熊商ブログ

修学旅行 一足先に出発!

今朝は本校生徒が大きな荷物を持って登校している姿を

見かけられた方もいらっしゃったかもしれません。

 

来週の火曜日から1年生が修学旅行に行きます笑う

事前に荷物を送るため、今朝は荷物を持って登校。

 

多くの生徒は保護者に荷物と共に学校まで送ってもらっていました。

荷物は一足先に東京に向けて無事に出発車

 

荷物だけが修学旅行に参加する・・・といった事態にならないためにも

今週末は、いつにも増して感染症等に予防して過ごしてくださいねキラキラ

0

只今熊商デパート準備中

先週、期末考査が実施されました鉛筆試験

考査期間中も、保健所の方をお招きし食品衛生研修会が実施されました会議・研修

 

手洗いは時間を長くすればいいのではなく、

石けんをつけて、手の平や甲、指先や、手首を洗って、水で十分にすすぐ

という行程を2回繰り返す方が効果的と教えていただきました。

熊デパの時だけではなく、日頃からの習慣にしたいですねニヒヒ

 

考査終了した金曜日に、生徒たちによるローラー作戦が実施されたりと

熊商デパートに向けての準備が着々と進んでいます!

 

熊商デパート当日まであと12日。

お客様を迎えるための準備を社員(全校生徒)で力を合わせてがんばります!

0

公開授業期間中です!

10月10日から10月24日まで公開授業期間中です。

保護者に授業を見学していただき、本校教育に理解を深めていただく機会とすることを目的で

授業が公開されています。

あわせて、公開授業期間中に教職員が教科を問わず多くの授業を見学し、

授業に対する意見や感想を共有することで今後の授業改善に役立てています。

 

ある授業を見学に行きましたが、生徒たちがのびのび取り組んでいる様子が見えました。

 

明日は芸術鑑賞、明後日からは文化発表会・・・となかなか授業を見れませんが、

来週も公開授業があっています。皆さんのお越しをお待ちしております。

0

検定合格発表

本日の昼休みに、実習棟1階の掲示板で英語検定の合格発表がありました!

 

1年生は、高校に入学して初めて受けた検定。

掲示板を見ながら、歓声がおきてました興奮・ヤッター!

 

肩を抱き合って・・・喜びがよく伝わってきました合格

これから受ける検定も頑張ってくださいね!

0

面接対策講座

9月16日から就職試験が実施され、数日前から「就職が内定しました!」

と喜ばしい報告に来てくれる生徒がいますキラキラ笑うキラキラ

 

特に、学年として面接対策講座が企画され、

夏休み中から3年生は面接対策講座を4グループに分けて行われています。

昨日は、進学を目指している生徒を対象に面接対策講座が実施されました。

 

試験で面接が実施されない生徒もいますが、

2年後・4年後といった近い将来に就職試験で面接が必要となってくるので・・・

生徒たちは真剣に話を聞き、メモをしっかりとっていました鉛筆

今回、学んだことを自分のモノに出来るように、日々努力を続けてくださいねにっこり

0