2022年5月の記事一覧
【ASⅢ】SSH生徒研究発表会に向けて②
ASⅢのアマモ班がSSH生徒研究発表会に向けて、今日も頑張っていました。
本日は土曜日に採取したアマモの種子が熟しているかどうか判別していました。
手作業で行うため大変な作業ですが、観察しながら行っていました。
観察中に気づいたこともあるようです。
研究発表に生かしてほしいと思います。
【科学部】天草のサンゴ調査計画立案
サンゴ班が今月実施予定のサンゴ調査の計画を立てました。
計画立案では「何を行うのか。」「何が目的なのか。」「誰が行うのか(役割分担)。」などを話し合っていました。
綿密に練られた計画が研究活動を左右します。
4人で話し合って、積極的に意見を出していることが印象的でした。
【科学部】全国ホタル研究会参加に向けて
今週末に行われる全国ホタル研究会での発表に向けた活動をしました。
今日は発表原稿を作成しました。
発表時間は25分と今までに経験したことがない長さです。
どう伝えたら研究成果を理解してもらえるか相談しながら作成していました。
【科学部】アマモ生態調査(令和4年度2回目)
天草市倉岳町棚底港付近の海岸で本年度2回目のアマモ生態調査を行いました。
今回の調査はアマモ班のみで行い、アマモの種子の生育状況調査と周辺の魚類の調査を行いました。
種子の生育状況は良好で熟しているアマモが多く見られました。
一部の種子は採取し、発芽率向上の研究に活用します。
また、魚類としてはカサゴやアジが見られました。
最後にはゴミ拾いを行いました。
毎回行っていますが、中々完全には無くなりません。
今後も続けていきたいと思います。
【ASⅢ】SSH研究成果発表会に向けて①
学校代表としてSSH研究成果発表会に参加するASⅢのアマモ班が打合せを行っていました。
打合せでは、当日の発表をイメージして今後準備するものをディスカッションしていました。
ディスカッションの結果、SSHで購入した機器を使った発表の新しいアイデアも出てきました。
どのような発表になるのか、今から楽しみです。