熊商ブログ
クラスマッチ(2年生)
クラスマッチ(2年生)
本日も天候に恵まれて、2学年のクラスマッチが終日行われました。2年生が男女に分かれて競技を行いました。種目は、女子は体育館でソフトバレーボール、男子はグラウンドでサッカーが行われました。2年生はみんな寒さに負けず、力を合わせて盛り上がり、プレー
していました。
男子;サッカーの部優勝2年5組!!!
準優勝2年1組でした。
女子;ソフトバレーボールの部、
ブロックA優勝2年2組
準優勝2年4組でした。
本当に、お疲れ様でした。
冬空の元、寒さに負けじとプレーする姿が印象的でした。
3年商業科 芸術選択者によるランチコンサート&書道パフォーマンス
22日(火)昼休みに、管理棟4階バルコニーにて3年商業科の芸術(書道・音楽)選択者によるコンサート及び書道パフォーマンスが行われました。
|
|
|
|
|
|
ハンドベルの美しい音色に乗せ、躍動感あふれる書道パフォーマンスを披露してくれました。多くの生徒、職員が観覧に訪れ、大成功のうちに幕を下ろしました。
クラスマッチ(1年生)
本日から3日間、学年ごとにクラスマッチが行われます。今日は1年生が男女に分かれて競技を行いました。冬空の元、寒さに負けじとプレーする姿が印象的でした。
体育館での開会式の後、グラウンドではサッカー、体育館ではミニバレーを行いました。
サポートメンバーも頑張ってました。競技にも熱が入ります。
久々のクラスマッチにみんな笑顔でプレーしていました。
一日いい天気で、それぞれの会場で盛り上がっていました。
生徒会執行部役員改選選挙
本日、生徒会執行部役員改選選挙の演説会および投開票がありました。
今回は立候補者が放送で演説を行いました。
生徒会長候補に3名
副会長候補に4名
庶務会計委員長候補に7名
の立候補がありました。
12月21日(月)の朝、SHR前の放送および教室掲示にて
全校生徒・職員に当選者を周知します。
12/10(木)2学年進路LHRがありました!
12/10(木)、2学年進路LHR
今日の朝の気温が1℃の時間もあり、
とても寒い一日でした。この早朝から
全商英語検定試験に向けた朝課外が
スタートしました。みんな健康面、
交通安全面に気を配りながら登校し、
朝課外の準備をしていました。
熊商デパート終了後、熊商生は事後
研修をしながら、切り替えて部活動・
学習に励んでいます。
2年生は、12/10(木)に、来年の
進路に向けて大切な進路講話があり
ました。次の就職・進学に向けて、
準備を始めるとても大切な進路の話
でした。やる気に溢れ、進路資料室を
訪ねる2年生が増えました。3年生の
進路決定、その活躍を見て、2年生も
頑張って行きましょう!
全商英検朝課外開始!
今週火曜日から、全商英検の朝課外が始まりました。
全商英検は9月にも実施されるはずでしたが、台風により中止になり、
今年度初めての全商英検になります。
検定日は20日(日)です。
合格目指して熊商生ファイトー!!
熊商デパート無事終了!
第33回熊商デパートは無事に終了いたしました。大きな事故やケガもなく、無事に終えることができたことをとてもうれしく思います。
今年度になり、「クラス全員が一致団結して取り組む」行事が次々と中止になってしまったため、熊商デパートを通して生徒たちが感じた達成感や充実感は計り知れないものになりました。ある教室の黒板には、以下のようなアートが描かれ、2日間の熊デパをやり遂げた達成感や充実感を皆で共有していました。
ご来店いただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。生徒の皆さん、明日の後片付けまでが「熊デパ」です。皆で協力し、最後までしっかりと自分の仕事をやり抜いて下さい。今日はゆっくり休み、明日に備えましょう。
熊商デパート2日目 開店中です♪
2日目の今日もいいお天気に恵まれました。
昨日に引き続き、感染対策に気を配りつつ元気に接客しています。
熊商デパート2日目 準備
本日も天候に恵まれ、準備が進んでいます。
【物品配付(総務部)】
【商品搬入・陳列】
【清掃・その他】
生徒たちも朝から準備にがんばっています!
本日も、一般公開は行いません。チケットご持参の方(保護者等関係者)のみのご入場となります。ご理解のほど、よろしくお願いします。
熊商デパート1日目(午後)
並ばれる時も間隔をあけていただいています。また、食事スペースの清掃も行っています。
営業終了後は明日の準備をしました。丁寧に検収作業や店舗の再構築をしていきます。
明日も一般公開はなく、関係者のみの限定公開となります。