ESS部最新情報

ESS部最新情報

Werewolves feast on Villagers in ESS / 英語で「人狼」ゲーム

Today in ESS, we played the game ‘Werewolf’! A social deduction game where villagers must discover who the werewolves are, and werewolves must eat all the villagers without being discovered. This was only the second club meeting of ESS this academic year, but we had 16 students come. A record amount! Because of that, the game was very hectic, yet fun! 


At first, students were carefree. Even when their friends got eaten, they laughed and joked about it. But, as the game carried on, students gradually grew suspicious of one another. They began to lie, accuse others, and testify for their innocence, all while seeking out who the werewolves were. Werewolves were able to emerge victorious for both games, however the villagers got better and closer with each round.


Students also introduced themselves in English, and got to meet 3 of their 2nd year upper classmates. 


We ALTs hope students continue to come to English Club to play games, share cultures, and study English! The next ESS Club meeting will be held on May 11th. Please come and join us on the 4th floor! See you! 


William Braxton (Amataka ALT) 

 

今日芸術部(ESS)で人狼というゲームをしました。このゲームでは、「村人」になったプレイヤーが「人狼」を退治すると村人の勝利、または、人狼が全ての村人を食べてしまうと人狼の勝利となります。今年度2回目のESSの活動でしたが、体験入部も含め、近年で最多の16人の生徒が参加してくれました。大人数で行うゲームの司会は難しかったですが、とても楽しかったです。


最初は友達が食べられても笑って冗談を言っていた生徒たちですが、だんだんお互いに怪しみ出すようになります。誰が「人狼」か分かっているのにわざと無実の人を責めたり、噓をついたり、まるで自分が無罪であるかのような証言をし始めました。ゲームでは2回連続人狼が勝ちましたが、回数を重ねるにつれて「村人」がより上手にゲームを進め、もう少しで勝ちそうなところまでいきました。


今回の活動では、生徒たちは英語で上手に自己紹介をして、1・2年生がとてもいい雰囲気で活動ができました。ゲームの説明や進行は全て英語でしたが、分からないときはお互い助け合いながら楽しく活動ができてとても良かったです。


天草高校には2名のALTが在籍しています。私たちは生徒がゲームを通して英語や多文化を学んだり、英語でチャレンジしてくれることを願っています。次の活動は5月11日を予定しています。是非また4階のESS部室に来てください。お待ちしています!

 

 

 

ESS部

 
 私たちESS部は毎週水曜日にALTのアーチャナ先生と一緒に活動しています。主な活動内容は英語のレシピを使ったお菓子作りや英語音声での映画鑑賞、外国のボードゲームなどです。また、文化祭にも毎年参加しており、今年は”Cups Song”を練習して、そのビデオを作成しました。最近は英検が近づいているため、その勉強を頑張っています。
 部員全員とても仲が良く、いつでも楽しい雰囲気で活動していますが、アーチャナ先生との会話は常に英語になるので、実用的な英語力が身に付きます。現在は、オーストラリアからの留学生であるレニーさんも活動に参加してくれています。今後は海外の学生との文通も予定していて、国際交流も楽しめる部活です。