本妙寺までの区間のゴミ拾いを行います。


出発⑤ 3年生は最後のチャレンジウォーク。タイムを気にしてチャレンジラン。


出発直後 西高をバックに田んぼのあぜ道を歩きます。


西高から約2km 坂道もまだなので生徒もルンルンです。


西高から約3km 坂道が続き、生徒・先生共に表情に陰りが。


コース沿いの風景 金峰山ならではの風景が広がっていました。


山頂までの様子 慣れない山道に足を止めて休憩する生徒・先生も。


第1チェックポイント金峰山頂上 班員が全員そろったら通過です。


金峰山頂上からの風景 頂上から見た熊本西高校です。


頂上付近 体育コース生は、ポイントで誘導等を行いながら終わり次第みんなと歩きます。


頂上からの下り坂 脚がつっても頼れる先生がすぐにレスキュー。


峠の茶屋付近 下り坂で笑顔が戻りました。


峠の茶屋~本妙寺間 もう少しで第2チェックポイントの本妙寺。


本妙寺直前 チェックポイント直前の坂道に大苦戦。


第2チェックポイント本妙寺清正像前 ここまでのゴミを回収します。


清正像付近 ここで昼食です。みんな歩きつかれて班員と休憩のひととき。


本妙寺参道 昼食を済ませ、ゴールの西高に向けて出発です。


井芹川沿い 休憩をとって足どりも復活。


ゴール西高直前 最後の直線でゴールも見えてラストスパート。


ゴール① 3年生、最後のチャレンジウォークを歩きぬきました。


ゴール② 先生たちも無事にゴールできました。


ゴール③ 生徒も先生もゴールで笑顔でした。


ゴール④ 1年生はじめてのチャレンジウォークみんなそろってゴールです。


ゴール⑤ 体育コース生も役員の仕事を果たしながら完歩です。さすが余裕の体育コース。


エピローグ① 育西会の皆さんのご協力で、ゴール後に豚汁をいただきました。


エピローグ② 育西会の皆さん、ご協力ありがとうございました。ごちそう様でした。


エピローグ③ 生徒・先生共に、とってもおいしい豚汁をいただきました。

第40回創立記念祭

 平成27年10月17日(土)、18日(日)の2日間で第40回創立記念祭が開催されました。
 1日目は、本校第一体育館にて午後から開会式、一芸披露、委員会発表、クラス企画、生徒会企画ビデオ放映が行われました。
2日目は、第一体育館午前の部として一芸披露、弁論発表、クラス企画が行われました。自由観覧の時間では、クラス企画、部活動企画、委員会企画、育西会バザーが実施されました。その後、第一体育館午後の部では、音楽選択者による合唱、音楽部による演奏、閉会式が執り行われました。

第40回創立記念祭の企画の一部を、写真でご紹介します。
※肖像権の観点から、一部モザイク処理を行っています。



創立記念祭当日、正門の様子です。


今年の創立記念祭テーマは「進輝 ~Create our shining~」でした。


オープニングを蔵元さんがエレクトーンの演奏で飾ってくれました。


大迫力の西高太鼓部による和太鼓演奏。


2年3組クラス企画「ダンス」の様子です。


生徒会によるビデオ企画。各部活動の目標・抱負がまとめられたビデオでした。


ステージ企画はとても盛り上がりました。


今年は1日目、2日目の司会を放送部と生徒会共同企画として行いました。


2日目のステージ企画は音楽部、美術部、書道部によるパフォーマンスで幕を開けました。
パフォーマンスの様子は、放送部によりスクリーンにも中継されました。


完成した音楽部、書道部、美術部パフォーマンスの作品。


1年生、2年生の各代表1名ずつが弁論発表を行いました。


一芸披露でのダンス発表は例年以上に盛り上がりました。


1年2組クラス企画「Peach boy(英語劇 桃太郎)」演劇の様子です。


1年生学年企画の風車。「西高に新風を」と昨年からはじまりました。


育西会バザーの1つ「おさつスティック」。


育西会バザーの1つ「クレープ」販売の様子です。
この他にも、育西会の皆様にはご協力をいただきありがとうございました。


1年1組クラス企画「三色丼」の調理風景。


図書委員会企画「ビニールで作ったくまモン」です。中では本の朗読が行われていました。


2年2組クラス企画「ミニお好み焼き」の販売風景。


1年4組クラス企画「写真館」。生徒・先生3人で記念写真。


1年3組クラス企画「映画」(ホラービデオ「怨讐」)。とても長い行列ができ大盛況でした。


1年1組クラス企画「ミニ実験」の様子です。


書道部、書道選択者の作品展示の様子です。


茶道部の「お茶だし」に参加した生徒の様子です。


2年4組クラス企画「高校生版ドラえもん」の上映風景。満員御礼でした。


2年6組クラス企画「モザイクアート」の様子です。本人に並んでもらいました。


西高「心のきずなを深める」ための標語展示を行いました。


2年生学年企画「壁新聞コンクール」の様子です。


美術部の作品展示の様子です。
近年の体育大会や創立記念祭等のポスター原画も展示されていました。


2日目午後のステージ企画、音楽部「ナナちゃんと愉快な仲間たち(2)」の様子です。

また来年度も、多くの方のご来校を心よりお待ちしております。