ブログ

学校での出来事

2年生理数探究YSPⅡ 「テーマ発表会を行いました」

昨日28日(水)の5・6限目に2年生の理数探究「YSPⅡ」にてテーマ発表会を行いました。

4月からそれぞれの興味・関心にあったテーマについて考えてきましたが、

希望テーマを元に分野分けを行い、本日から分野ごとに分かれての活動がスタートしました。

 

同じ興味を持って集まった分野のメンバーとテーマについて発表し合い、意見交換をすることで、

自分のテーマについてより考えを深めることを狙いとして行いました。

生徒によっては、共に協力して研究していく関係を築いた人もいたようです。

さらにやる気をもって研究に臨んでいってほしいと思います。

【ダンス部】ONE MORE DANCE

29日、昼休みにダンス部がパフォーマンスを行いました。

3年生にとっては最後のステージとなり、2年間の集大成となりました。

 

どの学年のパフォーマンスも個性があり、会場には多くの生徒や先生方が集まってくださり、大盛り上がりとなりました。

総体や総文祭に参加する生徒のみなさんも全力で頑張ってほしいと思います。

PTA総会が行われました

5月10日(土)、PTA総会が行われました。

多くの保護者の皆様にご出席をいただきました。大変お世話になりました。

ハンドボール部 練習試合

昨日18日(日)に必由館高校にて男女共に練習試合を行いました。
男子は昨日から2日間通して、八代工業高校や必由館高校、熊本工業高校、天草工業高校と練習試合を行うことができました。

試合ごとに反省点をチームで共有しながら、何度も試合経験を積むことができました。高校総体前にとても有意義な時間となりました。

5月30日の高校総体初戦に向けて、引き続きチーム一丸となって集中した日々を送っていきたいと思います。

 

 

 

★体育祭★

5月1日(木)は体育祭がありました!

これまでそれぞれが一生懸命に練習してきた成果をぶつけ合い、競い合う体育祭!

大変盛り上がりました!!!どの団も本当によく頑張りました。

ここでは写真を通して、青春のひとコマをおすそ分けします(^^)/

 

◆山鹿灯籠踊り(3年女子)◆

 

◆開会式◆

 

 

◆1年技巧走リレー◆

 

◆1年HRリレー◆

赤団1・2フィニッシュ!

 

◆2年HRリレー◆

 

ゴール直前で、余裕の腕立て伏せ?!!!

 

◆3年HRリレー◆

 

◆団対抗綱引き◆

応援にも気合が入る!!!

 

◆3年ダンス◆

 

◆2年ダンス◆

 

◆1年ダンス◆

 

◆全体ダンス、集合!withしかモン◆

しかモンは一体いつのまにダンスを覚えたのか?一緒に踊っていました(^^)

  

全員で文字を作りました!

 

◆部活動紹介・総体総文推戴式◆

 

◆部活動対抗リレー◆

 

バラエティ豊かな部活動生たちが、走ります!

 

 

 

◆集団行動(スポーツ健康科学コース2・3年)◆

一糸乱れぬ圧巻の行進!!!

 

 

◆応援合戦◆

応援合戦に、氣志團登場・・・?!!

 

◆1年大縄跳び◆

クラスで力を合わせて!

 

◆3年技巧走◆

借り物競争!校長先生とハイタッチも!

眼鏡をかけている人~?!!2年生の先生~?!

 

◆団対抗リレー◆

 

【進路】第1回出前講座を行いました!

今年度第1回目の出前講座を実施しました!

1回目の講師は、山鹿税務署の安達様です。

税務の仕事について詳しく聞くことができました。

質問にも率直に答えていただき、参加者からは「思っていた仕事内容と違っている所もあり、参考になった」「自分の進路の一つとして考えてみようと思った」などの感想が聞かれました。

やはり、なんでも参加してみると発見がありますね~

6月は、11日に第2回、18日に第3回の出前講座が行われます。

6月8日には、東海大学での進路ガイダンスも実施されます。

進路について考える大チャンス!積極的に参加してくださいね。

 

【体育祭】予行練習、いよいよ明日は体育祭!

体育祭の予行練習があり、全校生徒でそれぞれの係や出場競技の確認を行いました!

予行練習でありながら、全員本気で競技に臨むシーンも見られました!明日はさらなる盛り上がりが期待されますね(*^▽^*)

明日5月1日(木)は鹿本高校体育祭です!

生徒達の頑張りを是非、お楽しみに!

◆予行の様子

開会式の練習。今から一日頑張るぞ!

実際にリレーを繋ぐ。「バトンパスがうまくいってないぞ~!」と本気のアドバイスも!

なんの競技でしょうか?明日のお楽しみですね。

ダンスもたくさん練習してきました!本番はさらにいいものをお見せしたいです!

【体育祭】各団・全団練習がありました!

今日は各団・全団練習や、本番に向けた各競技・係の打合せなどがありました!

それぞれが懸命に自分の役割を頑張っています!

いよいよ体育祭本番は今週5月1日(木)に迫ってきました。

最高の体育祭にするべく、学校一丸となって頑張ります!

 

◆各団練習の様子

飛んで跳ねて、盛り上げろ~!

 

◆全団練習の様子

スライドを使って生徒会が分かりやすく説明!

楽しい歌に乗せてダンシング♪

みんなノリノリです♪

 

【3年生】進路説明会がありました!

本日7限目、3年生の進路説明会が体育館で行われました。

進路指導主事の本田先生からは、進路に関する今後の日程や大学の現状、入試にかかる費用、受験方式の違いについて詳細な説明がありました。

進路選択は、一人ひとりの覚悟が問われます。本田先生からは、①何を学びたいのかを明確にすること、②「行きたい学校」に挑戦すること、③受験を通して自分の力を高めることが「進路選択の肝」であるとお言葉をいただきました。

今回の進路説明会では、それぞれに考えるところがあったでしょう。進路実現に向けて、頑張って3年生!!

【体育祭】全体練習がありました!

全体練習がありました!

全員で文字を作るために、協力しながらポジションの確認を何度も行います。

天候に恵まれ、暑い中ですがしっかり休憩を取りながら頑張っていました!

全員力を合わせ、きれいな文字が書けるでしょうか?

◆全体指示の様子

 

 

 

◆生徒主体となって、つくりあげます!