SSHのページ

2019年8月の記事一覧

SSH関西研修(理研BDR)

8月28日(水)、関西研修最終日です。

神戸にある理化学研究所生命機能科学研究センター(BDR)で、ライフサイクルの研究について学びました。

高橋SCから生物研究の基本となる「みる」「ならう」「あやつる」について、理研の研究成果をもとにしながら説明を受けました。

次に、平賀SCにも加わって頂き、展示室と実験室を見学し、透明マウスやプラナリアなどについて学びました。

本校生からの質問も途切れることなく、充実した研修となりました。

高橋SC、平賀SC、理化学研究所の皆様、ありがとうございました。

https://www.bdr.riken.jp/jp/

  

  

SSH関西研修(大阪市立大学研修)

8月27日(火)の午後は、大阪市立大学の人工光合成研究センターでの研修です。

天尾センター長より、光合成の仕組みの一部を人工的に再現し低炭素社会を目指すことの重要性を学びました。

ASクラスの課題研究を基にした質問も多くあり、関心が高まったようです。

天尾様、御講演ありがとうございました。

人工光合成研究センター → http://www.recap.osaka-cu.ac.jp/

  

SSH関西研修(大阪大学研修)

8月27日(火)、関西研修2日目です。

午前中は、大阪大学において高野先生から、データサイエンスを学びました。

基礎的な理論から実際に行われている研究内容まで、幅広く具体的に教えて頂きました。

また、本校卒業生であり理学部大学院所属の野下くんから、大学での学びや、生活といった話をして頂きました。

高野先生、野下くん、ありがとうございました。

■数理・データ科学教育センター → http://www-mmds.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/

https://twitter.com/OU_MMDS/status/1166860304182992896

  

  

SSH関西研修(先端企業研修)

関西研修の先端企業研修です。

大阪府内の先端企業3社を訪問し、科学技術に対する考え方や、社会貢献の在り方などを学ぶことが目的です。

概要説明の後に、工場や展示場の見学、そして質疑応答といった形で行われました。

また、企業側から「SSHの理数系教育が、みなさんにどのように役立つか考えたことがありますか?」といった質問もあり、有意義な時間となりました。

 

①ダイキン工業株式会社 https://www.daikin.co.jp/

ヒートポンプという考え方や何種類もの空調設備の仕組み、技術者になるために必要なことなどを学びました。

  

②塩野香料株式会社 https://www.shiono-koryo.co.jp/

天然由来の香料と合成香料の違いや、香りを調合し、目的とする香りを作り出す過程について学びました。

  

③大陽日酸株式会社 https://www.tn-sanso.co.jp/jp/index.html

幅広い分野で活用価値のある液化ガスや、3つの熱伝導を学び、液体窒素を用いた実験を体験しました。